
快晴 27℃ (最高予想 35℃)
<今朝の体重>64.8kg。(対前日増減 ±kg )
<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 4,583歩 8月合計 33km ☆バーチャル「日本一周」 累積 6,405m/8,955km (日本一周の 71%) 栃木県・小山市に到着、館林市への途上。
|
毎朝のブログはテキストエディター
「gPad 」(無料ソフト)で記事を作成し、新規投稿欄に貼り付けている

最初に空を見上げて天候を入れるのだが、丸々1ヶ月のほとんどが「快晴」続きとなると、本来嬉しいはずの快晴を憎む日が続いている。
反面、県内では友人を含め、何千人もの方々が豪雨災害の復旧に立ち向かっていらっしゃる。不満はワイツとの朝の会話だけに止めよう。
一昨日の楽々園公民館での「
海老句会」の結果を残すのを忘れていた。
参加者14名、28句提出、一人五句選句。
兼題:”面 ” 一句 + 雑詠一句の計二句提出だったが、無理をして二句とも” 面 ” を使ってみた。
------------------------------------
三面に友の山里出水跡 /甘
------------------------------------
3点句。
”三面” を周囲三面を囲まれた里とも読まれた方、新聞の三面記事と読まれた方、半々だった
---------------------------------------------
病む友に気遣はれをる大暑かな /甘
---------------------------------------------
4点句。
句友の見舞い時の帰路で浮かんだそのままの句。見舞いに行って逆に心配される句は多いとの指摘をもらった。
こんな今後の為になる指摘は句会でないと得られない
