2022年03月21日

暖か

晴れ 曇→晴 4℃ (最高気温予想 13℃ )
 《今朝の体重 66.1kg (対前日 −0.2kg 右斜め下 ) 血圧:138/89 脈拍 68
  
 
 快晴だけど薄青の空。昨日の選抜高校野球は・広陵高校(広島) 9ー0 敦賀気比高校(福井)。この大会で注目されているひとりが広陵高・真鍋 慧内野手で、189cm、89kgの恵まれた体格で、米大リーグ最多ホームラン記録を持つ王の「ボンズ」の異名を持っている。昨日の試合では3安打を打ち、次の試合も活躍に期待が持てる。

 23日には同じ広島県代表・県立広島商業高校が、21世紀枠・福井県立丹生高校と対戦することになっている。県代表高が早く姿を消すと、ガクリと興味を失うのがここ数年だから、今回は広陵と広商の二校で楽しませてもらえそうだ。
 
 午後には広島カープのレジェンドチームの紅白戦(いわゆるOB戦)が放映されるので、カープファン歴60年の思い出に浸ろう。
 
  
暖か:春の季語。傍題;ぬくし、春暖
  春の陽気の暖かさをいう。
  
あたたかや出しつぱなしの植木鉢  甘


   
豆の花 
mame220321.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 11:04 | Comment(0) | 俳句

2022年03月20日

霾(つちふる)

晴れ 晴 5℃ (最高気温予想 13℃ )
 《今朝の体重 66.3kg (対前日 +0.4kg 右斜め上 ) 血圧:137/87 脈拍 61
  
 
 快晴だけど薄青の空。選抜高校野球の広島県代表・広陵高校:敦賀気比戦が始まった。
 第314回『バーチャル句会』 投句一覧がアップされている。今回は自分が担当の兼題、 「霾/土筆/長閑」に12名36句が提出され、一週間の選句期間に入っている。
  
 
霾(つちふる):春の季語。
 傍題;黄砂、黄沙、霾(つちふる)/霾(よな)ぐもり、霾(ばい)、霾風、霾天
  
霾ぐもり石碑に遺る開墾日  甘


    ※ バーチャル句会の選句一覧には入っていない。


ホトケノザ(シソ科 / オドリコソウ属)
hotokenoza220319.jpg

 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 10:00 | Comment(2) | 俳句

2022年03月19日

春雨傘

曇 10℃ (最高気温予想 14℃ )
 《今朝の体重 65.9kg (対前日 −0.2kg ) 血圧:137/88 脈拍 64
  
 
 昨日はkuu一家は車を我らのマンションに置き、honoを残して息子夫婦と kuuは卒業式終了後、びしょ濡れで帰ってきた。落ち着いたところでマックのデリバリーを取り、報告会。式は一時間で済んだものの、来賓挨拶の長さにみんな辟易という。
 
 今朝はママさんからは言い出しにくいのだろう、Lineで honoから「服が欲しいのだけど」とのお誘い。14時に迎えに来るというので、ワイフは喜んで誘いに乗っている。こちらはオープン戦を観戦としよう。
    
 
春雨:春の季語。傍題;春の雨、春霖、春驟雨、春雨傘
 春にしとしとと降る雨。
 
 季寄せの例句に高浜虚子の句があり、感服。本歌(句)取りを狙ってみたけど定型に収まらなかった ^^;

  東山低し春雨傘のうち  虚子
 
遅刻の言ひわけ春雨傘の内  甘



レタスか パセリか不明 (--;
paseri220319.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 13:52 | Comment(0) | 俳句

2022年03月18日

桃の花

雨 雨 10℃ (最高気温予想 12℃ )
 《今朝の体重 66.1kg (対前日 −0.1kg 右斜め下 ) 血圧:134/94 脈拍 56
 
 
 今日は kuuの卒業式だが土砂降りに近い雨。
 コロナ禍で両親のみ出席が許されており、壇上に並ぶ kuuの姿に涙を堪えることはできないのが残念だ。以前は在校生全員が出席して卒業生を見送っていたものだが、4年生の honoも姉の卒業式シーンを見ることができないという。
    
 
桃の花:春の季語。傍題;花桃、緋桃、枝垂桃、桃畑、桃林、桃園、桃の村
 中国産のバラ科の落葉喬木で、葉に先立っての五弁花を咲かせる。
 色は淡紅色、緋色、白色など、一重と二重がある。
 
   春の苑紅にほふ桃の花
        下照る道に出で立つ少女  大伴家持 (「万葉集」)

  
今朝はこれから循環器内科でエコーの検査に向かうので、帰宅後に一句。
 結果は年齢の割には動脈硬化は進んでいないとのこと。  

裏山は団地に変はり桃の花  甘



momo220317.jpg
 

 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 08:04 | Comment(2) | 俳句

2022年03月17日

彼岸桜

晴れ 晴 9℃ (最高気温予想 20℃ )
 《今朝の体重 66.2kg (対前日 +0.2kg 右斜め上
 
 
 昨日はワイフのお供で月に一度の市民病院への通院。先月に思い切って車を手放したので、ワイフは悔やみながらも市内電車に乗って病院へ。帰りはアストラムラインで新白島下車、JR山陽本線に乗り換えて帰宅。総歩行数は5,629歩だから、ワイフにはここ半年の最高歩数となった。
  
 左手の小指・薬指の骨折治癒後の抜糸をしてから2週間経過したところで、握力計で測定してみた。
2週前には左手の握力が 8.4kgで、今回は 12.9kgに上がっていた。
 毎日のリハビリ効果が現れていると言えるが、右手は前回が 33.3kg、今回が 34.2kgだから、正常になるまでには時間がかかりそうだ。
  
 
 
彼岸桜:春の季語。
 彼岸のころ、他の桜にさきがけて咲く。小ぶりで一重咲きの淡紅色。
   
彼岸ざくら庭師の振るふ夕の鐘  甘



higannzakura220317.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 11:37 | Comment(4) | 俳句