2019年03月18日

バーチャル句会 投句一覧

晴れ 晴 3℃ (最高予想 14℃)
<今朝の体重> 65.5kg (対前日増減 −0.1kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 6,932歩  3月合計 60km
  累積 7,189km/8,955km (日本一周の 80%)
  名古屋市に到着、岐阜市への途上。
 
今朝の血圧 脈拍(朝食前)138 - 78、51 (今月の血圧グラフ

昨日は親戚の見舞いにワイフと東広島市西条へ るんるん 西条へは4、5年行っていないので、駅を降りると高層マンションの多さに驚く。

酒蔵通りも観光客を呼び込むにふさわしい店構えが揃っていた。

「岡田酒販」に賀茂鶴の小分けの酒粕 ¥750があったので購入。

帰宅して早速 甘酒を作った。

賀茂鶴の酒粕で作った甘酒の味を一度知ったら、他の酒造メーカーや食品メーカーの甘酒などは飲めたものじゃない ひらめき


第278回 バーチャル句会の投句一覧(兼題「雛祭/啓蟄/植物」)がアップされている。

今回は初心者からベテランまでの幅の広い参加者11名。

随時 参加のできる句会なので、お待ちしています。

バーチャル句会 投句一覧 「雛祭/啓蟄/植物」
bakukai03.jpg



<今日の一句>

水温む:春の季語
  
 水温むまた品切れの鮭むすび  甘


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回× 1
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 0分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 10:31 | Comment(0) | 俳句

2019年03月14日

俳誌『夕凪』支部句会

晴れ 晴 4℃ (最高予想 13℃)
<今朝の体重> 65.6kg (対前日増減 +0.2kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 6,349歩  3月合計 41km
  累積 7,170km/8,955km (日本一周の 80%)
  岡崎市に到着、名古屋市への途上。
 


昨朝は俳誌『夕凪』の支部句会:「海老句会」(毎月第2水曜日 楽々園公民館)に出席。

昨日の兼題「」の
 片付くと落ち着けぬ性春の鴨  甘  は、
 
 ” 性” と心情を表すのには評が悪く、2点句だった。『夕凪』誌には素直に ” 夫(つま)”として載せてもらおう。
 
もう一句、
 片意地を張りあふ姉妹春の雷  甘  は3点句。
 
 小3、小1の長くは尾を引かない孫娘の言い合いを捉えての句だが、若さを出すなら季語は花が良いのでは、との評に納得。

花なら小手毬がぴったりかと思ってはみたが、下五だと団子花を使うことなってしまうから、とりあえず桃の花にしておこう。


<今日の一句>

桃の花:春の季語。
 今月31日が hono 7歳の誕生日。
   
momonohana20190314.jpg
片意地を張りあふ姉妹桃の花  甘

ムスカリの花
DSCN9143.jpg


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 1セット ・かかと落とし 20回× 1
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 15分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 10:10 | Comment(0) | 俳句

2019年03月13日

『夕凪』支部句会へ

晴れ 晴 7℃ (最高予想 13℃)
<今朝の体重> 65.4kg (対前日増減 +0.3kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 6,341歩  3月合計 36km
  累積 7,165km/8,955km (日本一周の 80%)
  岡崎市に到着、名古屋市への途上。
 
今朝の血圧 脈拍(朝食前)133 - 78、52 (今月の血圧グラフ


昨日はローソンへ忘れたコピー25枚を受け取りに行き、そのまま帰るのも悪いのでカカオ86%と72%のチョコレートを1000円分購入 わーい(嬉しい顔)

午後は 「ひろしま五行歌会 お別れ会」の小冊子を25部作成完了。
owakarekai-1.jpg

今朝はこれから俳誌『夕凪』の支部句会:「海老句会」(毎月第2水曜日 楽々園公民館)に出席する。


<今日の一句>

春の鴨:春の季語。残る鴨、残り鴨
 今朝このブログを見る出席者はいないだろうから、今日の海老句会 兼題;「片」での出句 ^^;
  
harunokamo20190313.jpg
片付くと落ち着けぬ性春の鴨  甘

 
<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回× 1
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 15分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 08:41 | Comment(0) | 俳句

2019年03月08日

春一番

晴れ 快晴 3℃ (最高予想 14℃)
<今朝の体重> 65.4kg (対前日増減 ±0.0kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 2,871歩  3月合計 18km
  累積 7,149km/8,955km (日本一周の 80%)
  岡崎市に到着、名古屋市への途上。
 

今朝の血圧 脈拍(朝食前)137 - 83、52 (今月の血圧グラフ

昨日は10日~15日が締切りの計7句の投句を完了できたから、しばらくは俳句雑誌でも読める 眠い(睡眠)

5時にウォーキングに出る支度をしていたら、ワイフが「夕食を外で食べよう」というので、ウォーキングがてらの夕食へ るんるん

中華が食べたいので麻婆豆腐が人気の宮島街道・藤垂園の「司馬」へ向かったが、寒さと風の強さが並大抵ではない。ワイフは身体が前に進めないほどの強烈な春一番か どんっ(衝撃)

ほうほうの体で「司馬」へ駆け込もうとしたら、回転看板が「準備中」だったのでハッとして腕時計をみると開店時間を過ぎているし、店員は動いている。

何のことはない、風の勢いで看板が反転していたのだった わーい(嬉しい顔)



一息ついて、餃子を頼み、ワイフは野菜たっぷりの焼きそば、自分は生ビールに天津飯を注文した。

天津飯は現役の頃の昼食にお気に入りだった、八丁堀の「桂林」の味を思い出させてくれて、満足の味だったから、時々来てみよう ビール

<今日の一句>

春一番:春の季語。
   
haruitiban20190308.jpg
春一番麻婆豆腐の真つ赤つか  甘


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 1セット ・かかと落とし 20回× 1
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 0分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分
 
 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 10:16 | Comment(2) | 俳句

2019年03月07日

広テレ『俳句道場』終了?

曇り 曇 9℃ (最高予想 12℃)
<今朝の体重> 65.4kg (対前日増減 ±0.0kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 1,597歩  2月合計 18km
  累積 7,147km/8,955km (日本一周の 80%)
  豊橋市に到着、岡崎市への途上。


今朝の血圧 脈拍(朝食前)140 - 81、55 (今月の血圧グラフ


昨日は終日の雨でポストへの投函に往復しただけで、引きこもりの日だった 眠い(睡眠)

Fパパさん(ブログ 「偽レブ、Fパパ日記」)に教わった広テレ『俳句道場』を視聴。

今回の お題は「ぶらんこ」で、この日は大賞一句、入賞二句の選評が行われた。

大賞
7.png


  「”?”に何を入れる」と問いかけられて、答えが出なかった。答えは "髪”。この"髪”の一字で緑に囲まれた中で、ぶらんこを漕ぐ若い女性の緑の黒髪の揺れまでイメージさせてくれる。
  句会で この句を見たら、「”飛行音”はきちんと”飛行機音”としなくちゃ」などと真っ先に見逃してしまっただろう。何百もの投句の中から この句を見出す講師の力量に感心した。

入賞
5.png 6.png


  大賞と同様に、これからの句作の発想を広げるのに大いに参考にしたい作品だ るんるん


この番組、残念ながら次回の今月20日(水)で終了になるという どんっ(衝撃)

夏井いつきさんの TBS系『プレバト』(2月14日)が、関東地区13.0%、関西地区19.5%、名古屋地区19.0%、札幌地区20.6% (ビデオリサーチ調べ)など、各地区で高視聴率を獲得しているのに、なぜ止めるのか。

『俳句道場』の講師の力量もコミュニケーション力も優れているし、投稿者の年齢をみると40代〜60代が中心だから番組のターゲットに不足はない。県内・県外の投稿者も増える一方なのに合点がいかない。

新装開店を願う!

<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 1セット ・かかと落とし 20回× 1
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 0分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分
 
 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 11:03 | Comment(6) | 俳句