2024年03月29日

ミモザ

晴れ 晴 20/10℃  ・今朝の体重:64.9kg (前比 ー0.5kg 右斜め下 ) 
 
・ 今朝は やまね眼科で術後の検査。異常なく、眼薬も不要、次回は3ヶ月後に通院予約。意外に早く終わったので、いつもの理髪店でカットしてもらい、マックスバリューへ。

 ここには永谷園の「おうち」シリーズなどが揃っていたので、これからも利用しよう。

 

ミモザ:春の季語。 
  オーストラリア原産の常緑種で、黄色の小花を穂状に群がり咲く。
    
ミモザ咲く六年ニ組二次会へ  甘



mimoza240329.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

タグ:春の季語
posted by 甘ん at 20:26 | Comment(2) | 俳句

2024年03月28日

認知症予防に「ひとり言」

雨 小雨 12/9℃  ・今朝の体重:65.4kg (前比 +0.1kg 右斜め上 ) 
 
・ 認知症予防に「ひとり言」が効果とか。
今朝の『女性自身』誌に「脳が活性化して、記憶力アップ!認知症予防に「ひとり言」の驚くべき効果」と題して、脳内科医で加藤プラチナクリニック院長の加藤俊徳氏の記事があった。

 「認知症になると、もの忘れや状況に応じた判断や選択ができなくなります。これは脳の海馬が関わり、思考するときに必要な情報を一時的に保存する『ワーキングメモリー』の機能低下によるもの。
 短期記憶をつかさどる働きで、たとえば会話ができるのもワーキングメモリーの作用で相手の話を記憶しているから。ここで処理される情報が多いほど脳全体が活性化します。ひとり言で、このワーキングメモリーを効果的に鍛えられるのです」

 ブログを入力しているときも脳内で独り言を言っている。ぶつぶつと声に出せば より効果があるようだ。すぐにやってみよう。 認知症を予防する「ひとり言トレーニング」にも触れられている。詳細は「女性自身」記事へへ



春休:春の季語。 傍題;年度替り

 孫姉妹とセブンイレブンへ向かったときに浮かんだ句 バッド(下向き矢印)
    
春休み見せつけらるる子の歩幅  甘



スイセン ペーパーホワイト
suisen240328.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 12:18 | Comment(4) | 俳句

2024年03月27日

蕨(わらび)

晴れ 晴 17/9℃  ・今朝の体重:65.3kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
 
・ 日中の温度が上がったから、昨日に続いて近所の小公園に寄ってみたけど、数本の小枝にいくらかが開花しているだけだった。
 花よりも楽しめたのは、年子ちゃんか双子ちゃんか2歳までの姉妹が南天の実をテーブル代わりの石に並べている場面。ワイフも「かわいい、かわいいの」連発だった。
 

蕨(わらび):春の季語。 傍題;蕨摘む、岩根草、山根草、早蕨、初蕨、蕨狩
 握り棒のように円く渦巻いた羊歯植物の若芽。食用にする。
   
湿原に蛇見え隠れ蕨摘む  甘


スノーフレーク
snowwhite240327.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 22:14 | Comment(0) | 俳句

2024年03月26日

初桜

曇り 曇 14/12℃  ・今朝の体重:65.5kg (前比 ー0.1kg 右斜め下 ) 
 
・ 昨日は広島地方は雨の中の開花宣言だった。
  今夕は近くの小公園のソメイヨシノを目指して買物がてら寄ってみた。残念ながら一本の大木だけのニ箇所だけ数輪ずつ咲いていただけだった。


初桜:春の季語。 傍題;初花
  その年に初めて咲いた桜の花のこと。
 
  一昨年にアップしたのが、次の句。今年は数日早く咲いてくれた。
      都よりも三日遅れに初桜  甘  
   
宣言に先を越されぬ初桜  甘



hatuhana240326.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 22:39 | Comment(2) | 俳句

2024年03月25日

春泥

曇 16/11℃  ・今朝の体重:65.6kg (前比 +0.2kg 右斜め上 ) 
 
・ 広島地方気象台で桜の開花宣言。中区・縮景園のソメイヨシノの標本木に5輪以上が開花。去年より6日遅く、平年と同じ日の桜の開花発表という。
 

春泥:春の季語。 傍題;春の泥
  春になって雨や凍解などでぬかるんだ道。
   
春泥の両足浮かせ後部席  甘


カタバミ(片喰)
katabami240325.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 16:54 | Comment(2) | 俳句