
《今朝の体重(朝食前)》 67.2kg (対前日増減 +0.4kg

《昨日の歩数計》 4,575歩( 6月合計 10km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》137 − 77、 52/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 6月 4日12時発表の新規感染者は 43人。
今月15日前後に 10人以下になるペースで減少している。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 6月 4日16時半発表の新規感染者数は 508人。
今月20日前後に 300人以下になるペースで減少している。
今朝の中国新聞によると、鶏卵の卸価格が高騰し、スーパーや卵焼き製造、洋菓子店にも影響が及んでいるという。
要因は、昨年11月から今年3月まで広島を含む18県で発生した鳥インフルエンザで、全国の採卵鶏の5%に当たる904万羽が殺処分されたことによる供給量の減。
スーパー万惣の例では仕入れ価格が前年同期より5割上がったが、小売価格は1割増に抑えている。「卵は客数に響く商品の一つ。苦しいが、そのまま価格転嫁できない」からと言う。
鶏のヒナが、採卵できる親鳥になるまで最低5カ月かかるから当分高値が続くそうだ。毎日買い物に付き合っているけど、卵の価格など気にしたことはなかったから、チェックしてみよう。
代田(しろた)代掻きが終わり田植えができるようになった田。
教材の十歩四方の代田かな 甘
柏葉紫陽花(かしわばあじさい)