2015年07月04日

『俳句』の定期購読

曇り 07:00 曇 22℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.8kg。(対前日増減 −0.3kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 8,578歩 今月合計 17km
バーチャル「日本一周」 累積 2,245km/8,955km(日本一周の 25%)
 金沢市から高岡市への途上。→→ 今 ここ [地図]

ワイフが喉風邪で咳き込んでいるので朝寝を付き合い、ウォーキングは夕方に回す。

今月から『俳句角川学芸出版を定期購読することにした。

年間継続購読している『NHK俳句』はTV番組と連動した利点があるとはいえ、内容は『俳句』の比ではない。
これから両方への投稿をしっかり続けてみよう。

先月は有名俳人の作品を多読をしていても感心するばかりで、作句につながらない状態が続き、自画自賛できる句が一つもできなかった (^^;





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 12:06 | Comment(0) | 俳句

2015年06月26日

俳誌『夕凪』会員に

雨 06:00 雨 21℃
<今朝の体重> ・起床直後 65.5kg。(対前日増減 −0.1g 右斜め下
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 0回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今日の 歩数計 0歩 今月合計 106km
バーチャル「日本一周」 累積 2,213km/8,955km(日本一周の 25%)
 小松市から 金沢市への途上。→→ 今 ここ [地図]

今日からの3日間は日本選手権陸上が開催される。
男女の5000m、10000mのNHKでの生放送もあるので長距離ファンとしては見逃せない3日間だ。モバQ

今年の1月から俳誌『夕凪』の支部句会である「海老句会」「さつき句会」の月例会に出席してきて、歌会の雰囲気にも慣れたところで『夕凪』会員の手続きをした。

新入の一般会員は兼題: “ 汗、夕立、団扇”から二句を選び投句なので、夕立と団扇で事務局へ投稿した。


八幡川河口の水門に牡蠣がべったり貼り付いている
P190551.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 15:09 | Comment(0) | 俳句

2015年06月25日

ネット句会「あさにが句会」の選句から

曇り 04:50 晴 22℃
<今朝の体重> ・起床直後 65.6kg。(対前日増減 −0.1g 右斜め下
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今日の 歩数計 5,741歩 今月合計 106km
バーチャル「日本一周」 累積 2,213km/8,955km(日本一周の 25%)
 小松市から 金沢市への途上。→→ 今 ここ [地図]



昨日は18:00から公園を一周3km、今朝はワイフと八幡川河口をぐるりと回る4kmを歩いた。パスワード

昨年秋から参加している「あさにが句会」の選句がアップされている。自由詠2句、兼題 “ ”で1句の計3句提出で7名参加のこじんまりした句会だ。

貯水池の坂侮れず夏薊  /甘
 
 3点句
 水道局主催の水道ツアーで坂道を上がっている際に見つけた野アザミをそのまま詠んだ句。

蚊柱の一つきわどく躱せしも  /甘
 
 無点句。
 ジョギングで 一つは躱したけれど、もう一つにぶつかったのを詠もうとしたが、表現しきれなかった。
 
境界の無き夜源平蛍かな  /甘
 2点句
 近辺の3種の蛍が共存している場所を詠んだけど、臨場感を出せてないな。


P190557.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 08:18 | Comment(0) | 俳句

2015年06月23日

俳誌『夕凪』の支部句会「さつき句会」に出席

晴れ曇り 04:50 晴⇔曇 20℃
<今朝の体重> ・起床直後 66.1kg。(対前日増減 +0.6kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今日の 歩数計 4,515歩 今月合計 96km
バーチャル「日本一周」 累積 2,203km/8,955km(日本一周の 25%)
 小松市から 金沢市への途上。→→ 今 ここ [地図]



東の空に薄雲が掛かっていたので、日の出のシャッターチャンスを期待して、いつもと逆コースをワイフと歩いた。るんるん

撮影に邪魔になるマンションと数本の電線を避ける位置までの約100mは駆け足だ。

一、二分早く到達できていたら、もっと真紅の朝日が撮れただろうが、夏至を過ぎたこれからは、いくらでも荘厳な日の出と向き合える。ぴかぴか(新しい)


昨日は俳誌「夕凪」の支部句会「さつき句会」に出席。
自由詠で2句提出の計28句の選句が行われた。

  ストロウの蛇腹くゐつとアイスティー  /甘

5点句。
“くゐ”は疑問との指摘があったように、これは遊びすぎだった。


P190546.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:07 | Comment(0) | 俳句

2015年06月21日

バーチャル句会の選句から

晴れ 06:00 曇 21℃
<今朝の体重> ・起床直後 65.6kg。(対前日増減 −0.5kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今日の 歩数計 0歩 今月合計 86km
バーチャル「日本一周」 累積 2,193km/8,955km(日本一周の 24%)
 加賀市から 小松市への途上。→→ 今 ここ [地図]



ネット句会「バーチャル句会」の選句一覧がアップされた。兼題は“ コウモリ、草刈、点 ” 。

この句会は20年以上続いており、すべての句にコメントが付くのが他のネット句会と大きく異る。
 (◯ : 選句、 コ : 感想、 自 : 自句自戒)

---------------------------------------------------------------
  蝙蝠や人影消ゆるドッグラン  /甘
---------------------------------------------------------------
◯ 木犀
 なじみの場所でも時間が変わると雰囲気が変わっています。
自 甘
 公園のドッグランは人影犬影が減るに従い蝙蝠の出番です。

---------------------------------------------------------------
  白鷺の眼下の小田に点を打つ  /甘
---------------------------------------------------------------
◯ さくら
 広がりがあって綺麗ですね
コ びーどろ
 点を打つのは白鷺と思いますが、白鷺と点はもう少し近づけ
 た方がいいような。
自 甘
 遥か向こうの田んぼに白鷺が降りる瞬間を詠んで見ましたが。
 
※ “小田”を小さな田んぼと取られなかったので安心した。

---------------------------------------------------------------
  草を刈るカーラジオから馬頭琴  /甘
---------------------------------------------------------------
◯ きのこ
 馬頭琴って聴いたことがありませんが、それが味わい深い句にしています。「スーホーの白い馬」が載っていた国語の教科書をもう一度見たくなりました。
◯ せいいち
 鎌で刈るリズムと合っているようです。
◯ シロー
 草刈の季語に馬頭琴。訪れたことのあるモンゴル高原を思い出しました。
自 甘
 「今、畑に着いた」という友人の草刈り作業を想像しながら。



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 08:26 | Comment(0) | 俳句