スマートフォン専用ページを表示
俳句・健康・孫がメインのブログです
TOP
/ 俳句
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
>>
2023年01月30日
春隣
晴 0℃ (最高気温予想 6℃ ) ・今朝の体重:63.3kg (前比 −0.2kg
)
ガス料金は紙とネットで報告が来る。今まではガスは風呂以外は電化なので、月のガス料金は5、6千円だから注意してこなかった。
だが、1月の料金を比較して驚いた。昨年比較で44%アップ、一昨年と比べると100%アップになっている
変わらないのは水道料金だけか。
春隣
:冬の季語。傍題;春近し
日脚が伸び、春がそこまで来ているという感じをいう。。
白雲の表裏なく春隣 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
日記
posted by 甘ん at 11:24 |
Comment(0)
|
俳句
2023年01月29日
春待つ
晴曇 ー1℃ (最高気温予想 5℃ ) ・今朝の体重:63.5kg (前比 +0.4kg
)
今朝の新聞のTV欄でスポーツ実況を探すと、12:00からの「
大阪国際女子マラソン
」の実況があるという。どんな著名な選手が出場するのかと思えば、ずらりと6名のレジェンド解説者が並んでいた。
ひょっとすると「東京マラソン2023」が 3月5日(日)に開催されるから、そちらに取られたのかな、と東京マラソンにエントリーしている女子選手をみると、案の定、一山麻緒、松田瑞生、細田あい らトップクラスが並んでいる。
視聴率を上げなきゃならない関係者の苦労が表されたようだ。ゴールまでデッドヒートを期待している
春待つ
:冬の季語。傍題;待春、春遠し、春待たる
冬の半ばを過ぎ、ひたすら春を待ちわびること。
春遠し触れぬ傷に苛つきて 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
日記
冬の季語
posted by 甘ん at 11:12 |
Comment(3)
|
俳句
2023年01月28日
雪晴
晴 ー1℃ (最高気温予想 4℃ ) ・今朝の体重:63.1kg (前比 ±0.0kg )
11年前に購入したPC(Windows10)の動きが遅くなったので、時々イライラする時がある。そこで、Windows10に元々ある「ReadyBoost」という、USBメモリをパソコンのメモリとして使える機能を入れてみることにした。
ググってみると
「
ワーキングプアの大黒柱奮戦記
」さん
を参考に、使用していないUSBメモリをPCに差し込み、その中にフォルダー「ReadyBoost」を作って、マニュアルどおりに進めてみた。
入れてからはエディターが5秒掛かっていたのが1秒に、ブラウザの立ち上げが2倍位速くなったようで、他のソフトも使う回数が多くなれば、ある程度の効果があることだろう
雪晴
:冬の季語。傍題;深雪晴(みゆきばれ)、雪日和、雪後の天
雪の降り止んだ翌朝の快晴をいう。
雪晴や高圧線に昼夜なく 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
日記
冬の季語
posted by 甘ん at 12:03 |
Comment(2)
|
俳句
2023年01月27日
探梅
晴 2℃ (最高気温予想 5℃ ) ・今朝の体重:62.9kg (前比 ±0.0kg )
ワイフは卵好きなのは良いけど、いつも朝食や昼食に5、6個を一度に湯掻いた茹で卵が出てくる。自分は茹で卵は嫌いなので、出れば食べるのを一度は断るのだが、余れば渋々食べてきた。
「よし それなら、ふわふわのオムレツを作ってやろう」と探し当てたのが、キューピーが勧めていた、電子レンジで手早く簡単にオムレツが作れる
「
ベーシック オムレツメーカー
」 583円 (税込)
を楽天で買った。送料440円だったので、Amazonも比べたけど2個単位の販売なので止め。
多少のムラはあるけど、卵を割り入れてから5分も掛からないで、オムレツができた。これで、目玉焼きと合わせてレパートリーが広がった。
探梅
:冬の季語。傍題;探梅行、梅探る
早咲きの梅をたずねて野山を歩くこと。
探梅行妻と山賊むすび分け 甘
句は願望、写真はmyストックから。
ご来訪ありがとうございます
タグ:
日記
冬の季語
posted by 甘ん at 11:36 |
Comment(3)
|
俳句
2023年01月26日
雪の花
晴 ー4℃ (最高気温予想 5℃ ) ・今朝の体重:62.9kg (前比 ー0.4kg
)
昨日の雪は屋根と木々の枝葉に残るだけ。葉の雪が溶けて眩しい
雪の花
:冬の季語。「雪」の傍題。
雪を花に見立てていう語。
おもむろに光となりぬ雪の花 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
日記
冬の季語
posted by 甘ん at 10:47 |
Comment(2)
|
俳句
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
>>
最近の記事
(09/22)
鰯雲
(09/21)
秋彼岸
(09/20)
夕月夜
(09/19)
露
(09/18)
葛 (くず)
(09/17)
敬老の日
(09/16)
鈴虫
(09/15)
秋の潮
過去ログ
2023年09月
(22)
2023年08月
(28)
2023年07月
(22)
2023年06月
(28)
2023年05月
(29)
お気にいりリンク
-
広島ブログ--
あれやこれや
上総の写真
走ってるね君!
マリンママのひとり言
ゆる体操
俳句 関連リンク
バーチャル句会
人気ブログ:俳句・短歌
笑子のフォト俳句ブログU
ryo’my room
心地よい癒・ドキドキ三昧
ずバッと「今日の1枚」
遊民ヤギ爺
KUMIの句日記
gooブログはじめました!
俳句と主夫の間で(2)♫
カープ ブーン
カテゴリ
俳句
(1083)
孫育て
(116)
妻の病
(27)
新型コロナウィルス
(55)
鼻腔がん
(4)
脳虚血性病変
(6)
ダイエット
(409)
不整脈
(3)
日記
(171)
心房細動
(4)
プロフィール
名前:甘ん♂
65歳でジョグを始めて70歳で
初フルマラソン完走
ジョギング、ウォーキング、
俳句、五行歌、囲碁が趣味
俳誌『創生』同人
広島カープ、サンフレッチェ広島、
早稲田大競走部、高橋真梨子、
西条の酒のファン
< Since 28/11/2008 >
My Contents
・
五行歌集「あまんじゃく」
-
視力アップ!マジカル・アイ
-
マラソン大会 出場記録
-
ジョギング 走行距離表
月初の体重
最近のコメント
秋彼岸
by 甘ん (09/22)
秋彼岸
by ryo (09/21)
敬老の日
by 甘ん (09/18)
ブログ内検索