2021年07月15日

油虫

曇 24℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.9kg (対前日増減 −0.6kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 4,189歩( 7月合計 25km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分  
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月15日12時発表の新規感染者は 6人。 (週平均 5人)
      
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月15日16時半発表の新規感染者数は 1,308人。(週平均 882人)
  このペースだと7月末に週平均で 1,000人に 。
  

 スポーツ新聞各紙の数ページは昨日のメジャー球宴史上初“リアル二刀流”で勝利投手の大谷翔平選手の記事で埋め尽くされているだろう。
 
 Yahoo!ニュースは『スター集団がサイン攻めで称賛の嵐…「全員が彼に畏敬の念を抱く」』の見出しで、ホワイトソックスの守護神、リアム・ヘンドリックスの言葉をこう紹介している。
 「少し(サイン攻めにあった)彼に悪い気がする。もちろん僕も彼からボールにサインをもらった(笑)。彼は普通の人よりも多くのことをやっているのは確か。みんな彼がやっていることに畏敬の念を抱いていると思う」
 ツインズのネルソン・クルーズは「我々はみんな彼にサインを頼んでいた。私は2つの写真にサインをもらった」と言い、ヤンキースのエースのゲリット・コールも「見ていてただ素晴らしい。彼は何事も可能だと示してくれている」と語った。
 
 球宴を訪れたアメリカ野球殿堂博物館の関係者は、サインではなく大谷が球宴で使った滑り止め、腕と足に着用した防具を殿堂に展示するための記念品のひとつとして受け取ったという。
 
  
 
油虫:夏の季語、傍題;ごきぶり、御器嚙
  (御器(ゴキ)(ふたつきの椀(ワン))嚙(かぶ)りの転じたもの)
  
眼で抑へようとすれども油虫  甘



秋の七草の一つ、葛の花が咲き初めていた。去年の9月に初めて見て、こんな句ができたので自分では気に入っているから、今年もじっくり見ていこう。
  
  川べりの西日やはらか葛の花  甘

kuzunohana210715.jpg


  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:21 | Comment(2) | 俳句

2021年07月14日

梅雨明

晴れ 晴 25℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.5kg (対前日増減 −0.1kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 0歩( 7月合計 22km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》137 − 86、 49/分
   
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月14日12時発表の新規感染者は 10人。 (週平均 5人)
   市内の事業所でクラスターが発生し、5人の感染者。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月14日16時半発表の新規感染者数は 1,149人。(週平均 823人)
  このペースだと7月末に週平均で 1000人に 。
  
  
 昨日は中国地方の梅雨明けが宣言された。例年よりも18日早いと言うが、梅雨入りが早かっただけに、うんざりしながら例年よりも長く感じてきた。
 
 少しは家の中のメンテをしなくちゃと、風呂場のカビ掃除を行った。天井や壁には見当たららなかったが、浴槽の外側の下部分や石鹸やシャンプーを置く台、戸の下隅など日常の視点では見えないカビが見つかり、換気扇を回しながらカビ取り剤で除去した。 
 それが終わり、梅雨入り前に買っていた 眠い(睡眠) ライオンの「お風呂の防カビ くん煙剤」で90分間、浴室を燻しておいた。2ヶ月に一回やると良いと言うが、リフォームして日が浅いので去年は一度しかしなかったから、せめて3ヶ月に一度はやることにしよう。
 
 今日はこれから楽々園公民館での『海老句会』に出席する。今回の兼題は「開」を二句提出。久々の生句会ながら、自信作ではないので足が重い。
  
 
梅雨明(つゆあけ):夏の季語、傍題;梅雨あがり、出梅(つゆあけ)
        
島影の縁取るごとし梅雨明くる  甘



ヒメオウギスイセン(姫檜扇水仙)
syuiro210711.jpg


  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:25 | Comment(2) | 俳句

2021年07月10日

風鈴

曇り 曇 24℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.6kg (対前日増減 −0.4kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 6,508歩( 7月合計 16km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
   
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月10日12時発表の新規感染者は 4人。 (週平均 3人)
   大きなクラスターが発生しないことを願いつつ。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月10日16時半発表の新規感染者数は 950人。(週平均 720人)
  もしも このペースだと7月末に週平均で 900人超に 。
  
  
 第306回バーチャル句会の投句案内がアップされている。
兼題:「夏休み/水母/声」で一人3句まで(1句だけでも投句OK)
投句期間: 2021/07/11 (日) 〜 2021/07/17 (土) 24:00の一週間で、18日(日)に投句一覧がアップされる。
 この句会は飛び入り歓迎! 選評とコメントが寄せられるので今後の作句に役立っている。
 
 昨日は kuuと honoが下校時に寄ってくれた。6年生の kuuは身長 158cmになり、ワイフを完全に追い越した るんるん 宿題を済ませてから4人でトランプゲーム「豚のしっぽ」などで遊び、ママさんの車で廿日市ゆめタウンへ買い物へ。
  
 
風鈴:夏の季語、傍題;風鈴売、宵風鈴、風鈴屋
        
風鈴の並び奏づるシレソかな  甘


asagao210710.jpg


  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 10:08 | Comment(0) | 俳句

2021年07月09日

日盛

曇⇔雨 24℃ (最高気温予想 28℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.0kg (対前日増減 ±0.0kg )
 《今朝の歩数計》 3,497歩( 7月合計 14km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》142 − 78、 51/分
   
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月9日12時発表の新規感染者は 4人。 (週平均 3人)
   大きなクラスターが発生しないことを願いつつ。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月9日16時半発表の新規感染者数は 822人。(週平均 632人)
  もしも このペースだと7月末に週平均で 900人超に 。
  
 
 そろそろ寝ようかと思っていた時に、ベランダからワイフが「ちょっと来て」と呼ぶ。面倒くさいが近づくと、ゴムの木を指差しながら「これ鳥でしょ?」。見るとゴムの木の葉に隠れるように小雀の姿があり、50cmまで顔を寄せても逃げようとしない。すっかり寝込んでいるようだった。
 今朝は5時前にゴムの木を見ると昨夜の子雀の姿はなかった。
 
 
 昨夜の菅首相の記者会見。「前回の宣言を解除してから3週間で再び宣言にいたり、国民に様々な負担をかけることは大変申し訳ない思いだ」と陳謝はしたが、その口で「先手、先手で予防的措置を講ずることとし、緊急事態宣言を発出する判断をした」。
 分科会の以降に渋々従ったのに、それはないだろう モバQ
 
 
日盛(ひざかり):夏の季語、傍題;日の盛り
 夏の正午から2、3時間、最も暑い盛りのこと。
        
日盛りの重き食品買ひすぎて  甘



asagao1817.jpg

  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:ゴムの木
posted by 甘ん at 06:56 | Comment(4) | 俳句

2021年07月08日

涼し

雨 雨 27℃ (最高気温予想 32℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.0kg (対前日増減 +0.5kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 4,102歩( 7月合計 12km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》134 − 72、 48/分
   
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月 8日12時発表の新規感染者は 4人。 (週平均 3人)
   大きなクラスターが発生しないことを願いつつ。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月 8日16時半発表の新規感染者数は 896人。(週平均 632人)
  もしも このペースだと7月末に週平均で 900人に 。
  
  
 強い雷雨。05:45 「緊急通報」が入り、区内の湯来地区に避難指示が発令された。ている。07:15 同じ地区に警戒レベル4 土砂崩れの恐れで避難指示がだされた。
 雨脚は落ちてきたものの小学校は休校になり、午前中は小雨が続くようだ。雨雲レーダーを見ると、小型の線状降水帯状の雨雲が広島市を通っていた。
 
senjokousuitai.png

 

納涼(すずみ):夏の季語。傍題;納涼(のうりやう)、門涼み、橋涼み、夕涼み、
        夜涼み、涼み台、涼み舟、納涼船
 せめて句だけでも夕涼を味わいたいもの るんるん


夕涼や赤きポストのバネの音  甘



リアトリス(和名キリンギク、ユリアザミ)
IMG_1933.jpg

  

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:59 | Comment(4) | 俳句