2021年08月30日

泡立草

晴れ 快晴 23℃ (最高気温予想 31℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.3kg (対前日増減 +0.3kg 右斜め上
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》143 − 87, 57/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 8月 30日 11時発表の新規感染者は 144人。 (週平均 166人)ewN
   新規感染者数は横ばいに。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 8月 29日 16時半発表の新規感染者数は 3,081人。(週平均 3,784人)
   週平均曲線は下降に転じたようだ。このまま下降を続けてほしいものだ。
   再び300人以下になるのは10月中旬か。


 夏休みが終わり、今朝からkuuhonoの小学校への登校姿が戻ってきた。下校時に寄るそうなので”ガリガリくん”だけは買ってある わーい(嬉しい顔)

 第307回『バーチャル句会』の選句一覧と選評・コメントがアップされており、
今回の結果は5点、3点、1点句だった。
 来月の投句案内は9月11日(土)にアップされるので、誰でも飛び入り参加できる。   選句一覧ページへ
 
 オンライン句会は各地で開かれているけど、長女の所属している麻布俳句教室のブログに「オンライン吟行句会」の様子と進行法が載っている。「指定された日に各自が吟行し、そこで作句したものを投句、句会のみをオンラインで行う」という方式だそうな。
 
 
泡立草:秋の季語。傍題;背高泡立草、秋の麒麟草
  山野に多く、頂に黄の小花を多数つける。
 
官民の境を縫へり泡立草  甘

 
 


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:31 | Comment(0) | 俳句

2021年08月25日

稲の花

曇り 曇 27℃ (最高気温予想 31℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.3kg (対前日増減 +0.6kg 右斜め上
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》138 − 83、 53/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 8月 25日 11時発表の新規感染者は 174人。 (週平均 172人)New
   感染者増が止まらない。このまま月末まで増加が続きそうな動きだ。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 8月 25日 16時半発表の新規感染者数は 4,228人。(週平均 4,471人)New
   グラフ上からは週平均の動きは鈍り、ピークになったが予断は許されない。

  
 今朝はこれから大村循環器内科での3ヶ月に一度の血液検査と検尿へ向かう。


稲の花:秋の季語。
  二百十日ごろ白い米粒ほどの花をつける。午前中二、三時間開いて終る。
 
  4年前の植物公園のウォーキング催しで一句作っているだけで、一度でも
  見たい花だ。
 
   稲の花時速五キロの健歩会   甘


口笛でこはれてしまふ稲の花  甘

 

逆光になった ^^;
suika210825.jpg


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:51 | Comment(2) | 俳句

2021年08月16日

蜩(ひぐらし)

雨 雨 22℃ (最高気温予想 25℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.5kg (対前日増減 −0.7kg 右斜め下
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 8月 16日 11時発表の新規感染者は 69人。 (週平均 71人)New
   この長雨と盆を挟んでの動きで落ち着いてくれるのを期待するのみ。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 8月 16日 16時半発表の新規感染者数は 2,962。(週平均 4,264人)New

   過去の第3波、4波では急増が始まって2ヶ月で収束に舵を切ることから、
   この第5波も6月15日ごろからリバウンド開始して 今日でちょうど2ヶ月。
   希望的観測では週平均が初めて下った今週がピークとなる ・・か?


(ひぐらし):秋の季語、 傍題;かなかな、夕蜩
 過去の作句を拾ってみた。
    
    かなかなの一呼吸吾一呼吸  甘

   かなかなの句点読点おくごとく  甘

   七拍がこの蜩の間合ひらし  甘
  
   蜩や卓球はなほペンホルダー  甘


今日の一句は
ひぐらしの三段切れに了ひけり  甘


 
「ひぐらしの鳴き声」 2016年7月末にYoutubeにアップしたもの。1,885 回の視聴だった わーい(嬉しい顔)


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:ひぐらし
posted by 甘ん at 08:57 | Comment(2) | 俳句

2021年08月15日

終戦記念日


曇り 曇 22℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.2kg (対前日増減 +0.3kg 右斜め上
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》129 − 81, 49/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 8月 15日 11時発表の新規感染者は 66人。(週平均 66人)New
   この長雨と盆を挟んでの動きで落ち着いてくれるのを期待するのみ。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 8月 15日 16時半発表の新規感染者数は 4,295。(週平均 4,264人)New

   過去の第3波、4波では急増が始まって2ヶ月で収束に舵を切ることから、
   この第5波も6月15日ごろからリバウンド開始して 今日でちょうど2ヶ月。
   希望的観測では週平均が初めて下った今週がピークとなる ・・か?


 広島は大雨特別警報が警報に切り替わり、久しぶりの晴、ならぬ曇り空。3日間も我慢し続けたカラスの声も嬉しそうだ。だが、特別警報の発令中にはTV局も追えなかった被害が、今朝は次々と明らかにされている。

  8月15日、戦没者を追悼し平和を祈念する日。正午には区役所のサイレンも鳴るだろうから、平和公園に向かって黙祷を捧げよう。
 洗濯物がしっかり溜まった。ワイフに頑張ってもらおう。



終戦記念日:秋の季語、 傍題;終戦日、敗戦の日、敗戦忌、終戦忌、八月十五日
           
音ならばポン菓子のポン終戦日  甘

釘拾ふ小遣ひかせぎ終戦日  甘

 

ペチュニア 
petyunia210815.jpg


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:37 | Comment(2) | 俳句

2021年08月14日

雨 雨 強雨 24℃ (最高気温予想 25℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 65.9kg (対前日増減 +0.5kg 右斜め上
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》130 − 84, 55/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 8月 14日 11時発表の新規感染者は 101人。 (週平均 63人)New
   この長雨と盆を挟んでの動きで落ち着いてくれるのを期待するのみ。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 8月 14日 16時半発表の新規感染者数は 5,094。(週平均 4,231人)New

   過去の第3波、4波では急増が始まって2ヶ月で収束に舵を取ることから、
   この第5波も6月15日ごろから急増開始して 8月15日でちょうど2ヶ月。
   希望的観測では週平均が初めて下った今〜来週週がピーク到来 ・・か?


 昨日は雨の弱くなったのを見計らって、長男の車で寺町の浄専寺へ墓参り。ところが途中からまた強雨に変わり、線香も立てられず花だけ供えて、そそくさと拝むだけが精一杯となった。
 カーTVでは kuuと honoがスマホで切り替えながら、好きな歌を流れっぱなし。1ヶ月前にはAdoの「うっせぇわ」が流れていたが、今は知らない歌ばかりだったから、レパートリーが増えたらしい。
 
 今朝は第307回バーチャル句会の投句案内がアップされている。今月の兼題は「天の川/墓参/木槿」の三句。8/21日(土)24:00が投句の締切。
 飛び入り歓迎となっているので、気軽に参加できる句会です。先月は締切り1、2時間前に気づき、慌てて作句したという失態を反省して、みっちり時間をかけよう 無料



踊:秋の季語、 傍題;盆踊、踊の輪、踊子、踊唄、踊太鼓、阿波踊、おけさ節
           
しばらくは内股あるき踊果つ  甘

手さばきに年季の証し盆踊  甘

 
拾った栗 
kuri210813.jpg

 
 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:46 | Comment(4) | 俳句