
<今朝の体重> ・64.7kg。(対前日増減 +0.3kg

<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 5,663歩 6月合計 74km ☆バーチャル「日本一周」 累積 4,879km/8,955km(日本一周の 54%) 北海道・豊頃町に着き、襟裳岬への途上。 |
ネット句会『第257回バーチャル句会』の選句一覧がアップされた。
この句会は月に一度開催で、毎回10名前後が参加している。会員制は取っていないので自由に入退ができる。毎月第二土曜日に投句要領がアップされるので、兼題3句がチャレンジを待っています。
この句会の良いところは、出席者から自句へのコメントが必ず貰えることだろう。

今月は準最高点と無点と荒れた選句結果となってしまった。

この句会は兼題句会で、今月は「 夏至/オクラ/風」を詠み込み、各自3句を投句したもの。
[◯:選句、感想 コ:コメントのみ 自:自句自解 ]
メンバーのニックネームは削除してある。
-----------------------------------------------------------------------
中指の長さが目安おくら切る 甘
-----------------------------------------------------------------------
1点句。
◯ オクラの収穫でしょうか。目安となる中指の具体性が、なるほどと胸に落ちます。
コ 実際なのでしょうね、半分かな? 中指というと結構、長い
気がしてオクラの八分目くらいいってしまうような感じが。
自 甘
“採る”のほうが紛らわしくなくて、良かったかも。
※後付:小指、薬指だと字数が合わなくて中指にしたのだが、やはり中指では様にならなかったなァ。オクラは秋の季語なので、推敲を加えてみよう。
-----------------------------------------------------------------------
夏至を機に跨げぬや十秒の壁 甘
-----------------------------------------------------------------------
無点句。
コ 23日の予選では十秒の壁は破れませんでしたが、24日に決勝がありますから。
自 甘
桐生祥秀選手の自己最高が 10.01秒。もう 0.03秒短縮すれば9秒台。0.03秒は わずか30cm胸を突き出せば達成できるのだが。
※後付:良いフレーズが浮かばないままに締切日を迎えて、無理やり出した“夏至を機に”がいかん。
-----------------------------------------------------------------------
丹念に棚田を奔る大南風 甘
-----------------------------------------------------------------------
5点句。
◯ 丹念に、が田を舐めるように奔る大南風、海に面して展けた
棚田をイメージさせます。
◯ 大南風に揺れる稲の葉が見えます。
◯ 棚田をまだ見たことがありませんが、見てみたいと思いました。
◯ 「丹念に」がきいている。スケールの大きさに感服
◯ 日ごとに伸び枝分かれした稲の葉が水面が見えないまで成長した棚田がある。 棚田を吹き渡る大南風も思慮深く細心の注意を払って吹き抜けるのである。
自 甘
苗の背が伸び、おたまじゃくしに手足が出かかっています。