2023年01月31日

冬終る

晴れ 晴 0℃ (最高気温予想 8℃ ) ・今朝の体重:63.5kg (前比 ±0.0kg )

 晴れなのにグレーぽい空。能美島の稜線も消えている。
 去年よりも二日遅れになったけど、所得税の確定申告書を入力し終えて、廿日市税務署宛に投函。
 
   
冬終る:冬の季語。傍題;冬尽く、冬去る、冬の別れ、冬の名残、冬送る
 三ヶ月間の長い冬が終ること。
   
ぱんぱんのハンガーラック冬終る  甘
 


近くの菜園の玉ねぎ
 折ると球の肥大が促され、収穫を早めることができるという。
tamanegi220131.jpg


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 09:13 | Comment(6) | 俳句

2023年01月30日

春隣

晴れ 晴 0℃ (最高気温予想 6℃ ) ・今朝の体重:63.3kg (前比 −0.2kg 右斜め下

 ガス料金は紙とネットで報告が来る。今まではガスは風呂以外は電化なので、月のガス料金は5、6千円だから注意してこなかった。
 だが、1月の料金を比較して驚いた。昨年比較で44%アップ、一昨年と比べると100%アップになっている ふらふら
 
 変わらないのは水道料金だけか。
 
   
春隣:冬の季語。傍題;春近し
 日脚が伸び、春がそこまで来ているという感じをいう。。
   
白雲の表裏なく春隣  甘
 


harutonari220130.jpg



  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

タグ:日記
posted by 甘ん at 11:24 | Comment(0) | 俳句

2023年01月29日

春待つ

晴れ 晴曇 ー1℃ (最高気温予想 5℃ ) ・今朝の体重:63.5kg (前比 +0.4kg 右斜め上

 今朝の新聞のTV欄でスポーツ実況を探すと、12:00からの「大阪国際女子マラソン」の実況があるという。どんな著名な選手が出場するのかと思えば、ずらりと6名のレジェンド解説者が並んでいた。
 
 ひょっとすると「東京マラソン2023」が 3月5日(日)に開催されるから、そちらに取られたのかな、と東京マラソンにエントリーしている女子選手をみると、案の定、一山麻緒、松田瑞生、細田あい らトップクラスが並んでいる。
 
 視聴率を上げなきゃならない関係者の苦労が表されたようだ。ゴールまでデッドヒートを期待している モバQ
josimarason220129.png

 
   
春待つ:冬の季語。傍題;待春、春遠し、春待たる
 冬の半ばを過ぎ、ひたすら春を待ちわびること。
   
春遠し触れぬ傷に苛つきて  甘
 


nabana220129.jpg


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 11:12 | Comment(3) | 俳句

2023年01月28日

雪晴

晴 ー1℃ (最高気温予想 4℃ ) ・今朝の体重:63.1kg (前比 ±0.0kg )

 11年前に購入したPC(Windows10)の動きが遅くなったので、時々イライラする時がある。そこで、Windows10に元々ある「ReadyBoost」という、USBメモリをパソコンのメモリとして使える機能を入れてみることにした。
 
 ググってみるとワーキングプアの大黒柱奮戦記」さんを参考に、使用していないUSBメモリをPCに差し込み、その中にフォルダー「ReadyBoost」を作って、マニュアルどおりに進めてみた。
 
 入れてからはエディターが5秒掛かっていたのが1秒に、ブラウザの立ち上げが2倍位速くなったようで、他のソフトも使う回数が多くなれば、ある程度の効果があることだろう るんるん
 
   
雪晴:冬の季語。傍題;深雪晴(みゆきばれ)、雪日和、雪後の天
 雪の降り止んだ翌朝の快晴をいう。
   
雪晴や高圧線に昼夜なく  甘
 


yukibare220128.jpg


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 12:03 | Comment(2) | 俳句

2023年01月27日

探梅

晴れ 晴 2℃ (最高気温予想 5℃ ) ・今朝の体重:62.9kg (前比 ±0.0kg )

 ワイフは卵好きなのは良いけど、いつも朝食や昼食に5、6個を一度に湯掻いた茹で卵が出てくる。自分は茹で卵は嫌いなので、出れば食べるのを一度は断るのだが、余れば渋々食べてきた。
 
 「よし それなら、ふわふわのオムレツを作ってやろう」と探し当てたのが、キューピーが勧めていた、電子レンジで手早く簡単にオムレツが作れるベーシック オムレツメーカー」 583円 (税込)を楽天で買った。送料440円だったので、Amazonも比べたけど2個単位の販売なので止め。
 
 多少のムラはあるけど、卵を割り入れてから5分も掛からないで、オムレツができた。これで、目玉焼きと合わせてレパートリーが広がった。

  
探梅:冬の季語。傍題;探梅行、梅探る
 早咲きの梅をたずねて野山を歩くこと。
   
探梅行妻と山賊むすび分け  甘
 

句は願望、写真はmyストックから。


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 11:36 | Comment(3) | 俳句