2021年04月23日

「春コート」での一幕

曇り 曇 14℃ (最高気温予想 22℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.1kg (対前日増減 −0.5kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 5,502歩( 4月合計 50km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》134 − 81、54 /分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 4月23日12時発表の新規感染者は 23人
   広島市も第4波の様相。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 4月23日15時発表の新規感染者数は 759人
   GW後には1,000人を超える怖れ。


 昨日は五日市公民館での「御戸森句会」へ。出句一覧から兼題「春の服」自分の句を確認してみて解釈があやふやなのに気づいた。

  ポイントに少し足すだけ春コート  甘

作句の意図は、” 1万円の春コートを買うつもりになり、貯めていたポイントに現金を千円を加えて買うことができた ” というワイフの気持ちを入れたつもりだった。おまけに、「買物ポイント」を使った句は極めて稀だろうから、自信満々で出句したものだった。

 だが、ただ一人、特選に採ってくれた句友の選評は全く違っていて、
「具体的な姿は見えないが、春コートのとらえ方がとてもユニーク。どんなアクセサリーを付けたのか?ショールを巻きつけたのか?想像するだけでも楽しい」だった。 他のメンバーもほとんどがアクセサリーを想像して、意味不明の句として採られなかったのだ ふらふら

  ポイントをぜんぶ使つて春コート
  ポイントで払へそうなり春コート  底が浅いなぁ 眠い(睡眠)

  ポイントの貯まつてきたり春コート  甘 

こんな中七なら少しワイフの気持ちが出ているかも わーい(嬉しい顔)


クレマチス
kurematisu210423-2.jpg

 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 09:49 | Comment(0) | 俳句

2021年04月21日

夏燕

晴れ 晴 10℃ (最高気温予想 24℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.7kg (対前日増減 +0.6kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 3,251歩( 4月合計 46km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》135 − 80、55/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 4月21日12時発表の新規感染者は 18人
   広島市も第4波の様相。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 4月21日15時発表の新規感染者数は 843人
   GW後には1,000人を超える怖れ。


 中国新聞の朝刊によると、広島県にオフィスを開いたり本社機能を移したりする東京や大阪など県外企業は2020年度に28社に上り、過去5年間の3倍に増加と報じている。
 新型コロナウイルス禍で、一極集中による災害リスク・首都圏などのコスト増を避けたいという従来の流れに加え、リモートワーク(遠隔勤務)により対面主体だったビジネスの転換が「地方回帰」を後押ししているからという。
 賃料や通信設備等の助成制度も功を奏していて、今後も更に期待できそうだ るんるん
 
燕が窓を横切って行った。近くの店のテントの裏に巣を作っている燕の様子を見てこよう。

吾が影を射抜く影あり夏燕 甘


 
セイヨウベニカナメの花(レッドロビン)
akamegasi210421.jpg

 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 10:10 | Comment(2) | 俳句

2021年04月18日

「バーチャル句会」の投句一覧

晴れ 晴 8℃ (最高気温予想 15℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.6kg (対前日増減 +0.3kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 0歩( 4月合計 40km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》138 − 80、 51/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 4月18日12時発表の新規感染者は 22人
   広島市も第4波の様相に。二日続けて20人超え。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 4月18日15時発表の新規感染者数は 586人
   1ヶ月後には1,000人を超える怖れ。


第303回『バーチャル句会』 投句一覧がアップされている。今月の兼題は「朧/辛夷/蝶」で、今回の参加者は10名で30句が投句されている。選句期間は 今週の土曜日04/24 (土) 24:00までで、選句だけでも参加できます。

01 ネクタイを半年締めず蝶の昼
02 蝶々に先導さるる散歩かな
03 蝶つたふ有刺鉄線ステルス機
04 塾帰り待つ門燈の影おぼろ
05 梢も見えぬほど咲きみだるる辛夷
06 モノクロに対岸の雨花こぶし
07 青空のキャンパス埋める花辛夷
08 島と島つなぐ橋の灯夕おぼろ
09 ころころと走る仔犬を蝶の追ふ
10 月おぼろ滅多に逢えぬ人と逢ふ
11 朧夜や訪ふところなく橋の上
12 ひたひたと波うつ瀬戸の海朧
13 川風の舞ひ戻したる胡蝶かな
14 蝶とぶや風土記の丘の風の道
15 このビルの元はキャバレー月朧

16 蛸焼をあてにおぼろ夜の手酌
17 年老いて朧の中に一人かな
18 朧夜を幽かにゆらし電子音
19 誕生の知らせ届きし蝶の昼
20 湖に向けトランペット吹く蝶の昼
21 病棟へとどく辛夷のひかりかな
22 羞じらうがごとき薄紅幣辛夷
23 見上げ佇つ肩にはらりと花辛夷
24 てふてふや瀬戸に多島美描き来る
25 蝶の画の壺の影から空へ蝶
26 街の灯の朧や逢へぬ人と人
27 咲き揃ふ辛夷を空は染め残し
28 湖沿ひに日向ありけり花辛夷
29 玻璃窓へつばさ翔ばして白辛夷
30 辛夷咲く余生を思ひ又思ふ



芝桜
siba210417.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 09:10 | Comment(2) | 俳句

2021年04月16日

遍路

曇り 曇 7℃ (最高気温予想 18℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.4kg (対前日増減 ±0.0kg )
 《昨日の歩数計》 0歩( 4月合計 40km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》131 − 81、 52/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 4月16日12時発表の新規感染者は 15人
   広島市も3日連続で10人を超えるようになり、第4波に入った。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 4月15日15時発表の新規感染者数は 667人
  週平均532人に。1ヶ月後には1,000人を超える怖れ。


 文春オンラインの「【音声】小室圭さん「28枚説明文書」を覆す交渉音声」を聴いてみたけど、どうも小室さん側に分が悪くなり、あの文書は逆効果になってしまったな。

 毎日更新されるコロナ感染者数・病床使用率の急上昇を見るのはやりきれない。傘寿になれば お遍路もしたいのだが。 

坂終はる背腰伸ばしの遍路杖  甘


huji210415.jpg
 

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 09:37 | Comment(2) | 俳句

2021年04月15日

「さつき句会」の結果は

晴れ 快晴 4℃ (最高気温予想 17℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.4kg (対前日増減 +0.5kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 9,598歩( 4月合計 40km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》132 − 82、 56/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 4月15日13時発表の新規感染者は 10人
   広島県の変異ウイルスが英国型が多いので、大阪・兵庫の感染者増が心配。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 4月15日15時発表の新規感染者数は 729人
  週平均523人に。1ヶ月後には1,000人を超える怖れ。


 昨日は毎月第2水曜日開催の「さつき句会」に出席。各自、兼題 ” 三 ” を一句と当季雑詠一句の計二句の出句で、13名の合計26句の選句を2時間掛けてじっくりと行った。
 
──────────────────────
 通院の日取りを定む花三分  甘
──────────────────────
 1点句
 近辺の桜は未だ三分咲きなので、満開に近くなった頃を次の通院日にするよう窓口と打ち合わせするシーンを句にしようとしたもの。
 いささか原因(三分咲きだから)と結果(次の通院日)の形になっているし、桜に関わる感動が伝わらなかった ふらふら 
 
──────────────────────
 風防ドア押せば三色菫かな  甘
──────────────────────
 同じく1点句。
 風防ドアの意味がほぼ全員知らなかったそうだ。百貨店や銀行が暖冷房の効果を高めるためにドアを二重にしているのが風防ドア、風防ガラス。
 その一番目のドアを開けるシーンをイメージされたら、もう1点2点はプラスされたかも わーい(嬉しい顔)
 

turip210414.jpg

 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:句会
posted by 甘ん at 08:23 | Comment(0) | 俳句