
・今朝の体重:62.6kg (前比 −0.2kg

昨日は喪中はがきを含めて年賀状の整理をした。
今朝は循環器内科で血液・尿検査を受けて、郵便局で年賀状を90枚購入。ブログを遡ってみると、リタイア後の2008年には夫婦で250枚出していたから、一年ごとに10人ずつ付き合いを閉じたことになる。
朝のNHKでは「年賀状じまい」を話題にして、SNSへの移行や、挨拶文例の紹介を行っていた。無理に仕舞わず成りゆき任せでも90歳でゼロになる計算だから、寿命との勝負か (^ー^)
賀状書く:冬の季語。
年末に親しい人や世話になった人に出す年賀状を書くこと。
賀状書く昔のままの顔うかべ 甘
2014年12月のブログには、賀状の余白に夫婦で下のように日常を五行歌で入れていた。数年前から俳句に変えているので、二三日で作句し20日には投函しよう。

タグ:冬の季語