2022年03月15日

残り鴨

晴れ 快晴 12℃ (最高気温予想 20℃ )
 《今朝の体重 66.0kg (対前日 +0.2kg 右斜め上 ) 血圧:131/84  脈拍:57
 
 
 今朝は久しぶりに遠くの島影がくっきりと見えている。だが、気象庁の黄砂予測では明日、明後日に強い黄沙が通過するようだ。

 今月のバーチャル句会の兼題は「霾/土筆/長閑」、締切は3/19 (土) 24:00。自分が出した兼題ながら、今から作句に手を着ける。
 
  
春の鴨:春の季語。傍題;残る鴨、残り鴨、引残る鴨
 春になって北へ帰らず、湖や沼に残っている鴨。
   
砲弾の飛び交はぬ地に残り鴨  甘 



nokorigamo220314.jpg


 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:血圧
posted by 甘ん at 10:12 | Comment(0) | 俳句

2022年03月14日

龍天に登る

曇り 曇 13℃ (最高気温予想 19℃ )
 《今朝の体重 65.8kg (対前日 +0.4kg 右斜め上 ) 血圧:116/79  脈拍:56
 
 ここ2週間の平均血圧は 142/88 脈拍 63に比し、今朝の以上に低い血圧に驚く。3回も測り直した上に手首の血圧計でも測ってみたが、ほぼ同じような値だった。体重増と血圧低下のアンバランスが気になり、食後に測ってみると、127/77  脈拍 52なので、今朝は心身ともに安定しているからと思うことにしよう。
    
龍天に登る:春の季語。
 春の精気に乗じて竜が昇天するという中国的幻想。
   
血圧のいつもより吉し龍天に  甘 



玉ねぎ
tamanegi220314.jpg


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:血圧
posted by 甘ん at 09:47 | Comment(0) | 俳句

2022年03月13日

木の芽(このめ)

曇り 曇 11℃ (最高気温予想 19℃ )
 《今朝の体重 65.4kg (対前日 +0.6kg 右斜め上 ) 血圧:144/83
  
 
 昨夕は kuu&hono一家が大阪王将のテイクアウトの皿うどんと餃子などを持参して、みんなで夕食。
 honoの 10歳の誕生日が3月31日なのでプレゼントした、本人希望のAmazon「特大クッション」¥17,580 に寝ている写真を見せてくれた。 今までは姉の kuuにソファを占領されてきたので、我慢できなくなったという わーい(嬉しい顔)

IMG_2549.jpg

 
 
 2018年の西日本豪雨で被災した呉市安浦町の市原集落で、復興のボランティアをした二人の青年がクラフトビール(小規模な醸造所がつくる多様で個性的なビール)の醸造所・「IBブルーイング」を起業し、た。今月に入り、最初のビールが完成し瓶詰め作業が始まっている。
 県内外のコンビニエンスストアなどに並ぶというから、楽しみにチェックしよう るんるん
 
  
木の芽(このめ):春の季語。
 傍題;芽木、芽立つ、芽吹く、木の芽張る、木の芽風、木の芽晴れ、木の芽雨、木の芽山
 春の木の芽の総称。
 
  
被災地に地ビール生まる木の芽晴  甘 



jb220313.png


 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 11:16 | Comment(4) | 俳句

2022年03月12日

苗札

曇り 曇 10℃ (最高気温予想 19℃ )
 《今朝の体重 64.8kg (対前日 +0.4kg 右斜め上 ) 血圧:132/83
  
 
 プロ野球NPBの開幕まで2週間を切った。
我らのカープは去年のドラフトで近年にはない多くの即戦力投手と野手を獲得したから、ファンはこのオープン戦でも若手が大活躍をする姿を夢見てきた。ところが、スコアボードには0が並び、6人の先発投手候補を絞るどころか足りない状態で迎える状態だ。
 
 一次、二次キャンプのLIVEを見ていて気になったのが、確かに選手は息を抜けない練習スケジュールで行われていたけど、3連覇の時と同じメニューをただこなしているだけの感じだった。150キロの球をがんがん打つ練習、苦手な変化球をファールする練習など、どれだけできたのだろうか。
 
 昨日の試合では松山、田中、長野などベテラン組が入って、それなりの結果が出たけど、彼らの力は底が知れている。他のチームのように、外国人選手に頼るチームになってほしくないだけに、若手の停滞が歯がゆい。
 
  
苗札:春の季語。
 苗床、花壇、鉢などへ種を巻いたあと、小さな木札に名称、品種、日付などを記して立てておく。
 
  
苗札挿すひととせの反省込めて  甘 



nae220312.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:カープ
posted by 甘ん at 10:28 | Comment(2) | 俳句

2022年03月11日

卒業

曇り 曇 6℃ (最高気温予想 18℃ )
 《今朝の体重 64.4kg (対前日 −0.1kg 右斜め下
  
 
 kuuの卒業式が18日(金)だから、登下校姿に手を振ることができるのも、あと3日。入学時の身長 117cmで、革製のランドセルが歩いているかのようだったが、158cmの今は背中にくっついているだけ。
 今朝は卒業記念に6年間一緒に登校している rinoちゃんとの登校姿を撮っておいた。(写真左側がkuu)
 
 
卒業:春の季語。傍題;卒業式、卒業生、卒業証書、卒業歌、卒業論文、謝恩会
  
卒業期背に小さきランドセル  甘 



sotugyouki220511.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 10:31 | Comment(2) | 俳句