2023年04月08日

晴れ 晴 8℃/15℃  ・今朝の体重:63.5kg (前比 +0.1kg 右斜め上
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 30回

  6〜7mの風が50mほど離れた林から葉を交えて花びらを運んできている。

昨日は雨が上がったのを見て、午後からいつもの理髪店へ行ったが客は一人もいない。ハサミを入れている理容師に、「雨がやんだのを見て、ワシと同じような老人がくるよ」と言っていたら、 当り。奥さんを亡くされて日の浅い老人が隣の席に着いた。男が残ったら後を追う日が早いと言われるが、結構血色の良い老人だった。

 
:春の季語。
  傍題;蜜蜂、熊蜂、足長蜂、穴蜂、土蜂、地蜂、花蜂、
      女王蜂、働蜂、雀蜂   

                 
カメラ向くここは地蜂と名付けおく  甘
 

 
イベリス(常磐なずな)
iberis230408.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 13:36 | Comment(4) | 俳句

2023年04月07日

花疲

雨 雨 14℃/18℃  ・今朝の体重:63.4kg (前比 ー0.1kg 右斜め下
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 20回

カープファンとして有るまじき大失態をしてしまった がく〜(落胆した顔)
朝刊の一面に「新井カープ、初白星」とあるのに絶句。降り続く雨の中を5回まで行って試合成立。3 - 0でカープの勝利が報じられていた。

  昨日の18:00の試合開始まで降り続いていたから、二日続きの雨だから当然、試合中止と勝手に判断してCS放送も見ようとしなかったし、夜のスポーツニュースも見なかったのだった 眠い(睡眠)
  誠に恥ずかしい限り。二度とこんな過ちを犯さないことを誓う
 
 
花疲:春の季語。傍題;花見疲
  人出や陽気のため花見で疲れること。 

                 
花疲れここはこのまま車窓にて  甘
 

 
hanadukare230407.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 12:12 | Comment(1) | 俳句

2023年04月06日

花吹雪

雨 雨 15℃/18℃  ・今朝の体重:63.5kg (前比 ー0.2kg 右斜め下
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 20回

終日、雨。カープの対タイガース戦は昨日に続きまた流れてしまった。 午後からワイフと筋トレ・有酸素運動へ。時速5kmで15分のウォーキングと15分のエアロバイクを行った。

  ワイフが選挙カーに手を振っているので聞いてみると、「近くでの演説が良かったのと自分と同じ名前なので」と言う。市議会議員選挙の選挙公報を見ても経歴以外は大同小異だから、始めてのことだが婦唱夫随になるかもしれない。

 
花吹雪:春の季語。傍題;桜吹雪
  風に乱れ散る落花の絢爛たるさまをいう。

                 
花吹雪嬌声上がる九十九折  甘
 

 
hanahubuki230406.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 19:45 | Comment(2) | 俳句

2023年04月04日

春昼

晴 8℃/19℃  ・今朝の体重:63.7kg (前比 ー0.2kg )
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 30回

 今朝はワイフのお供で歯科へ。カープファンの歯科医師と三連敗中のカープの今後について、愚痴を交わしながら情報交換。
 ワイフは麻酔をしての治療だったようで、診察室から出てきても暫くは身体が硬直気味だった(笑)
   
 
春昼(しゅんちゅう):春の季語。傍題;春の昼、春真昼
  明るく、のどかに、眠たくなるような春の昼間のこと。

                 
エコバッグ忘れに気づく春の昼  甘
 


ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)
nagamihinagesi230405.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 18:17 | Comment(2) | 俳句

2023年04月03日

春の空

晴れ 晴 8℃/20℃  ・今朝の体重:63.9kg (前比 +0.4kg 右斜め上
・「ゆる体操」基本3種 ・スクワット 30回

 昨日の中国新聞コラム「天風録」に、週刊誌の販売額が25年前の8割減となっていて、最古参の「週刊朝日」が5月末で休刊するとの記事が載っているのに驚いた。

 「読者はネットに奪われた」と筆者は結論付けているが、そのとおりだろう。自分でも、ここ10年は一冊も一般週刊誌を買ってない。ググれば幾らでも関連記事が見つかるし、後追いのTVニュースで充分な情報が得られている。
   
 
春の雲:春の季語。傍題;春雲、春の錦雲
  春の空に刷いたように現れ、ふわりと浮いて見える雲。

                 
引越のトラック行き来春の雲  甘
 

芝桜
sibazakura230403.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 19:00 | Comment(0) | 俳句