2015年04月05日

14インチ自転車の初乗り

雨 06:30 雨 18℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.8kg。(対前日増減 +0.5kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 0回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 今月合計 10km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,843km/8,955km(日本一周の 21%)
 鳥取市から 浜坂町への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日はhonoへの3歳誕生日プレゼントに自転車を買ってやることになっていたので、皆で横川の「あさひ」という規模の大きいサイクルショップ へ向かった。

honoには従兄弟に譲ってもらった両足蹴り型の小さな自転車はあるが、5歳の姉のkuuの足漕ぎ自転車が欲しい頃。

kuuの16インチではペダルに足先がやっと届くだけなので、1ランク小さな14インチのピンクに決定した。ママチャリよりも高く、16,000円もした。目

帰宅してから公園での練習に入ったが、honoにはペダルを回すための力の入れ方が分からないので、ペダルの最高点で脚が最も縮んだ状態の時に止まってしまう。

大人4人が中腰になって、代わる代わる足とペダルが離れないように持ってやったり、膝に力を加えたりの、あの手この手で指導していると1時間以上も経過していた。あせあせ(飛び散る汗)

音を上げる我々を「まだやる」「まだやる」と拒否し続けた honoの努力が実りほぼコツは掴んだので、今日 雨が止めば独りで大丈夫だ。わーい(嬉しい顔)


h20150404.jpg





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:05 | Comment(0) | 孫育て

2015年04月01日

hono 3歳の誕生日

曇り 06:30 曇 16℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.9kg。(対前日増減 +0.4kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 2,086歩 今月合計 127km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,833km/8,955km(日本一周の 20%)
 鳥取市から 浜坂町への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は次孫娘(初孫の次)honoの3歳の誕生日で、ぴかぴか(新しい)
電報に付いて送られてきた東京の娘からのプレゼント「キティちゃん」を
一日中抱きしめて過ごしていた。

honoが熱を上げているアニメキャラクターや人形の画像を印刷して
窓に貼り付けると姉のkuu と共に期待通りに喜んでくれた。わーい(嬉しい顔)

いよいよ9日から幼稚園に入園となり、4月や5月生まれの子供たちから
ほぼ丸1年遅く生まれたハンディを克服してくれること祈りながら送り出すことになる。

幸い幼稚園年長組になる姉や友に揉まれて口は達者で
トイレも大丈夫だし、姉と一緒に登園もできるので、
不登園の心配はしないでよいだろう。パンチ


P10809.jpg



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 11:02 | Comment(0) | 孫育て

2015年01月29日

孫姉妹の3ヶ月分のDVDを作成

曇り 07:00 曇 1℃
<今朝の体重> ・起床直後 66.7kg。(対前日増減 −0.4kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 今月合計 55km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,591km/8,955km(日本一周の 18%)
  浜田市から温泉津町への途上。→→ 今 ここ [地図]


孫姉妹の昨年7月から9月までの1時間40分の動画を50分に編集、
DVD-Rにダビングして2枚作成。ぴかぴか(新しい)

編集にはソースネクスト社のWebストアで購入した、
CyberLinkの「PowerDirector10」を使っている。
操作がマニュアル不要と言って よいほど分かりやすいので助かっている。

5歳になったばかりのkuuの誕生から今まで
3ヶ月毎にDVD化しているので20枚にもなる。るんるん

この3月から honoも幼稚園に進むので、
一緒に遊ぶ回数も少なくなって負担は軽くなるが、
ちょっと寂しくなりそうだ。


rabel.jpg



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 11:13 | Comment(2) | 孫育て

2014年11月24日

「ひろしまドリミネーション2014」をぶらぶら見物

曇り 07:00 薄曇 10℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.3kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 2分 ・腰割りスクワット 20回
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 9,418歩 今月合計 105km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,430km/8,955km(日本一周の 16%)
  美祢市から山口市への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨夜は15℃と暖かかったので、平和大通りのライトアップ「ひろしまドリミネーション2014」を一家で見物。ぴかぴか(新しい)

見物客が多いので2キロ歩いたうちの半分は2歳の孫娘を代わる代わる抱っこするはめになり、今朝はウォーキングをする気力は二人ともなかった。わーい(嬉しい顔)

国際千葉駅伝をTV観戦して、公園の周回コース(1周 1.7km)をジョギング 3km、ウォーキング4km行った。

P1080325.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 12:20 | Comment(0) | 孫育て

2014年11月22日

ひと息ついたので孫娘のアルバムづくりに取り掛かろう

晴れ 07:00 晴 12℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.1kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 2分 ・腰割りスクワット 20回
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 7,026歩 今月合計 98km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,423km/8,955km(日本一周の 16%)
  美祢市から山口市への途上。→→ 今 ここ [地図]


小春日が続いている。昨日、今日と早朝ウォーキングをサボると血圧が落ち着いている。眠い(睡眠)

朝の寒気の中へ出て行こうとする緊張感が血圧に影響を与えているのかもしれない。今日のウォーキングは独りで昼食後に海の防波堤の上を歩いた。


歌集は刷り上がりを待つだけになったので、今日から溜まっている孫娘(来月5歳、3月末3歳)のフォトアルバムとDVDの編集に取り掛かろう。

アルバムへ写真を貼り付けるのは煩わしいし、デジカメになってからは画像の数も大幅に増えているので、
フォトアルバムは姉妹それぞれの誕生以来、“エクセル”で作成・A4フォトペーパーに印刷し、クリアファイルに差し込んでいる。

そして、別にアルバムに使わなかった画像を含めて、長男夫婦用にDVDに保存している。

DVDは3ヶ月分を1時間に編集していて、妹の誕生からは姉妹合同のDVDに仕上げているけど、4時間ほどのシーンを全て見ながら、1時間に縮める作業には根気がいる。パンチ

でも、二人の結婚式が迫る頃には、恋人にDVDを観せながら一度は じいちゃんを思い出してくれるだろう、という気持ちが継続への原動力となっているのだから。ムード

hono20140521.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:23 | Comment(0) | 孫育て