
《今朝の体重 65.8kg (対前日 ー0.3kg

ママさんの運転で hono、ワイフ、自分の4人で隣市の「ゆめタウン」へ買物へ。honoはシールのような細々したものを買い込み、来なかった姉の kuuには2000円の図書カードがあったので、「マスカレード・ゲーム」(東野圭吾著)を買ってやった。
食品売場で夕食等を買い終え、レジを出たところに「kahon」のシフォンケーキのコーナーに気づいた。去年、「macoの備忘録 今日もマイペース」さんのブログに紹介されていた噂のシフォンケーキのようなので我が家用に6個購入。帰宅してさっそく口にしてみると、噂どおり甘すぎず、 ” しっとり ふわふわ ” で、もう一個欲しくなったが、夕食が食べられなくなっては元も子もないので断念。
玉葱:夏の季語。
ペルシャ原産の洋菜で、鱗茎を食用にする。
一週間前、近所に5m四方の玉葱畑があり、すべての玉葱の葉が倒されていたので驚いた。
調べてみると、葉をねじり折ったり踏みつけたりする踏みつけて、植物ホルモンや養分の移動に変化を起こし,生育の促進につなげるという育成法のようだ。
これを句にしようとしたが、一般的でない育成法なので17字で収めるのは諦めた。代わりに、今は売地の看板が立った畑で、一昨年五月に おばあさんに玉葱をもらったときのことを合成して詠んでみた。
玉葱をもらふ売地のロープ越し 甘
情景が浮かび辛い。
玉葱もらふ土地を手放す予定とか 甘