2023年04月06日

花吹雪

雨 雨 15℃/18℃  ・今朝の体重:63.5kg (前比 ー0.2kg 右斜め下
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 20回

終日、雨。カープの対タイガース戦は昨日に続きまた流れてしまった。 午後からワイフと筋トレ・有酸素運動へ。時速5kmで15分のウォーキングと15分のエアロバイクを行った。

  ワイフが選挙カーに手を振っているので聞いてみると、「近くでの演説が良かったのと自分と同じ名前なので」と言う。市議会議員選挙の選挙公報を見ても経歴以外は大同小異だから、始めてのことだが婦唱夫随になるかもしれない。

 
花吹雪:春の季語。傍題;桜吹雪
  風に乱れ散る落花の絢爛たるさまをいう。

                 
花吹雪嬌声上がる九十九折  甘
 

 
hanahubuki230406.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 19:45 | Comment(2) | 俳句

2023年04月04日

春昼

晴 8℃/19℃  ・今朝の体重:63.7kg (前比 ー0.2kg )
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 30回

 今朝はワイフのお供で歯科へ。カープファンの歯科医師と三連敗中のカープの今後について、愚痴を交わしながら情報交換。
 ワイフは麻酔をしての治療だったようで、診察室から出てきても暫くは身体が硬直気味だった(笑)
   
 
春昼(しゅんちゅう):春の季語。傍題;春の昼、春真昼
  明るく、のどかに、眠たくなるような春の昼間のこと。

                 
エコバッグ忘れに気づく春の昼  甘
 


ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)
nagamihinagesi230405.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 18:17 | Comment(2) | 俳句

2023年04月03日

春の空

晴れ 晴 8℃/20℃  ・今朝の体重:63.9kg (前比 +0.4kg 右斜め上
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 30回

 昨日の中国新聞コラム「天風録」に、週刊誌の販売額が25年前の8割減となっていて、最古参の「週刊朝日」が5月末で休刊するとの記事が載っているのに驚いた。

 「読者はネットに奪われた」と筆者は結論付けているが、そのとおりだろう。自分でも、ここ10年は一冊も一般週刊誌を買ってない。ググれば幾らでも関連記事が見つかるし、後追いのTVニュースで充分な情報が得られている。
   
 
春の雲:春の季語。傍題;春雲、春の錦雲
  春の空に刷いたように現れ、ふわりと浮いて見える雲。

                 
引越のトラック行き来春の雲  甘
 

芝桜
sibazakura230403.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 19:00 | Comment(0) | 俳句

2023年04月02日

桜餅

晴れ 晴 10℃/21℃  ・今朝の体重:63.5kg (前比 ー0.6kg 右斜め下
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 30回

 昨日はkuu&honoらと6人でスシローへ。多発した回転寿司屋での迷惑行為によって、流れる皿を眺めながら好きなネタを取り上げる楽しみは失せ、画面で選んだネタを待って取るだけだから、寂しい回転寿司となっていた。
 
 ワイフの食欲が少し増してきて、体重も33kgを常に超えるほどになってきたし、術後の腫れも良くなってきたので、昨年11月から続けてきた休酒を解禁。
 やはりビールは旨かった ぴかぴか(新しい)  
 
 
桜餅:春の季語。

                 
レジ待ちの目を掠めたり桜餅  甘
 

落花
rakka230402.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 11:52 | Comment(2) | 俳句

2023年04月01日

四月馬鹿

晴れ 晴 8℃/22℃  ・今朝の体重:64.2kg (前比 +0.6kg 右斜め上
・「ゆる体操」基本3種 

 昨夜は我が家で honoの11歳の誕生日を祝った。honoが誕生してから3ヶ月間のDVDを見せてやったら、姉の kuuも乗り気になり、皆で鑑賞会となった。
 誕生して3ヶ月では肝心の honoの出番が少ないので、「次のDVDも見たい」となって誕生会は22:00を越えてまで行った。
 
 幼児期健忘と呼び、一般に3歳以前の記憶であれば、記憶として残りにくいと言われる。DVDを見ながらの二人の会話では「しまじろう」や「ぽぽちゃん」など、人形や玩具をよく覚えていた るんるん
   
honotanjyoubi230331.jpg
 
 
 
四月馬鹿:春の季語。 傍題;エイプリルフール、万愚節

                 
鬼の首取り
しつもりか四月馬鹿  甘
 

 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ



posted by 甘ん at 10:40 | Comment(2) | 俳句