2021年05月17日

卯の花腐し

曇り 曇 21℃ (最高気温予想 25℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.6kg (対前日増減 +0.2kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 0歩( 5月合計 32km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》141 − 80、 53/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月17日12時発表の新規感染者は 153人
     
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月17日15時発表の新規感染者数は 419人
   下降が明確になったようだ。

第304回『バーチャル句会』の投句一覧が発表されている。兼題は「夏めく/夏場所/ダービー」で、23日(日)に選句の結果がアップされる。
 自分で兼題をだしておきながら、連続高得点は無理のようだ (^^;


01 よく通る行司の声や五月場所
02 ダービーや最終ゲート解き放し
03 ダービーのラジオ漁船の船ばたに
04 水やりをしたかどうだか夏めく日
05 夏場所や白いまわしで朝稽古
06 夏場所や船の小さく隅田川
07 観客の無き夏場所の広さかな
08 夏めくや藍の生簀に魚の影
09 ダービーの勝ち馬を摩る騎手の所作
10 夏めきしものの一つに波の音
11 おとめらの胸のふくらみ夏きざす
12 夏めくや庭下駄馴染む足の裏
13 ダービーの写真判定待つ時間
14 観客の正座清しき五月場所
15 サックスの奏でるタブー夏めきぬ

16 夏めくや白さ際立つ堰の水
17 ダービーや京王線は無口なり
18 野辺の花色とりどりに夏めきぬ
19 勝ち誇るごとき鼻息ダービー馬
20 夏場所や涙を流す隅田川
21 夏場所や砂の背中が消えてゆく
22 夏場所や声なき声援響めきて
23 閂に決むる形相五月場所
24 夏めくや生傷はかさぶたとなる
25 顔拭い待つたなしへと五月場所
26 レジに立つをんなの素顔夏めきて
27 ダービーや騎手も駿馬も風の中
28 ダービーに勝ちし漢の誉れ貌
29 ダービーに同じ父もつ馬もいて
30 ダービーの栄誉得し馬やさしき眼



卯の花腐し使ふことなきパスポート  甘

※卯の花腐し(うのはなくたし 夏の季語):卯の花の咲く頃に降る霖雨。
  

IMG_159900.jpg  
 


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:10 | Comment(2) | 俳句

2021年05月15日

捩花

曇り 曇 19℃ (最高気温予想 23℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.4kg (対前日増減 −1.1kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 5,957歩( 5月合計 30km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》137 − 79、 53/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月15日15時発表の新規感染者は 153人
   広島県も 緊急事態宣言の適用対象になった。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月15日15時発表の新規感染者数は 772人
  グラフ上は増加が止まったと見えるが、今後2日間でどう変化するか。
 
 
 1ヶ月まえの4/14のブログ第4波のピークはいつ?で、東京都の新規感染者数のピークは 5/15の1000人と予想していたけど、ほぼ当たり。このまま下降線をたどってほしいバッド(下向き矢印)

広島県は明日16日から「緊急事態宣言」発出となる。市内の直近1週間の新規感染者数(人口10万人当たり)は73.6人で、感染状況が最も深刻な「ステージ4」(爆発的感染拡大)の指標(25人)を大幅に上回る状況が続いている。 
 県内全域の飲食店に酒類を提供しないよう求め、百貨店などの大型商業施設に時短営業を要請する方針を決めた。
 
 昨朝の体重が 67.7kg、今朝が66.4kgで、その差 −1.3kg。食事や便の量は特に変わらないのに大きな差にびっくりして、測りなおしたが変わらず。昨日は理髪店まで痛風の腫れにより右膝を庇いながら往復したので、エネルギーが大量消費されたのだろうか 眠い(睡眠)
 

捩花の風の寄り道あるやうに  甘

  

nejibana1.jpg

※過去に撮った捩花

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 10:19 | Comment(0) | 俳句

2021年05月13日

豆飯

曇り 曇 20℃ (最高気温予想 17℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 67.5kg (対前日増減 +0.2kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 0歩( 5月合計 26km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》133 − 82、 54/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月13日15時発表の新規感染者は 149人
   過去最多となった。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月13日15時発表の新規感染者数は 1010人
  グラフ上は増加が止まったと見えるが、今後2日間でどう変化するか。


 今月6日から予約受け付けの、広島市と福山市の従業員10人以上の事業所を対象にした集中PCR検査で、広島県のWebサイトに予約が殺到したため、受け付けが一部ストップしているそうだ。
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて県のホームページに予約が殺到して、広島市中区、東区、安佐北区、安芸区の予約の受け付けが停止、再開の目処が立っていないという。

 原因は、県内で新規感染者が急増して優先して検査すべき人が増えたため、12日になって、全事業所の集中検査に振り分ける余裕がなくなってきたからのよう。
 湯崎県知事も頑張っているが、今回も集中検査の時機を外してしまったようだ。
 

豆飯や余命延びたり縮めたり  甘

  
とまとの花
tomato210512.jpg 
 
 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 09:21 | Comment(0) | 俳句

2021年05月12日

夏場所

曇り 曇 15℃ (最高気温予想 17℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 67.3kg (対前日増減 +0.4kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 6,122歩( 5月合計 26km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》140 − 81、 53/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月12日15時発表の新規感染者は 122人
  
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月12日15時発表の新規感染者数は 969人
  グラフ上は増加が止まったと見えるが、今後2日で方向性が分かるかも。


 東京五輪・パラリンピックに参加する各国の選手団にファイザーのワクチンがIOCから無償提供され、今月末から日本選手団に接種させることに、「五輪優先」への批判が出ているという。高齢者などへの接種もままならないのに選手を優先しなくとも、という論理だ。
 
 なんて狭量な考え方だろう。代表選手たちは開催されようが中止になろうが、一生懸命トレーニングに励んでいるのだ。何年も積み重ねた実力を一生に一度の発揮チャンスに向けているから、体調もベストで全神経を競技に集中したいはず。五輪は中止をするべきとは思っているが、我々も そのようにバックアップしてやるのが、普通の日本人の持つ人情味ではないだろうか。選手も開催できなくとも、五輪に準じた世界選手権等での活躍の場もあるから、気持ちの切り替えもできるだろう。
 国民全体のワクチン接種とオリパラ選手団への接種は明確に分けて対応すべきと思う。

バーチャル句会の兼題「夏場所」(傍題;五月場所)に取組中。大関・照ノ富士は嫌いだったが、けがと病気で一時は序二段まで番付を落としながらの奇跡的な復活を見ると、今場所だけは好きな力士に変わった。 (^o^)


鬼気迫る返り大関五月場所  甘

  

ジャスミン
jasmin210508.jpg  

 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 09:32 | Comment(4) | 俳句

2021年05月11日

茄子苗

曇り 曇 18℃ (最高気温予想 24℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.9kg (対前日増減 ー0.3kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 3,727歩( 5月合計 22km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月11日15時発表の新規感染者は 96人
  
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月11日15時発表の新規感染者数は 925人
  グラフ上は増加が止まったと見えるが、今後2〜3日でどう変化するか。


 昨日から65歳以上へのcovid-19ワクチンの接種が各都道府県で規模を拡大して始まった。
 広島市の65歳以上への接種スケジュールが発表されている。
 
 5/10 からは、高齢者施設・障害者施設・医療機関などの入所者、入院者。
 80歳以上には、5/10に接種用クーポン券発送、5/17から接種開始。
 75歳〜80歳未満は、6月上旬にクーポン券発送、6月下旬〜接種開始(予定)
 70歳〜75歳未満は、7月上旬にクーポン券発送、7月下旬〜接種開始(予定)
 65歳〜70歳未満は、8月上旬にクーポン券発送、8月下旬〜接種開始(予定)

県・市にはスケジュールどおりに頑張ってもらうしかない。


茄子の苗追肥いらずを手始めに  甘

  ※ <手始め>新茶の芽を はじめて摘むことを指す春の季語もある。

茄子
nasunonae210509.jpg 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:43 | Comment(2) | 俳句