2021年07月09日

日盛

曇⇔雨 24℃ (最高気温予想 28℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.0kg (対前日増減 ±0.0kg )
 《今朝の歩数計》 3,497歩( 7月合計 14km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》142 − 78、 51/分
   
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月9日12時発表の新規感染者は 4人。 (週平均 3人)
   大きなクラスターが発生しないことを願いつつ。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月9日16時半発表の新規感染者数は 822人。(週平均 632人)
  もしも このペースだと7月末に週平均で 900人超に 。
  
 
 そろそろ寝ようかと思っていた時に、ベランダからワイフが「ちょっと来て」と呼ぶ。面倒くさいが近づくと、ゴムの木を指差しながら「これ鳥でしょ?」。見るとゴムの木の葉に隠れるように小雀の姿があり、50cmまで顔を寄せても逃げようとしない。すっかり寝込んでいるようだった。
 今朝は5時前にゴムの木を見ると昨夜の子雀の姿はなかった。
 
 
 昨夜の菅首相の記者会見。「前回の宣言を解除してから3週間で再び宣言にいたり、国民に様々な負担をかけることは大変申し訳ない思いだ」と陳謝はしたが、その口で「先手、先手で予防的措置を講ずることとし、緊急事態宣言を発出する判断をした」。
 分科会の以降に渋々従ったのに、それはないだろう モバQ
 
 
日盛(ひざかり):夏の季語、傍題;日の盛り
 夏の正午から2、3時間、最も暑い盛りのこと。
        
日盛りの重き食品買ひすぎて  甘



asagao1817.jpg

  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:ゴムの木
posted by 甘ん at 06:56 | Comment(4) | 俳句

2021年07月08日

涼し

雨 雨 27℃ (最高気温予想 32℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.0kg (対前日増減 +0.5kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 4,102歩( 7月合計 12km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》134 − 72、 48/分
   
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月 8日12時発表の新規感染者は 4人。 (週平均 3人)
   大きなクラスターが発生しないことを願いつつ。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月 8日16時半発表の新規感染者数は 896人。(週平均 632人)
  もしも このペースだと7月末に週平均で 900人に 。
  
  
 強い雷雨。05:45 「緊急通報」が入り、区内の湯来地区に避難指示が発令された。ている。07:15 同じ地区に警戒レベル4 土砂崩れの恐れで避難指示がだされた。
 雨脚は落ちてきたものの小学校は休校になり、午前中は小雨が続くようだ。雨雲レーダーを見ると、小型の線状降水帯状の雨雲が広島市を通っていた。
 
senjokousuitai.png

 

納涼(すずみ):夏の季語。傍題;納涼(のうりやう)、門涼み、橋涼み、夕涼み、
        夜涼み、涼み台、涼み舟、納涼船
 せめて句だけでも夕涼を味わいたいもの るんるん


夕涼や赤きポストのバネの音  甘



リアトリス(和名キリンギク、ユリアザミ)
IMG_1933.jpg

  

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:59 | Comment(4) | 俳句

2021年07月06日

くちなは

曇り 曇 25℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.5kg (対前日増減 −0.3kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 6,472歩( 7月合計 9km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》130 − 79、 56/分
   
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月 6日12時発表の新規感染者は 2人。 (週平均 4人)
   大きなクラスターが発生しないことを願いつつ。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月 6日16時半発表の新規感染者数は 593人。(週平均 602人)
  もしも このペースで増加すると、7月末に週平均で 900人に 。
  
  
 ワクチンの国からの供給が、自治体が希望する量を大幅に下回ったことから、ファイザー製を使う1回目の接種について、あるいは2回めの予約を県・市がキャンセルする事例があちこちから出ている。
 
  ファイザーしか入らない初期には、医療従事者等→ 65歳以上の高齢者・ 高齢者以外で基礎疾患者・高齢者施設等での従事者→それ以外へと、淡々と接種が進むと思われた。ワクチンの物流担当も楽だっただろう。
 
 ところが、モデルナのワクチンが加わり大量に入るとなると、青菜に塩だった首相が7月中の高齢者接種完了の旗を振る。大量接種の優等生を目指し各県が知恵を絞った結果がワクチンの取り合いと化し、在庫管理がめちゃくちゃになったらしい。あの自民党のスポークスマン評論家・田崎史郎さえも「在庫が何処に在るかわからない」と言わざるを得ない状況になった exclamation&question
 
 これに輪をかけたのが、職域集団接種だ。感染拡大の主要年代が対象になるので、大賛成の策だ。ただし、ワクチンの量が確保されていれば、の条件付きだったが。
 「全員打ちなさいって言っておいて、いざ始まったら足りないって」と不満の声が上がり、同世代での不公平感に怒る声が県・市の職員に向けられそうだ。
 
 こうした不満がワクチン担当相・河野太郎に向けられるかと思いきや、世論調査では一番人気が続いている。国民はその立場をよく分かっているのだ わーい(嬉しい顔)
 
 
 
:夏の季語、傍題;くちなは、青大将、赤楝蛇(やまかがし)、縞蛇、ながむし

        
くちなはのなかなか消えぬ尻尾かな  甘



木槿(むくげ)
mukuge210705.jpg

mukuge2107050.jpg


  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:44 | Comment(0) | 俳句

2021年07月02日

半夏生

曇り 曇 24℃ (最高気温予想 30℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.6kg (対前日増減 +0.4kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 0歩( 7月合計 0km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》138 − 78、 50/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月 2日12時発表の新規感染者は 3人
   大きなクラスターが発生しなければ、10人以内で収まりそう。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月 2日16時半発表の新規感染者数は 660人
  もしも このペースで増加すると、7月末に週平均で 900人に 。
  

 昨日は2回めのワクチン接種をして2日目で、37.5度の熱と倦怠感があって買物に行く気力がなかったところ、宮崎牛のビフテキ2枚が届いた。送り主は「Netzトヨタ」で、5月に車検をやってもらったオマケによって豪華な夕食にありつけた。
 
 
半夏生(はんげしやう):夏の季語、ドクダミ科の多年草。傍題;片白草
 今日が暦の上での半夏生とか。半夏生のころ上部の葉が白くなるからとも。その
 白い部分を半分化粧した姿にたとえたともいう。

半夏生ぬけぬ指輪をまはす妻  甘



hangesyo210701.jpg

    
  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:15 | Comment(2) | 俳句

2021年06月29日

夏薊(なつあざみ)

曇り 薄曇 22℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.5kg (対前日増減 +0.3kg 右斜め上
 《昨日の歩数計》 5,250歩( 6月合計 75km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》130 − 74、 51/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 6月 29日12時発表。新規感染者は99日ぶりの 0人exclamation×2
   大きなクラスターが発生しなければ、10人以内で収まりそう。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 6月 29日16時半発表。新規感染者数は 476人
  もしも このペースで増加すると、7月末に1,000人に 。
  

 JOC(日本オリンピック委員会)が東京五輪の日本選手団の主将に、広島市出身の山縣亮太選手を起用する方向で最終調整しているという。広島県人としては喜ばしいことだ。
 だが、陸上100mの選手の競技に向けた、100分の1秒を削るコンディション調整の厳しい実態を熟知しているはずのJOCが何故こんなアホなことを強制するのか どんっ(衝撃)
 JOC会長・山下、五輪組織委員長・橋本。この二人からの発案だとしたら、即 クビだ。
 
 先般の大会で 100m 9秒95の日本新を出して、オリンピックの出場権も内定した山縣選手を全面に出して、国民の意識をオリンピックへの向けようとする意図としか思えない。
 昨日のTV番組で日本選手権100m決勝を制した多田選手が、決勝の緊張感とともに「選手はみんな満身創痍でした」と答えていた。競技に100%集中できるよう、山縣選手の監督・コーチは敢然として断ってほしいものだ パンチ
 
 
夏薊(なつあざみ):夏の季語。

溜池の埋め立て終はる夏薊  甘


広島県内には2万箇所の溜池があり、その内 1000u以上が5千箇所。豪雨等による多くの農業用溜池が被災し,甚大な被害が発生している。


azami210629.jpg
    
  

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:24 | Comment(4) | 俳句