2016年02月27日

ブログ「保育園落ちた 日本死ね!!!」を読んで

曇り 06:30 曇 1℃
<今朝の体重> ・64.9kg。(対前日増減 +0.4kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 10,373歩 2月合計 118km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,099km/8,955km(日本一周の 35%)
  秋田県にかほ市を過ぎ、本庄市への途上。


保育園落ちた 日本死ね!!!」と題した、はてな匿名ダイアリーへの書き込みが話題を呼んでいる。

情報番組『とくダネ!』によると、投稿者は都内に住む30代前半の女性で、3月で1才になる息子がいるという。育児休暇が終わって働こうとしたら保育園に落ち、「理不尽さを感じて」投稿したという。

 「じゃねーかよ」「ふざけんな」などの激しい言葉が並んでいるけど、今時 これだけの激しさがないと鈍い公務員や政治家には伝わらない。
 
 はてな匿名ダイアリー「保育園落ちた日本死ね!!!」

yotien.png

 
これを読んだ人たちの中には、乱暴な言葉使いだけに反応した反論も多々あるが、真意の分かるママたちからは続々と共感の声があがっている。

日本の総人口が減少に転じた時代にあって、上っ面の言葉だけでなく本腰を入れた 25,000人といわれる待機児童対策が望まれる。


4ミリほどの小さな野の花:「キュウリグサ」
茎や葉を揉むと胡瓜(キュウリ)に似た匂いがするというのが名の由来。若い茎や葉は山菜料理にも利用されるそうです。
hanaDSCN0798.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 10:55 | Comment(0) | 孫育て

2016年02月12日

孫姉妹の発表会へ

曇り 06:30 曇 3℃
<今朝の体重> ・64.4kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 1,412歩 2月合計 47km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,029km/8,955km(日本一周の 34%)
  山形県酒田市を過ぎ、にかほ市象潟への途上。


昨日は区民文化センターでの kuuとhono姉妹の発表会を楽しませてもらった。るんるん

kuuにとっては幼稚園最後の発表会で、年長さんとして落ち着いて与えられたセリフをこなしていた。

honoには初の発表会だったが、3/31生まれというハンディキャップをあまり感じさせない踊りや歌ができたので安心できた。

二人とも疲れただろうと思っていたが、とんでもない。

チョコレートをしっかり買い込んで家についたら、ままごと遊び、縄跳び、新体操もどきをしっかり付き合わされてしまった。あせあせ(飛び散る汗)


k20160211.jpg

h20160211.jpg


  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 10:44 | Comment(0) | 孫育て

2016年01月20日

孫姉妹の半年分のDVDを作製

晴れ 06:30 晴 1℃
<今朝の体重> ・64.1kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上
<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 7,013歩 1月合計 87km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,933km/8,955km(日本一周の 33%)
天童市を過ぎ、尾花沢市への途上。


雪はほとんど消えている。
昨日のウォーキングでは商工センターの畑の探梅をしたが、紅梅の枝先には膨らみの一つもなかった。

去年の2月19日のブログには、この場所の白梅が7分咲きと記しているので、2週間後にまた来てみよう。


kuuと honoの去年の1月〜6月の動画を繋ぎあわして、DVDを作成した。

合計2時間半の動画を1時間のDVDに編集する作業は結構時間がかかり、延び延びになっていたもので、kuuが生まれて6年で計31枚ほどのDVDを作成したことになる。

もう撮影・編集役は引退するぞ、と言おうとしていたら、長男がスマホで撮った最近の動画と静止画のUSBを、「これっ」と先手を打って出してきやがった。わーい(嬉しい顔)


khDVD201501-06.jpg


<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 30回 ・腰割りスクワット 20回
 ・竹刀の素振り 0回 ・ストレッチ 15分


 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 10:25 | Comment(0) | 孫育て

2015年07月14日

台風11号が直撃しそう

雨 06:00 雨 25℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.6kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 0回 ・0mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 0歩 今月合計 51km
バーチャル「日本一周」 累積 2,279km/8,955km(日本一周の 25%)
 高岡市に到着、富山市への途上。今 ここ [地図]

 
昨日は夕方に雨が止んだので先月末にオープンした「ゆめタウン」へ、 kuuとhonoのTシャツ、スカートのまとめ買いに付き合った 車(セダン)

相変わらず品選びの長いこと、長いこと。
「一緒に行く?」の呼びかけに、うっかり頷いたことを後悔した ふらふら

店の中では姉妹の守役で、帰宅してからも遊びに引き込まれて、疲労困憊の午後だった。


台風11号の進路をみると、四国の高知、愛媛を越えて広島直撃のようだ。ここ2、3年は台風の直撃には遭わなかったが、しっかりした対策が必要だ。

年長組のkuuの お泊り保育が暴風圏に入る16,17日に予定されているそうだが、お寺の本堂での宿泊とはいえ、何しろ直撃予想だ。延期になるだろう。





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 07:23 | Comment(2) | 孫育て

2015年06月22日

月・木星・金星が並ぶ夜空

曇り 04:50 曇 20℃
<今朝の体重> ・起床直後 65.5kg。(対前日増減 −0.1kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今日の 歩数計 3,781歩 今月合計 89km
バーチャル「日本一周」 累積 2,196km/8,955km(日本一周の 24%)
 加賀市から 小松市への途上。→→ 今 ここ [地図]



今日は楽々園公民館での「さつき句会」出席で4kmは歩くので、朝のウォーキングは3kmに留めておいた。るんるん

昨夜は長男の誕生日と父の日いうことで夕食を一緒にし、先生役の孫娘1の「気をつけ!前ならえ」の号令に、孫娘2の後ろに付いて整列と歩行訓練を繰り返させられた。わーい(嬉しい顔)

遊びから開放されて、PCを覗くと月と木星・金星が並んでいるとの書き込みがあり、8時半に西空を見上げると半月の右側に木星と金星がほぼ並んでいた。ハートたち(複数ハート)


月・木星・金星
P190543.jpg

合歓の木(ネムノキ)の花と手前のジャカランダの花
P190538.jpg

ブラックベリー
P190542.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 07:26 | Comment(0) | 孫育て