2015年06月02日

鬼ごっこで尻もちをついてしまった

曇り 06:00 曇 22℃
<今朝の体重> ・起床直後 66.6kg。(対前日増減 −0.3kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 0回 ・30mダッシュ 2本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今朝の 歩数計 0歩 今月合計 4km
バーチャル「日本一周」 累積 2,111km/8,955km(日本一周の 24%)
 福井県敦賀市に到着、越前市への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は おやつの済んだ kuuとhonoとの3人で小公園で ぶらんこ、滑り台、サッカー、鬼ごっこで遊んだ。

鬼になった kuuに 華麗なステップで体を交わす技を教えようと動きまわっていたら、後ろへターンするのに失敗してドスンと尻餅をついてしまった。

“ いつまでも あると思うな 運動神経 ” であった。もうやだ〜(悲しい顔)

転倒時にとっさに首に力が入ったのだろう、夕方から少し右の臀部と首に痛みが出てきたのでモーラステープのお世話になったが、その御蔭で今朝はほとんど痛みはなくなった。


海老山から望む、広島はつかいち大橋と宮島
P1090361.JPG


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:01 | Comment(0) | 孫育て

2015年04月13日

次孫の通園が始まった

雨 06:30 雨⇔曇 12℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.8kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今朝の 歩数計 0歩 今月合計 46km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,879km/8,955km(日本一周の 21%)
 鳥取県香美町を過ぎ、兵庫県豊岡市への途上。→→ 今 ここ [地図]


次孫honoの姉kuuと一緒の通園が始まった。るんるん

今朝はカバンを背負った姿を撮っておいたから、kuuの時と同じように通園バスから降りて帰ってくるシーンを しっかり収めておかなくては。


あさにが句会」の投句(自由詠二句、兼題「風光る」一句)〆切が2日後に迫っている。

現役時代には発想力があると自負してきたが、今年に入って俳句にまともに接し始めてからは発想・想像力の無さを痛感している。ふらふら


広島市京橋川河畔
P190045.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:22 | Comment(0) | 孫育て

2015年04月10日

3歳児の初サイクリング

雨 06:00 雨 11℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.7kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 0回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今朝の 歩数計 0歩 今月合計 37km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,870km/8,955km(日本一周の 21%)
 鳥取県新温泉町に着き、香美町町への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は入園式から帰宅したhonoは 幼稚園には慣れていても緊張感を保っていたのだろう、「幼稚園はどうだった?」と聞くと「つかれたよ」が返ってきた。わーい(嬉しい顔)

入園式典の様子は息子夫婦が撮ったビデオを夕食時にみんなで鑑賞したが、神妙にしていたhonoも式典の後半にはキョロキョロ、ゴソゴソが見られた。わーい(嬉しい顔)


昼寝から覚めたhonoは 小公園で自転車の練習

買った日以来の自転車練習だったが、足の踏ん張りが効くようになり、姉kuuの後を追いかけ団地内400mのサイクリングを楽しんでいた。るんるん





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:38 | Comment(0) | 孫育て

2015年04月05日

14インチ自転車の初乗り

雨 06:30 雨 18℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.8kg。(対前日増減 +0.5kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 0回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 今月合計 10km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,843km/8,955km(日本一周の 21%)
 鳥取市から 浜坂町への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日はhonoへの3歳誕生日プレゼントに自転車を買ってやることになっていたので、皆で横川の「あさひ」という規模の大きいサイクルショップ へ向かった。

honoには従兄弟に譲ってもらった両足蹴り型の小さな自転車はあるが、5歳の姉のkuuの足漕ぎ自転車が欲しい頃。

kuuの16インチではペダルに足先がやっと届くだけなので、1ランク小さな14インチのピンクに決定した。ママチャリよりも高く、16,000円もした。目

帰宅してから公園での練習に入ったが、honoにはペダルを回すための力の入れ方が分からないので、ペダルの最高点で脚が最も縮んだ状態の時に止まってしまう。

大人4人が中腰になって、代わる代わる足とペダルが離れないように持ってやったり、膝に力を加えたりの、あの手この手で指導していると1時間以上も経過していた。あせあせ(飛び散る汗)

音を上げる我々を「まだやる」「まだやる」と拒否し続けた honoの努力が実りほぼコツは掴んだので、今日 雨が止めば独りで大丈夫だ。わーい(嬉しい顔)


h20150404.jpg





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:05 | Comment(0) | 孫育て

2015年04月01日

hono 3歳の誕生日

曇り 06:30 曇 16℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.9kg。(対前日増減 +0.4kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 2,086歩 今月合計 127km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,833km/8,955km(日本一周の 20%)
 鳥取市から 浜坂町への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は次孫娘(初孫の次)honoの3歳の誕生日で、ぴかぴか(新しい)
電報に付いて送られてきた東京の娘からのプレゼント「キティちゃん」を
一日中抱きしめて過ごしていた。

honoが熱を上げているアニメキャラクターや人形の画像を印刷して
窓に貼り付けると姉のkuu と共に期待通りに喜んでくれた。わーい(嬉しい顔)

いよいよ9日から幼稚園に入園となり、4月や5月生まれの子供たちから
ほぼ丸1年遅く生まれたハンディを克服してくれること祈りながら送り出すことになる。

幸い幼稚園年長組になる姉や友に揉まれて口は達者で
トイレも大丈夫だし、姉と一緒に登園もできるので、
不登園の心配はしないでよいだろう。パンチ


P10809.jpg



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 11:02 | Comment(0) | 孫育て