2021年06月01日

明易し

晴れ 晴 17℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.9kg (対前日増減 −0.1kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 3,636歩( 5月合計 68km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 6月 1日12時発表の新規感染者は 30人
   ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 10人以下になりそう。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 6月 1日16時半発表の新規感染者数は 471人
   ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 300人以下になりそう。

 
 先月から鴉の巣作りを時々観察していて、巣の中のヒナをぜひ見たかったけど、茂みが深まり巣だけしか見ることができなかった。そんな中、昨日は巣から30mくらい下の電柱に3羽の鴉が止まっていた。体は同じような大きさだが、内の一羽が世話をされている仕草を示していたので、それが小鴉なのだろう。
 
 親鴉が飛び去って、取り残された小鴉が近くの民家の屋根から小山の上の巣に向かって、「カー、カー」と幼い声で何度も鳴いていた。
 
 
短夜(みじかよ):夏の季語。傍題:明易し、明易、開早し、明急ぐ、夜短し
 商工センターから川を越えて風にのって匂いが流れてきたときを思い出しながら。 

仕出し屋の匂ひ漂ひ明易し  甘
 
 

karasu210601.jpg

 
  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 10:07 | Comment(2) | 俳句

2021年05月31日

紫陽花

晴れ 快晴 19℃ (最高気温予想 25℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 67.0kg (対前日増減 +0.1kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 2,362歩( 5月合計 66km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》140 − 81、 51/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月31日12時発表の新規感染者は 48人
   ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 10人以下になりそう。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月31日16時半発表の新規感染者数は 260人
   ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 300人以下になりそう。

 
 テキストエディターに残している過去の作句、約3,000句に「紫陽花」「額の花」で検索してみると、「見つかりませんでした」が返ってきた。俳人なら一句は詠んでいる季語だと思うが、この季語と「薔薇」は避けてきたようだ。今日は紫陽花と向き合ってみよう。
 
 夏の季語:紫陽花(あぢさゐ)傍題;四葩(よひら)、七変化
 
青空のきえて四葩の色となる  甘
 
 
 
IMG_1683.JPG 

 
  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 08:40 | Comment(2) | 俳句

2021年05月30日

麦飯

晴れ 快晴 14℃ (最高気温予想 26℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.9kg (対前日増減 ±0.0kg )
 《昨日の歩数計》 0歩( 5月合計 62km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》142 − 77、 52/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月30日12時発表の新規感染者は 51人
   ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 10人以下になる。
     
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月29日16時発表の新規感染者数は 448人
   ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 300人以下になる。

 
 ナショナルのジャーポット3.0Lの電源コードが断線した。ポットに挿す部分(コネクタ)の直前の銅線が千切れている。電源の入り、切りが磁石付きのコネクタの抜き差しで行ってきたことによる金属疲労だ。今更、ワイフにコネクタの抜き方を指摘しても、倍になって返ってくるから止めておいた わーい(嬉しい顔)
 
 ネットで購入履歴の型番を指定して、部品のコードの検索をするも見当たらない。仕方なく、近くの Panasonicの販売店「ムラオ」に持ち込んでみた。社長夫妻がいて、営業所への電話で部品確認ができ、税込み880円で今朝入荷できることになった。更に、「一時的に使えるようにしてみましょう」と、ハンダゴテを持ち出してきて、コネクタを臨時的に接続してもらえた。
 
 おかげで、昨夜から不便を感じないですんだ。これも街の電気店さんの良さだ。大型家電店への持ち込みだったら、絶対にありえないサービスだ。
 
  
麦飯も三日坊主となりにけり  甘
 
 
マンションの管理人が手入れをしている。紫陽花の句はできたことがない ^^; 
ajisai210530.jpg
 
  

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:05 | Comment(6) | 俳句

2021年05月27日

青葉潮

雨 15℃ (最高気温予想 21℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.5kg (対前日増減 −0.3kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 2,266歩( 5月合計 56km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月27日13時発表の新規感染者は 110人
   東京都などと揃って6月下旬には緊急事態宣言解除できそうな動きだ。  
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月27日15時発表の新規感染者数は 684人
   グラフ上の傾向線からは 300人以下まで減少するのは6月下旬か。

 
 小学生の通学姿が日替わりになっている。昨日は半袖が8割だったのに、今朝は8割が長袖に替わっていた 雨
 
 Nikkey.comではチャートで見る日本の接種状況 コロナワクチンのページをスタートさせて、以下の状況をグラフ化して毎日更新されるというから、右欄にリンクしておくことにした。
  ・全国の接種状況
    1日あたり接種回数
    累計接種回数
    主な副作用疑いと発生した割合
  ・都道府県ごとの接種状況
    高齢者の接種状況(少なくとも1回)
    地域別にみる高齢者の接種割合


青潮やマイクロプラの戻りくる  甘



yuri210508.jpg

 
 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:53 | Comment(0) | 俳句

2021年05月24日

蛍袋

雨 霧雨→曇 19℃ (最高気温予想 22℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.9kg (対前日増減 +0.3kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 6,685歩( 5月合計 48km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》128 − 81、 50/分
     
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 5月24日15時発表の新規感染者数は 340人
   グラフ上の傾向線からは 300人以下まで減少するのは6月末か。

広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 5月24日13時発表の新規感染者は 72人
 
 広島市の新規染者数が150人でピークを打ち、意外に早く減少に移った。東京都などと足並みを揃えて6月末には緊急事態宣言解除できそうな動きだ るんるん
 

 先週から半袖シャツで過ごしているが、小学生の通学姿も一日ごとに変わっている。先週は半袖姿が8割程度見られ、kuuhonoも同じく涼しい格好で登下校していたけど、霧雨の今朝の児童たちの列では黒のカーデガン姿が半数以上だった。
 親も梅雨明けまで毎日の予報を見ながら、着るものや傘を持たせるかどうかの判断に悩むことだろう。
  
  
夕風を小分けに蛍袋かな  甘
  
 
hotarubukuro.jpg
  

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 09:21 | Comment(0) | 俳句