
《今朝の体重(朝食前)》 67.2kg (対前日増減 ±0.0kg )
《昨日の歩数計》2,190歩 ( 3月合計 26km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 133 - 82、53/分 → 血圧推移グラフ
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 3月12日15時発表の新規感染者は 1人。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 3月12日15時発表の新規感染者数は 304人。
週平均 250〜300人の範囲での横這いが2週間続いている。
昨日、広島市の縮景園の桜が開花。国内で最も早い開花だという

今日は半年ぶりに「蝉しぐれ句会」に出席する。昨年の10月以降は楽々園公民館での第2水曜日10〜12時開催の「海老句会」、第4月曜10時〜12時「さつき句会」が通信句会を余儀なくされてきた。 また、五日市公民館で第2金曜13時〜16時開催の「蝉しぐれ句会」も同様に通信句会で過ごしてきた。
通信句会では選句した句に対しては簡単な選評を付して回覧されるけど、選句されなかった句の感想は聞けないままで終わってしまう。次の作句への反省ができず、肥やしにもならない。
ブログ巡りをしていたら、武田信玄の名言に出会って、吾が俳句への姿勢を咎められた気がしてきた

信玄 語録から
一生懸命だと
知恵が出る
中途半端だと
愚痴が出る
いい加減だと
言い訳が出る
雪柳