
曇 7℃ (最高気温予想 16℃ )
《今朝の体重(朝食前)》63.3kg (対前日増減 ー0.1kg

)
2022年10月から、厚労省は75歳以上の後期高齢者の
医療費窓口負担を1割から2割に引き上げる方向での調整に入ったという。当面は団塊の世代が22年から75歳以上になり始めて医療費が急増するための対策、将来的には現役世代の負担軽減のためというから、表立っての反対はできない。
身体にガタが来始めてからは医者の通院性が増えるのみだから、窓口負担の1割の恩恵にどっぷり浸らせてもらっている。1割から2割への一足飛びの引き上げは厳しく、1割3分とか1割5分とかの何らかの段階的な移行が望まれる。こんなことは今世紀初めから分かっていたのだから、十年前から コンマ1ずつ上げておけばショックも少なくてすんだのに。
ちやんちやんこ:冬の季語。傍題;袖無、袖無羽織、猿子
親は「おさる」と呼んでいた。「猿まわし」の猿の姿からだろう。
火曜と金曜が可燃ごみの日だが、カヨウ、カネンにリズムが出ているようなので。
火曜日は可燃ごみの日ちやんちやんこ 甘
ご来訪ありがとうございます
