2022年12月21日

凍空

雨 曇→雨 2℃ (最高気温予想 6℃ )
・今朝の体重:63.0kg (前比 −0.3kg 右斜め下 ) ・血圧(空腹時) 136 - 83  [グラフ]


  今日は10時スタートで広島市民病院耳鼻咽喉科へ通院。
  財布から診察券を取り出し、受付機に入れたら弾かれてしまった。
  「おかしいの〜」と呟きながら再度入れても嫌な音を出しながら戻してくる。
  「もしも、診察券がないと厄介なことになるなぁ」と心配しながらよく見ると、
  なんと先日行った歯科医院の診察券だったがく〜(落胆した顔)

 
  その日に使うカードの定位置をもとに戻していなかった故のささやかな間違いだったが、次の患者、ワイフ、病院の係員に見られていた 目
 
 
冬の空:冬の季語。傍題;冬空、冬天、寒空、寒天、冬青空、凍空
 冬の暗雲に閉じ込められる空や、 晴れあがった空をいう。
 
  今朝は壮大な朝焼けが見られた。
  だが、「朝焼」は夏の季語だから使えない。「冬の朝焼」ではパンチに欠けるし、先行句もないとなれば、「凍空」で一句を。
 
                                             
凍空の燃えて薄墨色の街   甘

                                 
                       
冬の朝焼け。携帯で撮ると、赤色が実際とはかなり違うのが残念。
asayake221221.jpg

                                 
                                 
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 18:16 | Comment(2) | 俳句

2022年12月20日

水仙花

晴れ 晴 2℃ (最高気温予想 8℃ )
・今朝の体重:63.3kg (前比 +0.1kg 右斜め上 ) ・血圧(空腹時) 136 - 87  [グラフ]


 快晴だが、極薄の水色とも灰色ともつかぬ空から弱々しい日差し。ビルに挟まれた島影は中腹まで靄で塞がれている。
  一方、寒気の影響で北陸以北の日本海側では記録的な大雪となり、一昨日から積雪による停電、建物被害、交通渋滞・事故などが報じられている。
 
 
水仙:冬の季語。傍題;水仙花、雪中花、野水仙
  暖地の海岸に群生、切り花用としても栽培する。
                                             
突風を流しては受く水仙花  甘

水仙花いいはなしだけ持つてきて  甘

ここだけの話はつづく水仙花  甘

                                 
                         
suisen42212200.jpg
     
                                                              
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 12:14 | Comment(6) | 俳句

2022年12月19日

着ぶくれ

晴れ 小雪→晴 4℃ (最高気温予想 0℃ )
・今朝の体重:63.1kg (前比 +0.5kg 右斜め上 ) ・血圧(空腹時) 131 - 82  [グラフ]


  昨日の「全国中学校駅伝」では、男子の県代表・東広島市立・向陽中学校が 8位入賞、女子の県代表・東広島市立・西条中学校は 13位と健闘した ひらめき
 
  一区は男女ともに首位争いをしたけど、以後は区間賞争いをするほどの選手が足りなかった。東広島市は昔から陸上競技の盛んな地で、市内の小中学校が競い合っている。ただ、今回の男女両校ともに市立だけに、市内のトップクラスの生徒が各校区に分散しているので、私立の学校に比べて選手層が薄かった。
 
  ただ、今回の悔しさは近くの高校に強豪の県立・世羅高校で晴らしてくれることだろう。
 
 
着ぶくれ:冬の季語。
  何枚も着物を重ねて着たため、体が膨れて見えること。 
                                         
着ぶくれの割り込み腕の余りけり  甘

                                 
                                 
IMG_3445.jpg
                                 
                                 
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 12:11 | Comment(2) | 俳句

2022年12月18日

冬田


晴れ 晴 1℃ (最高気温予想 5℃ )
・今朝の体重:62.5kg (前比 −0.1kg ) ・血圧(空腹時)133 - 93  [グラフ]


  早朝から粉雪が舞い、時々吹雪になっている。
  今日はBS日テレで11:00から「全国中学校駅伝大会」(滋賀県希望が丘文化公園)の実況があるので、県チームの応援だ。
  男子の県代表・東広島市立向陽中学校、女子の県代表・東広島市立西条中学校、全力を出し切れ!
 
 
  来週の日曜は全国高校駅伝が京都で開催される。優勝校の下馬評は、5000mのタイムが高校生ベスト100に6人もいて、強い外国人選手のいる岡山県代表・倉敷高校。
  昨年、一昨年と男子の部で連続優勝を果たした広島県代表・世羅高校だが、今年のチームには、高校生ベスト100に入るのは3人しかいないので、苦戦が予想されている。 
 
  1位 倉敷高校(岡山)
  2位 佐久長聖高校(長野)
  3位 八千代松陰高校(千葉)
  4位 仙台育英高校(宮城)
  5位 埼玉栄高校(埼玉)
  6位 西脇工業(兵庫)
  7位 学法石川(福島)
  8位 世羅高校(広島)   
 
 
冬田:冬の季語。 傍題;冬田道、冬の他
  稲を刈り終わったあと、そのままになっている田。
                                         
冬田道スマホ基地局目印に 甘

                                 
                         
IMG_2319.jpg
       
                                                               
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 10:10 | Comment(2) | 俳句

2022年12月17日

水洟

曇り 曇 7℃ (最高気温予想 5℃ )
・今朝の体重:62.6kg (前比 +0.3kg 右斜め上 ) ・血圧(空腹時) 141 - 80  [グラフ]

 
  昨日は予約していた駅南口の石本歯科クリニックへ歯石の除去に。1時間かけて念入りな除去の結果、風通しの良い歯列として蘇った るんるん
  院長も褒めてくれて、「来年には、80歳になっても自分の歯を20本以上保とうという運動、8020運動に推薦しましょう」となった。
  2018年の歯科疾患実態調査では、75〜84歳の51%が達成しているというから、威張るほどでもないが 
 
 
 
水洟(みづばな):冬の季語。 傍題;洟水、水っ洟、洟垂れ、洟垂れ子
  冷気にふれたり、風邪気のときに出る鼻汁。
 
  「芥川龍之介が辞世の句として選び取った句」(松王かをりさんの解釈から)。
 
   水洟や鼻の先だけ暮れ残る  我鬼
                                       
水つ洟うまいものには弱き鼻  甘

                                 
                         
トレニア       
torenia221317.jpg 
                               
                                 
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 11:57 | Comment(0) | 俳句