曇 −1℃ (最高気温予想 9℃ )
《今朝の体重(朝食前)》64.6kg (対前日 −0.1kg

)
《ワイフの体重(同上)》31.5kg(対22/01/15比 +2.3kg)
ここ2、3日 ワイフの食べっぷりが良くなったので測ってみたら、どん底だった20日前よりも 2.3kgも回復していたのに驚いた。大きく変化したのは菓子類に眼と手が動くようになったことだが、大目に見ておくことにしよう
昨日は福屋五日市店で買物をして3F駐車場に上がり、スマートキー(ドア・エンジンのリモコンキー)を押してドアとサイドミラーの開扉音を待ったが音無し。車をぐるりと回りながら何度押しても反応がない。ブログの履歴を検索すると、2年半前にも経験したスマートキーの電池切れに気づいた瞬間だった。
やむなくワイフと共に「寒い!を連発しながら」400mの距離を徒歩で一旦帰宅して、自分は予備キーを持って再び駐車場へ行き運転して帰宅。今日はエディオンででリチウム電池を買い、交換完了。
黄水仙:春の季語。傍題;喇叭水仙(らっぱずいせん) ※ 水仙(冬の季語)
ヒガンバナ科の多年草の花。春、葉の間から花茎を伸ばし、先端に香りの高い濃黄色の六弁花をつける。
黄水仙テニスボールは網の内 甘