2020年11月15日

バーチャル句会の案内

 晴れ 快晴 7℃ (最高気温予想 20℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 65.6kg (対前日増減 +0.1kg 右斜め上
 《<b>今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 143 - 78、52拍/分

 《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
   昨日の歩数計 0歩  11月合計 21km 
   累積 8,850km/8,955km (到達率 99%) ゴールまで 105km
   倉敷市児島に到着、福山市への途上。→ ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 ★ クラスターをしっかり追えているけど、感染者数 0人の日が途絶えている。   東京、大阪の増加の影響が及ばなければよいが。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)。
 ★ 第一波、二波では45日程度の上昇でピークを打っている。入院数と
   退院数のバランスによるものかもしれない。そのまま当てはめれば
   ピークは12月半ばだが・・。
 
 第298回『バーチャル句会の開催案内がアップされた。今回の兼題担当を仰せつかったので「石蕗の花/小春/神迎」を幹事さんに事前に送信していたもの。” 小春”と”神迎”は小手先でひねり出せそうだけど、石蕗の花は2、3日かけてじっくりイメージづくりをしてみよう るんるん
 初参加大歓迎で一句だけでも参加できる句会です。投句締切は 11/21 (土) 24:00まで。
 
 今日は元旦の「実業団ニューイヤー駅伝」の地区予選「第59回中国実業団駅伝」のTV中継がある。中国実業団駅伝といえば中国電力だったが、近年はマツダが5連覇中。急激に戦力を高めている中電工がどこまで迫るかが見どころだ。JFE、武田、ホシザキ、日鉄瀬戸内がニューイヤー駅伝の出場権を5枠をかけて疾走する。 この中で日鉄瀬戸内チームが製鉄所閉鎖でラストランとなるそうで、選手生活も終える者も何人かいるだろう。健闘を祈る!
 
 
なりすましメールの来る小春かな  甘


bcffc6c.jpg

  

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:句会
posted by 甘ん at 08:17 | Comment(1) | 俳句

2020年11月12日

さつき句会の結果から

  快晴 7℃ (最高気温予想 19℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 65.7kg (対前日増減 −0.1kg )
 《<b>今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 153 - 79、48拍/分

 《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
   昨日の歩数計 4,321歩  11月合計 19km 
   累積 8,848km/8,955km (到達率 99%) ゴールまで 107km
   倉敷市児島に到着、福山市への途上。→ ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 ★ クラスターをしっかり追えているけど、感染者数 0人の日が無くなって
   きたのが気がかりだ。

東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)。
 ★ 7日平均の傾向線が 200人を超え、上昇を続けている。

  陸橋の残り四五段冬夕焼  甘

 昨日の「さつき句会」兼題「赤」で5点句となった一句だが、人それぞれに読みが違って面白い選評になった。私の作句意図は「消えるのが早い冬の夕焼が始まっている。陸橋の上に急いで上がればもっとよく見えると、階段を上がっている」というシチュエーションで、最初は「三段」にしていたが、とってつけた数字になるので四五段に直したもの ふらふら
 
これに対して、読み手は そう簡単には作者の詠みに従ってはくれない。
 Kさんは「足元だけを見つめながら降りてきて、ふと見上げると冬夕焼」
 Nさんは「上っていて残り四五段のところで見上げると冬夕焼」
 Yさんは「人生を感じた」

 「残り」の取りようでいろんな解釈が生まれるところに、僅か17字の俳句の面白さ るんるん
 「漢字が多すぎて硬く感じるから、” 残り”は仮名が良かったか? いや、仮名にしたら "の”が続き読みにくいだろう」なんて悩めるようになったのも、進歩の表れと思うことにしよう わーい(嬉しい顔)
 
ソフトボール大のかりんの実
かりんの実.jpg


  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:句会
posted by 甘ん at 09:14 | Comment(0) | 俳句

2020年11月11日

松手入

 晴れ 快晴 7℃ (最高気温予想 16℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 65.8kg (対前日増減 ±0.0kg )
 《<b>今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 136 - 86、47拍/分

 《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
   昨日の歩数計 4,757歩  11月合計 16km 
   累積 8,845km/8,955km (到達率 99%) ゴールまで 110km
   倉敷市児島に到着、福山市への途上。→ ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 ★ クラスターをしっかり追えているけど、感染者数 0人の日が無くなって
   きたのが気がかりだ。

東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)。
 ★ 7日平均の傾向線が 200人を超え、上昇を続け始めている。

 昨日は私は右脳の一過性脳虚血発作の、ワイフは頸動脈狭窄症の定期通院で、診察予約していた「ながお脳神経外科」へ。
 ついでに、月に2回から3回起こる不整脈を話すと、循環器内科の専門医院「おおむらクリニック」への紹介状を書いてもらえたので、明後日に行ってみよう。
 
 今日はこれから「海老句会」へ。この句会は兼題一句、雑詠一句の二句提出で、兼題「赤」に対して今回は苦闘。赤の文字は句の中に入れることができなかった ふらふら 

片足は脚立に残り松手入  甘


matuteire.jpg


  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:宮島
posted by 甘ん at 09:11 | Comment(3) | 俳句

2020年11月02日

写真俳句展示作業へ

 雨 雨 16℃ (最高気温予想 18℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 64.7kg (対前日増減 −0.4kg 右斜め下
 《<b>今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 140 - 83、52拍/分

 《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
   昨日の歩数計 0歩  11月合計 0km 
   累積 8,829km/8,955km (到達率 99%) ゴールまで 126km
   倉敷市児島に到着、岡山市への途上。→ 今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)。


 昨日は近くの八幡神社までワイフと歩いて行って、長女の要望により長女の飼い猫 アローの手術の無事を祈願してきた るんるん

 これから写真俳句の展示に楽々園公民館へ。歩いて「日本一周バーチャルウォーキング」の距離を稼ごうと思っていたのが、雨で消されてしまった。

冬晴や優勝チーム台上へ  甘



arrow.jpg

  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:47 | Comment(1) | 俳句

2020年11月01日

兼題”骨”

 晴れ 晴 10℃ (最高気温予想 21℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 65.1kg (対前日増減 −0.4kg 右斜め下
 《<b>今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 - 拍/分

 《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
   昨日の歩数計 3,864歩  10月合計 47km 
   累積 8,829km/8,955km (到達率 99%) ゴールまで 126km
   倉敷市児島に到着、岡山市への途上。→ 今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)。

 今日は8時から5時間半もTVの前に張り付いて、「全日本大学駅伝」での母校の応援。監督の ”前半に重点を置き後半に粘る”という 選手起用の作戦がピタリと嵌って、第3区から5区まで首位をキープし、6区から最終の8区までを粘り切り来年度のシード権を確保できた。准エースが怪我で欠いたのが惜しまれるが、箱根駅伝には間に合うようなので、期待が持てる。
 
 10日締切の「さつき句会」の兼題 ” 骨 ” に取り掛かろう。先ずは今日の一句だが、これを出句しては無点句間違いなし。
 
綿虫の骨突き刺さるやもしれぬ  甘

 

柿.jpg

  

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:句会
posted by 甘ん at 14:15 | Comment(0) | 俳句