
快晴 0℃ <今朝の体重>・65.3kg。(対前日増減 −0.3kg

)
<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 0歩 1月合計 110km ☆バーチャル「日本一周」 累積 5,671km/8,955km (日本一周の 63%) 青森県・八戸市に到着、三戸町への途上。
|
第264回「バーチャル句会」の選句がアップされ、 投句社数 11名、投句総数 33句だった。
室井さんお一人で、Niftyサーブのパソコン通信時代から22年間も世話役をやっておられ、自分は2002、03年に一時参加し、3年前から再参加している。

兼題 「女正月/冬林檎/海鼠」 < 選=選句、コ=コメント>
────────────────────────────────
付き出しは白の小鉢に青海鼠 甘
────────────────────────────────
4点句。
選 Hさん;美味しそうですね。
選 Bさん;白の小鉢に青海鼠の色の対比が、藍染のようでさわやか。
選 Moさん;色のとりあわせが綺麗で、これから飲むお酒も楽しみになります。
選 Miさん;「青海鼠」の青が手柄と思います。
コ Haさん;お酒がすすみそう。
自解 甘;当たり前すぎて面白みがなかったです。反省。
────────────────────────────────
良薬のあとくちにとや冬林檎 甘
────────────────────────────────
1点句。
選 Moさん;苦い薬の後ですか。口の中がすっきりしそうです。
コ Haさん、ごたごたした感じ。すっきりさせたい。
自解 甘;熱で休んでいる時には薬の後に、擦り林檎を食べさせてもらった記憶。
────────────────────────────────
女正月土産交はして語らひて 甘
────────────────────────────────
3点句。
選 Haさん;女のお友達が集まっている景ですね。
選 Siさん;「女正月」という季語を付けることで、句がいきいきとしてきますね。
選 Moさん;数人で囲むテーブルは賑やかで楽しそうです。
コ Haさん;良いひとときですね。
自解 甘;ワイフが里帰りの土産や遠出の買い物の物々交換をしたようです。