2025年02月22日

木の芽

晴れ 晴 7℃/−1℃  ・ウォーキング 850歩( km)
・ 体重:64.9kg (前比 +0.2kg 右斜め上 )  ・血圧 129/86 脈拍 55/

・ 23時就寝、6時起床。Eテレ TV体操+ラジオ体操を合計10分。 朝は小雪が舞っていたが、青空の真昼に。

・ 午後からは Youtubeのライブで「福岡クロスカントリー大会」を観戦。自分も市民大会のクロスカントリー5kmを走ったことがある。一見して弾みがつきそうな芝だが大違い。シューズにまとわるような感じになり閉口したものだ。
 中学、高校、U20日本陸上競技選手権から、本番の日本陸上競技選手権までの若い選手の力走を楽しませてもらった ひらめき

 
木の芽(このめ)
木の芽張る修行できるは若いうち  甘



柊(ひいらぎ)
hiiragi250222.jpg



ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

にほんブログ村

posted by 甘ん at 16:13 | Comment(0) | 俳句

2025年02月21日

菜の花

曇り 薄曇 9℃/−1℃  ・ウォーキング 2,020歩(1.2km)
・ 体重:64.7kg (前比 +0.1kg 右斜め上 )  ・血圧 131/88 脈拍 54/

・ 23時就寝、7時起床。YoutubeのEテレTV体操+ラジオ体操第1を合計10分。

・ 今日は久しぶりに近くの三坪レンタル畑の様子を伺いに。黒土の畑では藁で風避けをした豆や藁を敷いた葱などが鮮やかな緑色を見せているだけで、肥料の袋はまだ据えられていなかった。
  辛うじて一本、菜の花が覗いていた。

・ 7イレブンに寄ってパン、バナナなどと、kuuhonoのためにグミを各種10個を購入しておいた るんるん



nanohana250221.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

にほんブログ村

posted by 甘ん at 23:35 | Comment(0) | 俳句

2025年02月20日

黄水仙

晴れ 晴 9℃/−2℃  ・ウォーキング 4,320歩(2.7km)
・ 体重:64.6kg (前比 −0.1kg 右斜め下 )  ・血圧 125/71 脈拍 5661/

・ 23時就寝、6時起床。06:25〜35のEテレTV体操+ラジオ体操第1を合計10分 るんるん

・ 15時過ぎに八幡川の周遊コースを歩いた。毎年、春にはいろんな花に埋まる広い庭園が雑草を刈り取られ、枯れ木ばかりのスッカラカン。ただ、ひと隅だけに小さく黄色の点が打たれていた。


荒畑の代替はりせり黄水仙  甘


kizuisen250220.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

にほんブログ村

posted by 甘ん at 17:52 | Comment(2) | 俳句

2025年02月17日

バーチャル句会選句中

晴 8℃/2℃  ・ウォーキング 2,080歩(1.3km)
・ 体重:64.8kg (前比 −0.3kg 右斜め下 )  ・血圧 129/76 脈拍 65/

・ 23時就寝、4時に目が覚めて二度寝したら8時起床 ふらふら

・ 年機構から届いた「平成7年扶養親族等申告書」に配偶欄を消して申告書を返送した。
・ バーチャル句会の12人✕3句の36句の選句を始めた。今回も全部の句のコメントをしようと思ってはいるが、コメントしにくい句が結構あるので捗らない。



ハクモクレンの蕾
hakumokurenn250217.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

にほんブログ村

posted by 甘ん at 21:22 | Comment(2) | 俳句

2025年02月13日

投句終了

晴れ 晴 8℃/ー1℃  ・ウォーキング 3,240歩(1.7km)
・ 体重:64.8kg (前比 −0.4kg 右斜め下 )  ・血圧 126/84 脈拍 58/

・ 23時就寝、6時起床。
・ 「バーチャル句会」の兼題「バレンタインデー、寒春、梅」の三句を投句終了。投句一覧は16日(日)。不思議なもので、出来・不出来は別にして、一句ができると間を置かないで句が浮かぶから、これも慣れだろう るんるん

・ 明日は年に一度の「排水管清掃」が行われる日なので、台所、洗面、洗濯、浴室の排水溝を掃除しておいた。


eda250213.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

にほんブログ村

posted by 甘ん at 15:25 | Comment(0) | 俳句