
《今朝の体重(朝食前)》 66.4kg (対前日増減 +0.5kg

《昨日の歩数計》 9,598歩( 4月合計 40km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》132 − 82、 56/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 4月15日13時発表の新規感染者は 10人。
広島県の変異ウイルスが英国型が多いので、大阪・兵庫の感染者増が心配。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 4月15日15時発表の新規感染者数は 729人。
週平均523人に。1ヶ月後には1,000人を超える怖れ。
昨日は毎月第2水曜日開催の「さつき句会」に出席。各自、兼題 ” 三 ” を一句と当季雑詠一句の計二句の出句で、13名の合計26句の選句を2時間掛けてじっくりと行った。
──────────────────────
通院の日取りを定む花三分 甘
──────────────────────
1点句
近辺の桜は未だ三分咲きなので、満開に近くなった頃を次の通院日にするよう窓口と打ち合わせするシーンを句にしようとしたもの。
いささか原因(三分咲きだから)と結果(次の通院日)の形になっているし、桜に関わる感動が伝わらなかった

──────────────────────
風防ドア押せば三色菫かな 甘
──────────────────────
同じく1点句。
風防ドアの意味がほぼ全員知らなかったそうだ。百貨店や銀行が暖冷房の効果を高めるためにドアを二重にしているのが風防ドア、風防ガラス。
その一番目のドアを開けるシーンをイメージされたら、もう1点2点はプラスされたかも
