
<今朝の体重> 65.4kg (対前日増減 −0.1kg

☆バーチャル「日本一周」ウォーキング
昨日の 歩数計 6,157歩 2月合計 77km
累積 7,117km/8,955km (日本一周の 79%)
豊橋市に到着、岡崎市への途上。
今朝の血圧 脈拍(朝食前)142 - 81、53 (今月の血圧グラフ)
昨日は書店でみつけた江上 剛著「奇跡の改革」(PHP文芸文庫)を午前中に、午後はRakutenKoboでの佐藤郁良著「俳句のための文語文法・実作遍」を読破する”読書の日”だった。
「奇跡の改革」は、富士フイルムが写真フィルムの需要の急減に際して、化粧品開発に挑戦して危機を乗り切る苦闘を描いている。
松田聖子・中島みゆきの「アスタリスク」のCMがよく流れていたのを思い出す。最近は医療機器や医薬分野のCMが目立っているから、大胆な経営改革は継続しているのだろう。
ザッと読んだだけの「文語文法」だったが、句の幅を広げるためには、もっと真剣に再読する必要を感じた

<今日の一句>
風光る:春の季語。傍題;光風、風眩し、風かがやく
今月のバーチャル句会に出句したけど1点句に終わった。
試運転で、ゆっくり入ってくるシーンを表現したかったが無理だったようだ。
ガラッと変えて、
試運転電車の汽笛風光る もあったかも。