
・ 大阪の長女から 「グァーガム分解物」という、次世代の水溶性食物繊維の粉末を送ってきた。
インド・パキスタンなどで食べられているグアー豆の種を粉末にしたものだそうな。
日常、水分を取ることの少ないワイフを思ってのことだそうで、水溶性食物繊維であり、便の水分量を維持し、便が固くなりすぎないよう、便性状をコントロールしてくれるため、便秘予防になるという。
無味無臭なのでプラの容器に入れ、いろんな おかずに少量を振り掛けて使っている。
春の虹:春の季語。 傍題;初虹
単に虹といえば夏だが、春にも淡い虹がかかることもある。
橋を渡りきり、振り返ると春の虹。これを句に、と思案したが、推敲の渦にハマってしまった
渡りきし橋に感謝す春の虹 *原因ー結果になってしまう
大橋の来し方みれば春の虹 *典型的な月並み句だ
向う岸へ息せき切つて春の虹 甘
Image Creatorによる作画「春の虹」