スマートフォン専用ページを表示
俳句・健康・孫がメインのブログです
TOP
/ 俳句
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
>>
2024年04月19日
春眠
晴 24/10 ・今朝の体重:64.9kg (前比 +0.3kg
)
・ 趣味人倶楽部の『玉響(たまゆら)俳句会』の清記がアップされていた。17名参加で投句数は51句となった。
この句会のメンバーの三分の一は作句歴1年未満のようで、熱心に取り組まれており、ユニークな発想が見られ、のんんびりと楽しんでいる
春眠
:春の季語。 傍題;春睡、春の眠り、春眠し
春の夜は寝心地がよく、夜明けになってもなかなか目が覚めないこと。
春眠の寝癖いつしか消えてゐる 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
春の季語
posted by 甘ん at 18:33 |
Comment(2)
|
俳句
2024年04月17日
春風
曇 24/14 ・今朝の体重:64.6kg (前比 ±0.0kg )
・ 今朝はワイフの予約済みの広島市民病院の形成外科へ。
3年前、
鼻腔がん
摘出手術とその形成手術で、術後とは思えない形成の技術に喜んだものだ。でも、残念ながら以下のような手術・入院が続いてきた。
21.10.03 鼻腔がん摘出手術、形成手術。同年11.25〜 12.29 放射線治療・抗がん剤服用。
22.10.14 形成外科医による左鼻骨・鼻翼形成手術。(放射線治療での変形による)
23.01.06 形成外科医による左鼻翼形成手術。
23.07.07 形成外科医による左鼻翼形成手術。
M形成外科医の優れた力量は分かっている。今回は「もう歳だから、このままで」と言っていたワイフも了解し、仕上げの手術をお願いしてきた。最後の手術はニ、三ヶ月後になるだろう。
春風
(はるかぜ):春の季語。 傍題;春風(しゅんぷう)、春の風
春風駘蕩というように、暖かくのどかに吹く風である。
春の風青信号の替わるころ 甘
ツルニチニチソウ
ご来訪ありがとうございます
タグ:
春の季語
鼻腔がん
posted by 甘ん at 20:47 |
Comment(0)
|
俳句
2024年04月16日
若草
晴 24/10 ・今朝の体重:64.6kg (前比 +0.1kg
)
・ 先週の土曜日から始まったTVドラマ『花咲舞が黙ってない』は原作・池井戸潤とあってチャンネルを合わせた。
主役・今田美桜の眼の中に顔があるような、どでかい眼が喜怒哀楽で変化するスカッとするドラマだ
自分も若い頃は眼が大きいほうだった。だが今は自分の眼を見開こうとすると、額に3本皺を寄せながらでないと開かない
ドラマの中の花咲舞の額には皺一つ出ない
いつかやったことのある、鏡を見ながら両手で眉を抑え、瞼の筋肉の力だけで眼を見開くトレーニングを再開しよう。
若草
:春の季語。 傍題;新草、初草、草若し、若草野
萌え出た春の若々しい草。
ビフォア
若草の二本のベルト線路沿ひ 甘
アフター
電車走る若草のベルトの合ひ間 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
春の季語
花咲舞
posted by 甘ん at 18:30 |
Comment(0)
|
俳句
2024年04月15日
小粉団の花
曇 21/14 ・今朝の体重:64.5kg (前比 ー0.5kg
)
・ 今朝は新聞休刊日。おかげでカープ三連敗の中国新聞記事を見なくてすんだ
小粉団の花
(こでまりのはな):春の季語。 傍題;団子花、こでまり、小手毬の花
中国原産のバラ科の落葉低木の花。
こでまりや校歌を習ふ声らしく 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
春の季語
posted by 甘ん at 15:08 |
Comment(2)
|
俳句
2024年04月14日
蜂
晴 25/11 ・今朝の体重:65.0kg (前比 ー0.3kg
)
・ 「心不全」状態とはいえ、息切れ・寝苦しさ・疲れやすさとかの症状は全く無いので、気分が落ち込むことはない。
ゴム手袋マッサージは続けているし、NHK「
トリセツ・ショー
」で紹介されていた「呼吸ストレッチ」も続いている。
今日は心臓と腎臓を応援する意味で「NATUREMADE スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒 90日分 ¥800」✕2をアマゾンに発注しておいた。
蜂
:春の季語。
傍題;蜜蜂、熊蜂、足長蜂、穴蜂、土蜂、地蜂、花蜂、嬢王蜂、働蜂、雀蜂
花蜂のあたかも妻の服えらび 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
春の季語
posted by 甘ん at 17:42 |
Comment(2)
|
俳句
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
>>
最近の記事
(04/26)
蜥蜴
(04/21)
川内優輝
(04/20)
健康確認
(04/19)
松江に行こう
(04/18)
雪の下
(04/16)
血圧が上がった
(04/14)
30分ごとにスワイショウ
(04/13)
投句が忙しくなってきた
過去ログ
2025年04月
(18)
2025年03月
(27)
2025年02月
(20)
2025年01月
(27)
2024年12月
(14)
2024年11月
(5)
2024年10月
(18)
2024年09月
(15)
2024年08月
(22)
2024年07月
(17)
お気にいりリンク
-
広島ブログ--
上総の写真
マリンママのひとり言
俳句 関連リンク
ryo’my room
KUMIの句日記
タラちゃんとの20年と俳句
カープ ブーン
カテゴリ
俳句
(1336)
孫育て
(119)
妻の病
(27)
新型コロナウィルス
(55)
鼻腔がん
(4)
脳虚血性病変
(6)
ダイエット
(409)
不整脈
(3)
日記
(213)
心房細動
(4)
プロフィール
名前:甘ん♂
65歳でジョグを始めて70歳で
初フルマラソン完走
ジョギング、ウォーキング、
俳句、五行歌、囲碁が趣味
俳誌『創生』同人
広島カープ、サンフレッチェ広島、
早稲田大競走部、高橋真梨子、
西条の酒のファン
< Since 28/11/2008 >
検索ボックス
最近のコメント
八幡川の桜並木
by 甘ん (04/05)
八幡川の桜並木
by ゆうゆう (04/04)
「バーチャル句会」の結果(2)
by 甘ん (03/26)