2022年07月30日

擬宝珠の花

曇り 曇 28℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重: 63.7kg (前日比 ±0.0kg ) 今朝の血圧 130 - 83 、55拍 》

 夕食に迷い、お好み焼きにすることにして、福屋五日市店の西裏にある「八めん」さんへ電話注文。
 ワイフの最近の食欲を考えると、通常の「肉・卵・そば入り」では半分から2/3しか食べきれないことから、前回からワイフのは1割程度小さめに(値段は同じで)作ってもらっている。
 
 その大きさでさえ前回は少し残していたのに、今回は完食できた。ワクチンを接種してから食欲が増したような気がしていたけど、本物みたいだ。32.5kg〜32.7kgを往復している体重が上がる気配なら嬉しいのだが。
 
  
擬宝珠の花(ぎぼうしの花):夏の季語。 傍題;花擬宝珠(はな ぎぼし)、ぎぼし
  ユリ科の多年草で、次々と朝開いて夕方には萎れる。
  擬宝珠は寺院や橋などの欄干の飾りに使われるタマネギのような形をした装飾。生長しかけの花茎の先端がこの擬宝珠に似ていることから名付けられた。
 
早起きはどの子から擬宝珠の花  甘

 

擬宝珠の花
gigousi220728.jpg
 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:お好み焼き
posted by 甘ん at 09:33 | Comment(0) | 俳句

2022年07月29日

蒲の穂

晴れ 晴 28℃ (最高気温予想 35℃ )
 《今朝の体重: 63.7kg (前日比 −0.3kg 右斜め下 ) 今朝の血圧 130 - 83 、55拍 》

 昨日は筋トレとストレッチへ。行くのを渋ってワイフも着いてしまえば変身し、次から次へ移っていく。張り切りすぎて今朝は「身体がだるい」とこぼしている わーい(嬉しい顔)
 体力測定の結果を見ると、歩行速度、立ち・座り速度、片足立ちなどは年齢平均をしっかり上回っている。握力が僅かに下回っているけど、2ヶ月前よりも上昇しているので、続ければ平均に追いつくだろう。
 
  
蒲の穂(がまのほ):夏の季語。 傍題;御簾草(みすぐさ)、蒲の葉、蒲の花、蒲茂る、蒲
 ” 蒲の穂絮 ” は秋の季語。
 水辺に自生、二、三十センチの花穂をつける。
  
水門の閉ざさるるまま蒲の花  甘

 
gamanoho220729.jpg



ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙) 
himehiougizuisan220728.jpg

 
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 09:58 | Comment(2) | 俳句

2022年07月28日

ハンカチ

晴れ 晴 27℃ (最高気温予想 34℃ )
 《今朝の体重: 64.0kg (前日比 −0.2kg 右斜め下 ) 今朝の血圧 130 - 83 、55拍 》

 今朝はガラス戸を開けて空気を入れ替えようとしたが、早々に閉じてエアコンのスイッチオン むかっ(怒り)
 昨日は honoが友達宅へお泊りとかで、kuu、ママさん、ワイフとの4人で 駅前の「pitta MARIO」のスパゲッティとピザの夕食。
 
  
ハンカチ:夏の季語。 傍題;ハンカチーフ、ハンケチ、汗拭ひ、汗ふき、汗手拭

 コロナ禍での医院の待合室は換気のために、冷房が効かず汗が乾きにくい。上半身裸でレントゲン検査をするのに、ハンカチが必要になったのは初めての経験だった
 
裏がへしまた裏がへし汗拭ひ  甘

 

ゼフィランサス(別名;サフランモドキ) 
zefiransasu220728.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:
posted by 甘ん at 11:04 | Comment(4) | 俳句

2022年07月27日

仏桑花

晴れ 晴 27℃ (最高気温予想 33℃ )
 《今朝の体重: 64.2kg (前日比 ±0.0kg ) 今朝の血圧 133 - 73 、66拍 》

 昨日は月に一度の循環器内科への通院日。足のむくみのことを話したら、念のために肺のレントゲン検査を進められた。肺に水が溜まって起こるむくみもあるとのことだったけど、結果は異常なし。
 
  
仏桑花(ぶっそうげ):夏の季語。 傍題;扶桑花、琉球木槿、ハイビスカス
 木槿に似た真紅の五弁花を横向きに付ける。
 
昭和4年(1929)7月、指宿植物試験場を訪れた与謝野鉄幹の本歌取りを ふらふら
 
   ヒビスカスまた仏桑花       
     ゆめならで常世の国を見るこゝちする  与謝野鉄幹
 
   
片時の常世のこゝち仏桑花  甘

 
ハイビスカス(仏桑花)
haibisukasu220727.jpg
 
 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 10:56 | Comment(2) | 俳句

2022年07月26日

極暑

曇り 曇 26℃(最高気温予想 32℃ )
 《今朝の体重: 64.2kg (前日比 +0.2kg 右斜め上 ) 今朝の血圧 136 - 88 、68拍 》

 昨日はワイフのcovid-19の4回目のワクチン接種に五日市北口の平尾クリニックへ。過去3回はファイザーのワクチンだったけど、こんかいはモデルナを射った。ほぼ予約時間に入室・接種が終わり、念のため薬局でカロナールを4錠(100円)購入。福屋五日市店でレギュラーコーヒー、パンなどを買って帰宅。
 
 ワイフの今朝7時現在の体温は36.1度で、注射した部位が軽く痛むだけという るんるん
 
  
極暑:夏の季語。 傍題;酷暑
 7月末から8月上旬にかけての厳しい暑さをいう。
   
極暑踏む予約日時を悔ゐながら  甘

 

今朝の6時半の隣家の酔芙蓉。 
huyo220725.jpg 

 
10時の酔芙蓉。
suihuyo220726.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:モデルナ
posted by 甘ん at 07:56 | Comment(4) | 俳句