2021年09月24日

居待月

晴れ 晴 17℃ (最高気温予想 28℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.4kg (対前日増減 ー0.1kg 右斜め下
    
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 9月 24日 11時発表の新規感染者は 33人。(週平均 28人
   新規感染者数の緩やかに減少中。10人未満になるのは10月初旬か。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 9月 24日 16時半発表の新規感染者数は 235人。(週平均 469人New
   新規感染者数の緩やかに減少中。300人未満になるのは10月中旬か。
     
 
 ワイフの歯科受診を予約した。市民病院「入院支援室」から全身麻酔での手術に際して、術後合併症などの予防のために、歯科を受診して口腔ケアを行っておくよう指示されている。
 また、covid-19対応として面会禁止され、入院前1週間は毎日体温と体調を記録して提出も要請されている。地域の基幹病院としては当然のことだろう、我慢我慢。

 
 
居待月:秋の季語。傍題;居待
  今夜は旧暦八月十八日の居待月。月の出が立待月よりも更に遅いので、
  座して待つという意。

  
お好み焼きソースで仕上げ居待月  甘



マツヨイグサ(待宵草)


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:20 | Comment(2) | 俳句

2021年09月22日

十六夜

曇り 曇 23℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.7kg (対前日増減 +0.5kg 右斜め上
    
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 9月 22日 11時発表の新規感染者は 26人。(週平均 30人)
   新規感染者数の緩やかに減少中。10人未満になるのは10月初旬か。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 9月 22日 16時半発表の新規感染者数は 537人。(週平均 590人)
   新規感染者数の緩やかに減少中。300人以下になるのは10月中旬か。
     
 
 昨夜は雲間から覗く名月を楽しめた。今朝はこれから広島市民病院へ、ワイフの入院等について耳鼻咽喉科医、形成外科医との相談に向かう。
 
 
十六夜:秋の季語。傍題;十六夜の月、既望(きぼう)
  
十六夜や睡蓮鉢に水を足す  甘



hoteiso210919.jpg


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:03 | Comment(0) | 俳句

2021年09月20日

待宵

晴れ 晴 20℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.2kg (対前日増減 +0.1kg 右斜め上
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》130 − 84, 57/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 9月 20日 11時発表の新規感染者は 19人。(週平均 40人)
   新規感染者数の緩やかに減少中。10人未満になるのは10月初旬か。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 9月 20日 16時半発表の新規感染者数は 302人。(週平均 771人)
   新規感染者数の緩やかに減少中。300人以下になるのは10月中旬か。
   
 
   
秋出水:秋の季語。
  鈴が峰からの支流が八幡川に合流する点に少し高い堰があって、支流へ戻ろうとするように6匹の鯉が集まっていた。池から支流経由で八幡川へ落ちてきたのだろう。もう一雨降れば港まで流されて海の鯉になりかねないが。
         
     
川堰を仰ぐ鯉をり秋出水  甘


koi210919.jpg

 
 
待宵(まつよい):秋の季語。傍題;小望月(こもちづき)

 ブログ『麻布俳句教室』さんの対比表「月の出入りと季語」によると、今夜が 旧暦8月14日 ” 待宵 ” 、明日が ”中秋の名月” にあたるという。未だに待宵での作句はないので、チャレンジしてみた。

 
待宵や火照る大地を均しをり  甘
 
コンビニに増ゆる和菓子や小望月  甘



昨夜の月
明日が待宵210919.jpg


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:35 | Comment(0) | 俳句

2021年09月16日

曇り 曇 22℃ (最高気温予想 27℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.5kg (対前日増減 ー0.4kg 右斜め下
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 9月 16日 11時発表の新規感染者は 36人。(週平均 61人New
   新規感染者数は緩やかに減少している。10人未満になるのは10月初旬か。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 9月 15日 16時半発表の新規感染者数は 831人。(週平均 1,011人New
   新規感染者数緩やかに減少している。300人以下になるのは10月中旬か。
   

昨日はワイフのPET-CT検査とMRI検査で広島平和クリニックへ。広島県で最初にPETを導入したクリニックらしく、院内は一流ホテルのような豪華な造りで、女性係員が待機室や検査室等へはすべて案内してくれる。大病院では各科の受付で書類を渡され、「何階の何科へ」と指示されてウロウロするのとは随分違った わーい(嬉しい顔)

 受診料は初診料を含めて 12,103円で、”1割負担”のありがたさを感じた。この結果は広島市民病院の耳鼻咽喉科に届けられ、明日午後には医師から今後の治療計画の説明を受けることになる。

  
:秋の季語。 傍題;霧立つ、朝霧、夕霧、夜霧、濃霧、川霧、山霧、
           霧雨、狭霧、霧月夜、
      
 今朝は「季寄せ」の霧を見て、今までに句会に出句したものを検索してみると、ほとんどが海の霧を対象としていた。どれも力みが見られる。これからは幅を広げないと 眠い(睡眠)
 
  夏の霧ざわめき迫る潮頭  甘

  夏霧の孤島ひとつを浮かべをリ  甘

  海霧の溯りゆく河口かな  甘
  
  海霧の一呑したる河口かな  甘

  夕霧に滲み始むる他岸の灯  甘

  霧笛ひとつ巨大客船ぬうたりと  甘

  鉄橋をすれ違ふ音夏の霧  甘

     
朝霧やゴルフボールは藪の音  甘

 
朝霧の下にゴルフ場を見つけて一句 ^^;
asagiri210915.jpg


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:11 | Comment(0) | 俳句

2021年09月12日

野菊

曇り 曇 23℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.2kg (対前日増減 +0.4kg 右斜め上
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》132 − 80、 55/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 9月 12日 11時発表の新規感染者は 60人。(週平均 75人)New
   新規感染者数は順調に減少中。10人未満になるのは10月初旬か。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 9月 12日 16時半発表の新規感染者数は 1,067人。(週平均 1,384人)New
   新規感染者数は順調に減少中。300人以下になるのは10月中旬以降か。
   
   
 第308回『バーチャル句会』の開催案内がアップされている。今回は、前回で最高得票を獲得した「翔平」さんが担当で、お題は「九月尽/野分/夜学」の三句。
 毎回 飛び入り歓迎で、一句だけでも投句できる。締切は9/18 (土) 24:00。
 詳細は バーチャル句会HP
    
     
野菊:秋の季語。 傍題;野路菊、野紺菊、嫁菜
  山野に咲く野生の菊の総称。   
     
野路菊や植物園の車止め  甘

 

akiuyake210911.jpg


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:51 | Comment(0) | 俳句