2017年03月04日

ど忘れ

晴れ 06:30 晴 3℃
<今朝の体重> ・64.9kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 5,092歩 3月合計 14km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,454km/8,955km(日本一周の 49%)
  北海道・紋別市を経て、網走市への途上。


NHK朝ドラ『べっっぴんさん』を見ながらワイフが「キアリスのモデルになったのはファミリアだよね。もう一つ有名な子供服が福屋百貨店にあったけど、何だったかね?」と聞かれて、思い出せない。

孫娘のために何度か訪れた「ミキハウス」の名が思い出せなかったのだ。

今朝は「パスワード」という語そのものを思い出すのに時間がかかった。もうやだ〜(悲しい顔)

小田和正はすぐに出たのに、「松山千春」はネット検索で"めぐる季節の中で♪”を入力して、やっと「あ〜そうだった」。

 五行歌で、今までにこんな歌を作っている。

  本当は
  怖いことなのに
  お互いの
  もの忘れを
  笑いとばしている

  忘却の海に
  釣り糸を垂れる
  アイウエオから始め
  カ行、サ行・・
  ンまで来たか

記憶力の低下スピードを鈍らせるために、ブログはきっと役立つと信じて ・・。わーい(嬉しい顔)

 

径5ミリ未満が霰(あられ)、5ミリ以上が雹(ひょう)。
kawara518.jpg
肩叩き通り越したり春あられ   甘


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 09:46 | Comment(0) | 五行歌

2016年12月20日

年賀状は五行歌で

雨 06:30 雨 6℃
<今朝の体重> ・64.1kg。(対前日増減 -0.1kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 12月合計 54km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,199km/8,955km(日本一周の 47%)
  北海道・稚内に到着、浜頓別町への途上。


 
 昨日は11時に honoを幼稚園から連れて戻り、一日中相手をさせられ、夕方のウォーキングができなかった。
 
 小公園でのかけっこ、散歩しながらのドングリ拾い、かくれんぼ、しゃぼん玉、積み木でのカルタ取り、すごろくと、次々と要求してくる。
 
 ちょっとソファで休むと、「まだ三つしかしてないじゃん」とせがんでくる。あせあせ(飛び散る汗)
 
 4時頃に小1の kuuが一緒になったので、ダブルスで迫られるかと思っていたら、持って帰った宿題に助けられた。

 「姉ちゃんの気が散るから、宿題が終わるまで『し〜ッ』」。

 
 年賀状の添え書きスペースに、今回も五行歌を添えた。
 
歌のパターン.jpg


<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・腕立て伏せ 0回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 5分


 
にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます
posted by 甘ん at 10:15 | Comment(2) | 五行歌

2016年08月07日

ひろしま五行歌会月例会出席

晴れ 06:00 晴 27℃
<今朝の体重> ・64.5kg。(対前日増減 −0.4kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 4,469歩 8月合計 26km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,757km/8,955km(日本一周の 42%)
  北海道・小樽へ到着、札幌市への途上。


昨日は予定どおり午後から原爆慰霊碑に手を合わせ、10分歩いて「ひろしま五行歌会」の月例会へ出席。

今月の兼題は「点」。選歌の結果は二席。


ama20160806.jpg


昨日の午前中には“ ベターッと開脚・前屈 " の 第4週6日目の 基本ストレッチ+「ドア ストレッチ」を行った。

ひろしま 2016.08.06_13:32
domeIMG_0323.jpg


にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます
posted by 甘ん at 11:17 | Comment(0) | 五行歌

2016年05月22日

前代表の五行歌追悼歌集を脱稿

晴れ 06:00 快晴 20℃
<今朝の体重> ・64.4kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 5,646歩 5月合計 83km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,447km/8,955km(日本一周の 38%)
  北海道・松前に到着、江差町への途上。


ひろしま五行歌会の前代表の追悼歌集の編集をやっと終えた。ひらめき

A5版 74ページ(内 カラー印刷 4ページ) 100部印刷で、63,000円。

5名の編集委員が集まって編集会議をしたのは一度だけで、原稿の受け渡しから校正終了までメールとWebへのアップだけで行うことができた。

「いくたあつむ 追悼歌集」の表紙・裏表紙(続き) <画像クリックで拡大>


hyoshi-kettei.jpg  
  
如雨露で水をまいていたら 蝶がまとわりついてきた。
ホシミスジという名の蝶のようだ。

亡き前代表が「ワシにも見せてくれ―や」と寄ってきたのかも。わーい(嬉しい顔)

cyoDSCN170900h00m18s50.jpg

DSCN170900h00m18s97.jpg



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 10:17 | Comment(0) | 五行歌

2016年05月15日

ひろしま歌会の五行歌から

晴れ 06:30 快晴 18℃
<今朝の体重> ・64.7kg。(対前日増減 −0.1kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 12,688歩 5月合計 58km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,422km/8,955km(日本一周の 38%)
  北海道・松前に到着、江差町へ。


いつも20名近く出席がある「ひろしま五行歌会」が昨日は 11名だけと、寂しい歌会となった。眠い(睡眠)

どうやら連休中の田植えの後で忙しい会員が多かったらしい。

今回の投稿歌は連休中の“猫三昧”を主題にしたけど、“あれも言いたい、これも言いたい”の散文になっている。

aman20160614.jpg


それに引き換え、一席に入選した ゆうゆうさんの歌も貨物列車らしく長くなったが、人生を暗喩した味のある歌だ。


ゆうゆう20160614.jpg



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 13:52 | Comment(0) | 五行歌