2018年12月22日

冬至粥

曇り 小雨→曇 12℃ (最高予想 16℃)
<今朝の体重> 66.1kg (対前日増減 −0.3kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 3,558歩  11月合計 77km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 6,888m/8,955km (日本一周の 77%)
  河口湖に到着、甲府市への途上。
 


 今朝の血圧 脈拍(朝食前)144 - 81、54 (今月の血圧グラフ

昨日はタオルグリップ 2セット、アキレス腱トントンを 1セット。


今日は冬至。

広島の日の出が 7:13、日の入り 17:04だから、昼間は 10時間を切る日なのか 目

ちなみに、札幌はジャスト 9時間、那覇は 10時間30分。(「各地のこよみ」より)


明日は陸上競技ファンとしては見逃せないイベント、全国高校駅伝(男・女)が京都・都大路で開催される。

県予選の結果をみると、広島県代表の世羅高校の女子は優勝、男子はベスト3の可能性もありそうで応援に力が入りそう パンチ


<今日の一句>

冬至粥:冬の季語
  
toujigayu20181222.jpg
いつもより返事の多く冬至粥  甘



<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・アキレス腱トントン 左右50回×1回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 20分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 2セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
どちらか一つクリックしていただければ
両方に加点されるランキングです。

posted by 甘ん at 10:28 | Comment(0) | 俳句

2018年12月17日

連続の高点句ゲット

曇り 曇 7℃ (最高予想 12℃)
<今朝の体重> 66.4kg (対前日増減 +0.6kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 7,330歩  11月合計 66km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 6,877m/8,955km (日本一周の 77%)
  河口湖に到着、甲府市への途上。
 


 今朝の血圧 脈拍(朝食前)143 - 88、49 (今月の血圧グラフ

昨日はタオルグリップ 1セット、アキレス腱トントンを 0セット。

このシーソーは いつ落ち着くのだろうか 眠い(睡眠)


昨日は俳誌『夕凪』本部の定例句会へ出席 るんるん

出席者は15名で句歴ウン十年の同人ばかりの句会で、敷居は高いけど句会後の飲みも目的で7月から毎月出席している。

二句提出の30句の選句が行われて、自句が最高点の7点句と5点句をゲット ひらめき

先月の例会での最高点句

   抜けさうな乳歯一本七五三  甘

に続いてだから、内心にっこり、外見恐縮の句会だった るんるん

13:00~15:30まで句会。その後、18:00まで本通りの平和公園よりにある「ミライザカ」での忘年会で盛り上がった。



この最高点句は外部に出すため、ここでは載せられないので、今日の一句は5点句を。

<今日の一句>

師走:冬の季語。
 写真は広島本通商店街。 
 
siwasu20181217.jpg
知らぬまに師走の曲に合ふ歩み  甘


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ1セット ・アキレス腱トントン 左右50回×0回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 0分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 0セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
どちらか一つクリックしていただければ
両方に加点されるランキングです。


posted by 甘ん at 10:19 | Comment(2) | 俳句

2018年12月14日

ジャケツ

曇り 曇 6℃ (最高予想 11℃)
<今朝の体重> 65.7kg (対前日増減 −0.1kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 4,960歩  11月合計 49km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 6,860m/8,955km (日本一周の 77%)
  御殿場市に到着、河口湖への途上。
 


 今朝の血圧 脈拍(朝食前)146 - 84、52 (今月の血圧グラフ

昨日はタオルグリップ、アキレス腱トントを1セットずつ実行。


背広以外はほとんどワイフ任せの購買で過ごしてきたが、昨日のウォーキングでは半額のポスターに釣られてポロシャツを探してみた 目

半額コーナーはLやLLばかりで、僅かなMサイズもぱっとしないので、結局は3割引のものを買うことになった。



<今日の一句>


ジャケツ:冬の季語。傍題;ジャケット、カーディガン。
 ポロシャツにぴったり合う季語がないからジャケットで。
  
jyaketto20181214.jpg
半額のジャケットサイズ切ればかり 甘


 五割引ジャケットサイズ切ればかり 甘  このほうが分かりやすいかも。

<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ1セット ・アキレス腱トントン 左右50回×1回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 10分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 3分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
どちらか一つクリックしていただければ
両方に加点されるランキングです。

posted by 甘ん at 10:14 | Comment(0) | 俳句

2018年11月29日

中国新聞 あんそろじー俳句

晴 8℃ (最高予想 17℃)
<今朝の体重> 65.4kg (対前日増減 +0.2kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 5,611歩  11月合計 107km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 6,804m/8,955km (日本一周の 76%)
  沼津市に到着、御殿場市への途上。
 


 起床後 血圧、脈拍 147 - 84、52 (今月の血圧グラフ

快調に下っていくかと思っていたら逆戻り。


昨日は雨が降る前にと、公園を一周する4kmウォーキング。

八幡川河口の鴨の群れ
DSCN8470.jpg

50羽の ムクドリの群れ
DSCN8475.jpg



今朝の中国新聞の文化欄『あんそろじー 郷土誌』に自句を載せていただいていた るんるん

今までにも見つけただけで5、6度載せていただいたことがあるし、2ヶ月前にも掲載していただいている。

編集者さんは各俳誌から句歴の比較的浅い人の中から、気になる句をピックアップされているのだろう。

俳句初心者の長女に添付メールで自慢しておこう わーい(嬉しい顔)

ansoroji20181129.png
 青梅の連れて落ちたるやうに音  甘


<昨日のエクササイズ>
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 20分
ぶらぶら運動 ・ラジオ体操 第一 計 5分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
どちらか一つクリックしていただければ
両方に加点されるランキングです。

posted by 甘ん at 10:34 | Comment(0) | 俳句

2018年11月26日

寒暁

晴れ 晴 7℃ (最高予想 17℃)
<今朝の体重> 65.5kg (対前日増減 +0.2kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 10,045歩  11月合計 93km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 6,790m/8,955km (日本一周の 76%)
  箱根町に到着、沼津市への途上。
 


 今朝の血圧、脈拍 141 - 83、51 (血圧グラフ


昨日は頑張って楽々園から隅の浜をまわり、旧山陽道を帰る1時間半の7kmウォーキング るんるん

今日はこれから俳誌『夕凪』の支部句会「さつき会」へ。

松の木に蔓を這わせて、朝顔を小型にした4センチほどの花。名前がわからないから、帰って調べてみよう。

DSCN8431.jpg


<今日の一句>

冬の朝:冬の季語。傍題;寒暁(かんぎょう)、冬暁、冬曙、寒曙
   
huyunoasa20181126.jpg
寒暁の大橋残しルアー船  甘

 
<昨日のエクササイズ>
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 10分
ぶらぶら運動 ・ラジオ体操 第一 計 0分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
どちらか一つクリックしていただければ
両方に加点されるランキングです。

posted by 甘ん at 08:40 | Comment(0) | 俳句