2019年11月09日

俳誌「創生」の購読開始

晴 12℃ (最高予想 20℃)
今朝の体重》 64.0kg (対前日増減 −0.2kg 右斜め下
今朝の血圧 脈拍(朝食前)142 - 74、54
今月の血圧グラフ


バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 2,362歩  11月合計 20km
 累積 7,999km/8,955km (到達率 89%) ゴールまで 956km
 神戸市に到着、明石市への途上。今 ここ [地図]  
 
昨日は2度めの出席となる「虫しぐれ俳句会」に出席。出句した6句のうち5句に選が入ったから皆さんのレベルに合致したようだ わーい(嬉しい顔)

この会のリーダーは俳誌「創生」(代表・山口美智氏)の同人で、メンバーの多くも会員になっているので、俳誌の購読を申し込んでおいた。

今日は県北へY夫妻と紅葉狩りへ。

 
八幡川中流のコサギ
DSCN2801.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 07:56 | Comment(2) | 俳句

2019年10月10日

柘榴の実

晴れ 晴 15℃ (最高予想 29℃)
今朝の体重》 64.7kg (対前日増減 −0.4kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 今朝の歩数計 11,059歩 (昨日 0歩) 10月合計 29km
 累積 7,968km/8,955km (到達率 89%) ゴールまで 987km
 堺市に到着、大阪市への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍》(朝食前)131 - 80、53  (4ヶ月間の血圧グラフ


昨日は俳誌『夕凪』の支部句会「海老句会」に出席。

往復4.5kmの歩きがプラスとなり、計7kmのウォーキングができた。


<今日の一句>

石榴(柘榴、ざくろ):秋の季語。
 
 重き口開けばとつとつ石榴の実  甘  何れも”つきすぎ”か。
 
zakuro201910101.jpg
重き口開けば一気石榴の実  甘



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


タグ:夕凪 句会
posted by 甘ん at 09:42 | Comment(0) | 俳句

2019年09月25日

研修室予約システム

快晴 17℃ (最高予想 28℃)
今朝の体重》 64.5kg (対前日増減 ±0.0kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 今朝の歩数計 3,089歩 (昨日 4,955歩)  9月合計 95km
 累積 7,920km/8,955km (到達率 88%) ゴールまで 1,035km
 泉佐野市に到着、堺市への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍》(朝食前)131 - 77、47



今朝は楽々園公民館へ3ヶ月先の研修室の電話予約をする日。08:30以降、「ひろしま公共施設予約システム」によりネットで予約できるのだが、窓口への直接申込が最優先で、次が電話予約者となる。

このため 08:30〜09:00の間はネット予約はできないことになっているから、予約の日の 08:29には通話ボタンに指を載せている。

08:31 第一研修室の予約完了 わーい(嬉しい顔)


今朝は 05:20にウォーキングのスタート るんるん

朝のウォーキングでよく出会うようになった 「キキ」と並んで歩いた。警戒心が強いようで何度会っても尻尾を丸めて近づき、ワイフに撫でてもらっては直ぐに離れる。

4〜5m先にボールを投げ上げると勢いよく飛びつくのだが、咥えて戻ることをしない わーい(嬉しい顔)

その度に こちらが取りに行くことになるのだから、何だか いつも中途半端で気が逸れる自分を見ているような犬だ 眠い(睡眠)

DSCN2606.jpg


キキちゃん
kiki20190925.jpg


これが本当の鰯雲?
DSCN2610.jpg



<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 10分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分
・ダンベル(4.3kg)でプッシュアップ、カール各20回× 0セット
・楽な腹筋(ドローイン 20回、サイドプランク 20秒)各 0セット
・SIXPAD Foot Fit 23分× 0回


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています

posted by 甘ん at 10:31 | Comment(0) | 俳句

2019年09月24日

海老句会の自解と自戒

曇 22℃ (最高予想 28℃)
今朝の体重》 64.5kg (対前日増減 ー0.3kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 7,401歩  9月合計 89km
 累積 7,914km/8,955km (到達率 88%) ゴールまで 1,046km
 泉佐野市に到着、堺市への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍》(朝食前)112 - 69、55   (4ヶ月間の血圧グラフ

 脈拍が少し高い日には血圧が低く出てくるようだ。


昨日は楽々園公民館で毎月開催している俳誌『夕凪』の支部句会「さつき句会」へ。

兼題「」に13名26句の選句と選評を行った。

------------------------------------------------------
 耳に手をあてて小腰の案山子かな  甘
------------------------------------------------------
 3点句
 "耳に手”で老人の案山子、"小腰”で皇后、上皇后の幼児との会話時の姿勢をイメージしてもらおうという句作だった。
 
 残念ながら、子供の声を聞く案山子の情景を、読み手に伝えられなかった。
 
 聞き上手らしき小腰の案山子かな  甘 
  
  これなら、もう一点入ったかな わーい(嬉しい顔)

------------------------------------------------------
 筆順の手直しされて敬老の日  甘
------------------------------------------------------
 4点句
 孫娘に「じいちゃん 筆順が違うよ。こうだよ!」と指摘されて、昔と今の違いを教えてもらう場面を、狙い通りに受け取ってもらえた。
 
 ただ、” 手直し”は "不完全な部分をつくりなおすこと” だから、手は要らないことを指摘を受けた。
 
 また、飯野幸雄『夕凪』代表からは、「て」に繋がるはずの連用形が無いので不完全、とも指摘された。兼題をクリアするための苦肉の策だったが、ごまかしは効かない ふらふら
 
俳誌には手直しをして、
 筆順を直されてをり敬老日  甘  で掲載してもらうことにしよう。

小紫(こむらさき)
DSCN2587.jpg


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 20分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分
・ダンベル(4.3kg)でプッシュアップ、カール各20回× 1セット
・楽な腹筋(ドローイン 20回、サイドプランク 20秒)各 0セット
・SIXPAD Foot Fit 23分× 0回


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 09:08 | Comment(0) | 俳句

2019年09月23日

葛の花

曇り 曇 26℃ (最高予想 29℃)
今朝の体重》 64.8kg (対前日増減 +0.3kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 0歩  9月合計 84km
 累積 7,909km/8,955km (到達率 88%) ゴールまで 1,046km
 和歌山市に到着、泉佐野市への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍》(朝食前)127 - 78、52



01:50 建物や樹々を切る激しい風音で目覚めてTVを点けた 目

NHKは「次の放送は 02:00から」との静止画面で、他のチャンネルは通常の深夜放送だったので、NHKのニュースを待った。

広島県は暴風県内の東側にあり、突風はあるが風速は15m程度のようだったので、二度寝に入った。

植木鉢や周囲の状況に異常なし るんるん

今日はこれから俳誌『夕凪』の支部句会「さつき句会」へ。


<今日の一句>

葛の花(くずのはな):秋の季語。
 公園の葛の葉はうんざりするほど蔓延っているけど、花は注意してこなかったせいか、撮影した記憶がない。一昨日は八幡川河口から4、5百メートル上がって川縁を覗くと紫色の上品な花が咲いていた。

kuzunohana20190922.jpg
川べりの西日やはらか葛の花  甘



<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 20分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分
・ダンベル(4.3kg)でプッシュアップ、カール各20回× 0セット
・楽な腹筋(ドローイン 20回、サイドプランク 20秒)各 1セット
・SIXPAD Foot Fit 23分× 0回


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています

posted by 甘ん at 07:18 | Comment(2) | 俳句