2015年05月09日

ひろしま五行歌会の月例会にて

曇り 05:30 曇 16℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.1kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 10,892歩 今月合計 25km
バーチャル「日本一周」 累積 1,998km/8,955km(日本一周の 22%)
 京都府舞鶴市から福井県小浜市への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は午後から「ひろしま五行歌会」の月例会へ出席のため新駅のJR新白島駅に初めて降り、広島城を堀を巡って月例会会場までを歩いた。るんるん

今回は例会日の毎月第2土曜日の会場が取れず金曜になったので、16名しか出席者がなくちょっと寂しい例会となった。

来月は見学者が2名あるので、継続されるように導きたい。

月例会会場としている 「広島市まちづくり市民交流プラザ」が命名権を売り渡し、来月6月1日より5年契約で、
合人社ウェンディひと・まちプラザ」となるそうだ。目


四席までの選歌で一席はベテラン紫陽花さん。夫婦間の機微を上手くとらえられた歌だった。
gogyoka051.jpg


私は没歌。
gogyoka0510.jpg





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 12:32 | Comment(0) | 五行歌

2015年04月12日

五人五行歌で盛り上がり

曇り 06:00 曇 8℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.6kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今朝の 歩数計 8,544歩 今月合計 46km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,879km/8,955km(日本一周の 21%)
 鳥取県香美町を過ぎ、兵庫県豊岡市への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は14:00〜17:00 ひろしま五行歌会200回記念合同歌会を終え、
福屋駅前店11F「さかね」に移動し、18:00〜20:30 同懇親会を行った。

歌会と懇親会には福山歌会福田教室27名が出席し、兼題の“ 星 ”の選歌と感想のひと時を過ごした。

懇親会では、会を立ち上げた功労者で前代表の いくたあつむ氏へ200回連続出席にたいする記念品の贈呈後、25人が5テーブルに別れ、食事を進めながら五人五行歌で盛り上がった。

五人で一行ずつ尻取りをして五行の歌を完成させるので、意外な歌ができ上がる。
終わりまで爆笑の渦が続いた懇親会となった。


<一席>
空の星にまつわる歌が大半を占めた中で、料理の星3つを取り上げたところに高い評価が集まった。ぴかぴか(新しい)
gogyoka20150411-11.jpg


<選外>
σ(^^)の歌は寂しさ、悲しさの歌の中で埋没した。わーい(嬉しい顔)
gogyoka20150411-4.jpg



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 11:33 | Comment(0) | 五行歌

2015年03月14日

お医者さんごっこ

07:00 晴 6℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.4kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 今月合計 51km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,757km/8,955km(日本一周の 20%)
 米子から羽合温泉への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は夕方歩こうと思っていたら、
kuuとhono姉妹に先を越されてしまった。

いつもならメルちゃん、ポポちゃんの着替え一式とベッド一式で来るのに、
珍しく聴診器などの お医者さんごっこだけの “ご持参”だった。

人形がないので σ(^^)が患者さん。しっかり鍛えられた。

今日は午後から「ひろしま五行歌会」へ出席する。



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 08:06 | Comment(2) | 五行歌

2015年02月14日

ひろしま五行歌会月例会へ

晴れ 07:00 晴 0℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.5kg。(対前日増減 −0.4kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 8,759歩 今月合計 42km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,643km/8,955km(日本一周の 18%)
 大田市から出雲大社への途上→→ 今 ここ [地図]


午後からは「ひろしま五行歌会」月例会へ出席した。
広島駅から会場の 広島市まちづくり市民交流プラザまでは 2.5kmで、
風が強かったがウォーキングには程よい距離で、
猿猴川では川鵜とアオサギの姿を撮影できた。るんるん

17名が出席し、17首の出席かと10首の欠席歌を神妙に選歌。
題詠が「祈り」だけに真面目な歌が多かった。

<一席の歌>
20150113-1.jpg


<amanの歌>
20150213.jpg



歌会が終わり、役員5人で会場の市民交流プラザ前にある「紅茶のお店 linden」へ。

席に着いてメニューを選んでいる間に紅茶が出てくる。
食後に また別種の紅茶が出される。

せいろ蒸し、スープのご飯に、7種の中から3品or4品を選んで、
シフォンケーキとソフトクリームが付いた季節のごはんセットを頼んだ。

料理の味から甘さを控えたソフトクリームまで 1,836円(税込み)。
テーブルを囲んだ5人共に満足して店を後にした。るんるん





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 12:00 | Comment(0) | 五行歌

2015年01月11日

ウケ狙いの五行歌で一席に

曇り晴れ 07:00 晴⇔曇 1℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.0kg。(対前日増減 −0.3kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 10回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 7,597歩 今月合計 20km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,556km/8,955km(日本一周の 17%)
  益田市から浜田市への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は「ひろしま五行歌会」の月例会出席のため広島駅から広島市民交流プラザまで歩いたので、ウォーキング距離を延ばすことができた。るんるん

歌会の出席者は20名で、事前投稿された無記名の20首の一覧から7首を選び、最高点を3点として合計15点を選んだ歌に配点する。
      (3点×1首、2点×3首、1点×6首=15点)

私の歌はウケ狙いの感じで、誰しも「うん、うん、こんなことある」という歌だったので、1点、2点を幅広く得たのだろう、 26点で一席に入選。

201501104.jpg



来月の兼題は「祈り」だから、もっと まともな歌を作ろう。

歌会の終了後、
数人で広島そごうの10F 「みっちゃん総本店「雅」」でお好み焼きを囲む。


“お好み焼き屋さん”イメージからレストランにグレードアップした
落ち着いた雰囲気の店になっていて驚いた。

タコ、イカ、海老、ホタテの4種の海鮮と
フレッシュトマトをソースに絡めた お好み焼。
雅(みやび)マーレ・ディップソース・・・・・¥1,500



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:22 | Comment(0) | 五行歌