スマートフォン専用ページを表示
俳句・健康・孫がメインのブログです
TOP
/ 俳句
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
>>
2022年11月02日
柊の花
晴 12℃ (最高気温予想 23℃ )
・今朝の体重: 63.1kg (前日 +0.1kg
)
柊
(ひひらぎ)の花:冬の季語。 傍題;花柊
去年の純白の柊が咲くころ、小走りでの転倒による左手小指と薬指の骨折していた。その小指も第一、第二関節がほんの少し曲がったままだけど、その時には こんな句をアップしている。
花柊小指のギブス外さるる 甘
これに懲りてからは目線をやや提げた歩行が続いている
花柊ささえの役に慣れてきて 甘
※ あまりにも分からない句だったので推敲した。名詞では”支え”、動詞にすると”支へる”。
ご来訪ありがとうございます
タグ:
冬の季語
posted by 甘ん at 10:33 |
Comment(2)
|
俳句
2022年11月01日
神の旅
曇 13℃ (最高気温予想 19℃ )
・今朝の体重: 63.0kg (前日 +0.1kg
)
昨日の社会人野球日本選手権で、広島カープにドラフト指名された投手三名が無難なピッチングを見せてくれて、来季への期待が膨らませてくれた。
神の旅
:冬の季語。 傍題;神の旅立、旅立つ神、神送り
陰暦十月「神無月」は神々が出雲に旅立つ月。陽暦にあてはめると10月下旬から12月上旬。立冬は11月7日だが、歳時記では冬の季語に入る。
ドローンの音を真下に神の旅 甘
ウエストリンギア・フルティコーサ(?)
ご来訪ありがとうございます
タグ:
冬の季語
posted by 甘ん at 11:06 |
Comment(0)
|
俳句
2022年10月31日
秋惜しむ
晴 10℃ (最高気温予想 21℃ )
・今朝の体重: 62.9kg (前日 −0.2kg
)
カープ
ファンにとっては、ちょっtワクワクする日だ。というのも、今日の18時から
「
社会人野球日本選手権
」
で広島のドラフト3位・益田武尚投手(東京ガス)と、同5位の河野佳投手(大阪ガス)が投げ合う試合が組まれているからだ。
おまけに、10時からの試合では、ドラフト6位指名・長谷部銀次投手(トヨタ自動車)も投げるとみられているので、見逃せない。
秋惜しむ
:秋の季語。 傍題;惜しむ秋
去りゆく秋を哀惜するおもいをいう。
五感みな働きどおし秋惜しむ 甘
ご来訪ありがとうございます
タグ:
晩秋
秋の季語
posted by 甘ん at 10:52 |
Comment(0)
|
俳句
2022年10月30日
蔦紅葉
晴 12℃ (最高気温予想 22℃ )
・今朝の体重: 62.9kg (前日 −0.2kg
)
今朝のパンが無くなったのに気づき、すぐ近くの「プロマート」へ。ヤマザキのパンの棚に4個入りの「豚まん」を見つけて購入。レンジで温めてみると意外に旨いので、7イレブンでもレジ近くに並ぶ頃だろうから、と比較してみよう
蔦紅葉
(つたもみじ):秋の季語。 傍題;錦蔦
掌状の葉は真赤に紅葉する。
宙を塗る行所なき蔦紅葉 甘
アメジストセージ
ご来訪ありがとうございます
タグ:
晩秋
秋の季語
posted by 甘ん at 12:37 |
Comment(0)
|
俳句
2022年10月29日
蟷螂
晴 13℃ (最高気温予想 21℃ )
・今朝の体重: 63.0kg (前日 ー0.1kg
)
フォローしている
「ちわきの俳句の部屋」
さんの記事が大いに参考になった。
というのも、カマキリの句の解釈や生態に触れられるとともに、蟷螂の雌が交尾の終った雄を食い殺すシーンを見事に撮っておられるからだ。
動画も撮っておられるそうだが、記事への挿入の仕方が難しいようだ。
蟷螂
(かまきり):秋の季語。 傍題;蟷螂(たうらう)、鎌切、いぼむしり、蟷螂の斧
蟷螂や妻の病に割く余生 甘
ユリオプスデージー
ご来訪ありがとうございます
タグ:
秋の季語
posted by 甘ん at 11:23 |
Comment(4)
|
俳句
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
>>
最近の記事
(04/26)
蜥蜴
(04/21)
川内優輝
(04/20)
健康確認
(04/19)
松江に行こう
(04/18)
雪の下
(04/16)
血圧が上がった
(04/14)
30分ごとにスワイショウ
(04/13)
投句が忙しくなってきた
過去ログ
2025年04月
(18)
2025年03月
(27)
2025年02月
(20)
2025年01月
(27)
2024年12月
(14)
2024年11月
(5)
2024年10月
(18)
2024年09月
(15)
2024年08月
(22)
2024年07月
(17)
お気にいりリンク
-
広島ブログ--
上総の写真
マリンママのひとり言
俳句 関連リンク
ryo’my room
KUMIの句日記
タラちゃんとの20年と俳句
カープ ブーン
カテゴリ
俳句
(1336)
孫育て
(119)
妻の病
(27)
新型コロナウィルス
(55)
鼻腔がん
(4)
脳虚血性病変
(6)
ダイエット
(409)
不整脈
(3)
日記
(213)
心房細動
(4)
プロフィール
名前:甘ん♂
65歳でジョグを始めて70歳で
初フルマラソン完走
ジョギング、ウォーキング、
俳句、五行歌、囲碁が趣味
俳誌『創生』同人
広島カープ、サンフレッチェ広島、
早稲田大競走部、高橋真梨子、
西条の酒のファン
< Since 28/11/2008 >
検索ボックス
最近のコメント
八幡川の桜並木
by 甘ん (04/05)
八幡川の桜並木
by ゆうゆう (04/04)
「バーチャル句会」の結果(2)
by 甘ん (03/26)