2015年12月26日

いくたあつむ氏の葬儀

晴れ 06:30 晴 3℃
<今朝の体重> ・63.7kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 0歩 12月合計 85km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,822km/8,955km(日本一周の 32%)
山形県小栗町から、米沢市への途上。


10:00「ひろしま五行歌会」前代表 いくたあつむ氏の葬儀。

旧勤務先の二十数名のOBの方々や、岡山市からも「岡山五行歌会」八木代表以下数名が参列されて、式場いっぱいの参列者で遺徳を偲んだ。

式場前には妹さんとお嬢さんが整理なさったのだろう、
いくた氏の過去の作品展に出品された歌が掲示されていた。


ikutaSCN0187.jpg

ikutaSCN0189.jpg
 
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 14:22 | Comment(0) | 五行歌

2015年12月25日

吾が五行歌の師匠 逝く

晴れ 06:30 晴 10℃
<今朝の体重> ・63.5kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 6,254歩 12月合計 85km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,822km/8,955km(日本一周の 32%)
山形県小栗町から、米沢市への途上。


「ひろしま五行歌会」の生みの親、前代表 いくたあつむ氏が肺炎で逝去された。行年86歳。

10日前の“望年会”では審査委員長までやっていただいたほど お元気だったのに。


1998年7月に数名で歌会を立ち上げて以来、良きリーダーとして30名の会員をまとめあげてこられたと同時に、私の歌の目標とする歌人だった。

病床の奥様を四十年近くも介護されてきた生活が止まり、またお兄様をも見送られて、肩の荷を降ろして旅立たれた。

今頃は、浄土で再会された奥様との何不自由もなく会話が始まっている頃だろう。
今夜の通夜で経過報告をしてもらおう。


gogyoka120151225.jpg


gogyoka20151224-2.jpg


 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 11:41 | Comment(0) | 五行歌

2015年12月13日

望年会での五人五行歌

晴れ 06:30 晴 7℃
<今朝の体重> ・64.0kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 8,980歩 12月合計 48km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,785km/8,955km(日本一周の 31%)
新潟県村上市から、山形県小栗町への途上。


昨日はネット句会『湯どうふ句会』へ初投稿 三句、俳誌『夕凪』へ二句を投句した。

今日はネット句会『バーチャル句会』の兼題「初雪、手袋、数へ日」へ向かうのだけど、今回は自分がこれら兼題の提出者だけに下手な句は出せないぞ (^^)


昨日は14時から『ひろしま五行歌会』の歌会の後、会場を午後6時から福屋駅前店11Fのバンケットルームに移し、「ひろしま歌会 望年会」を行った。

会食の後半からテーブルを囲んだ4〜5人のグループごとに、“五人五行歌”の競作を行った。

五人五行歌の基本型は

・ABCDEの5人が1枚ずつ用紙を持ってテーブルを囲み、一行目に各自の想いで歌を書き込む。

・Aが用紙aに一行目を書き終わったら、それを隣の Bに渡す。BはAの続きの二行目を書き入れて Cに渡すというように用紙aは時計回りして、Eが五行目を書き終われば 用紙aの五行歌が完成する。

・同様に Bから発した用紙bも同順序で回り、最後はAが五行目を入れて歌が完成する。C,D,Eから発したc,d,eの用紙も同様に回されて、合計5首が完成する。

一人で一首作るのとは異なり、一行ごとに五人それぞれの思惑が入り乱れて解釈不能の歌もできあがってしまうことがあるので、大いに盛り上がったイベントとなった。ひらめき


   歌会への投稿(兼題:「待つ」)二席の歌
gogyoka201512-2.jpg


 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 11:50 | Comment(2) | 五行歌

2015年12月04日

雪柳の小花がちらほらと

曇り 06:30 曇 7℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.1kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 10,977歩 12月合計 17km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,754km/8,955km(日本一周の 31%)
新潟県村上市に到着し、和紙の里・山形県小栗町への途上。今 ここ [地図]

昨日は「ひろしま五行歌会」の役員会出席のため新白島駅で降り、徒歩で広島城を巡りながら本通り商店街のRAKU 山田屋・本通茶寮へ到着。るんるん

役員6名で会食を交えながら来年度の会の運営や「望年会」の段取りを相談。

帰りも広島駅まで徒歩を選ぶ。パンチ

本通り商店街を歩くたびに、どこかで、「あれっ、ここは確か」と振り返るほど個人商店が大手チェーン店に看板替えをしているのに気づく。

我が団地の境に伸びる雪柳の垣根には、所々に散らばった1cmほどの小さな花が迎えてくれていた。ぴかぴか(新しい)

去年のブログを検索すると、12月15日に連翹(レンギョウ)、25日に雪柳が十数輪ずつ開花していたとの記述があったから、不思議ではなさそう。
 
<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 0回 ・腹筋 5分 ・かみかみ百歳体操 1回


yukiyanagi1110188.jpg 


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:45 | Comment(0) | 五行歌

2015年12月03日

ひろしま五行歌会の役員会へ

06:30 晴 12℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.0kg。(対前日増減 +0.3kg )

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 7,364歩 12月合計 9km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,746km/8,955km(日本一周の 31%)
新潟県村上市に到着し、和紙の里・山形県小栗町への途上。今 ここ [地図]


10年前に数ヶ月入会して投句したことのあるネット句会『湯豆腐句会』へ再入会した。

150句ほどの投句から3句選句という句会だから、労力は相当必要そうだ。わーい(嬉しい顔)

ひろしま五行歌会の役員会へ。
 
<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 30回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 0回 ・腹筋 5分 ・30mダッシュ 2本 ・かみかみ百歳体操 1回


 
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:33 | Comment(0) | 五行歌