2022年06月22日

退院

曇→晴 23℃ (最高気温予想 27℃ )
 曇り《今朝の体重 63.5kg (入院日の朝比  −2.7kg 右斜め下

 昨日、退院。
 

IMG_2830.jpg 

 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 08:28 | Comment(2) | 俳句

2022年06月20日

緑雨

曇り晴 29℃ (最高気温 24℃ )

やっと退院前日となった。明日は長男が車で迎へに来るという。

病院食は味と量共に申しぶんなかったが、ご飯が最後まで三分がゆのままだっのには、うんざりだった。快復度合いに応じた、9年前のシムラ病院のように重湯ー三分がゆー五分粥ー平常食のようには、日赤のような大病院には無理なのかもしれない。
 アンケート用紙には書いておいた。


夏の雨:夏の季語。傍題; 緑雨 
       
退院の迎へ待つ間の緑雨かな  甘



AD3A0053-8273-497B-A6B4-D70C16745991.jpeg


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 14:25 | Comment(2) | 俳句

2022年06月19日

梅雨の闇

晴れ 晴 30℃ (最高気温 23℃ )

今朝は06:30と09:30に小麦色の通常便があり、出血は全くなかったので、明日の採血結果次第で予定どおり火曜日の退院となる。

病室が8Fなので、少しは眺望の良い窓を探してフロア内をうろついたけど、足の運動になっただけだった。


五月闇:夏の季語。傍題; 梅雨の闇、梅雨闇、夏闇 
       
配膳の音姦しく梅雨の闇  甘



千田小学校、国泰寺中学校の院内学級があった
75C5868D-0F3B-4247-99B4-829AEA24FE21.jpeg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 10:41 | Comment(2) | 俳句

2022年06月17日

入院食

(今朝の体重 63.3kq)


昨日から食事が始まり、朝の牛乳を除き三食完食たったるんるん味は今までに経験した入院食の中で最も良くて、あと三、四日の退院までが苦にならなくて助かる。今夜から点滴が取れろのも嬉しい。

昼食後、やっと 大便が出た わーい(嬉しい顔)
昨朝の08:30に空っぽの胃腸に朝食が入ってから 16時間だった。


今朝の三分がゆ
B309DE99-72A4-4B36-B62D-7AF5F11D2BFD.jpeg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

タグ:大腸憩室炎
posted by 甘ん at 09:59 | Comment(4) | 俳句

2022年06月16日

大腸憩室炎入院中2

《今朝の体重 63.9kg)

9日に日赤に入院して6日間の断食が終わり、一昨日に出血も完全に終わり、今日から三分がゆになっに。
体重が2k減になったのがうれしい。
来週の月曜には退院できそうだ。




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 13:54 | Comment(4) | 俳句