2018年03月31日

honoの誕生日

晴れ 快晴 7℃ <今朝の体重>65.4kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 0歩 3月合計 108km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,888km/8,955km (日本一周の 66%)
  一関市に到着、宮城県・栗原市への途上。
 

春満月に桜は満開。今日は honoの6歳の誕生日 黒ハート

近くの ゆめタウンの玩具売場でプレゼントを探させて、飛びついたのがこれ。
magical.jpg


母親がスマホでメースしたり写真を撮ったりする姿に憧れるのだろう。セガトイズの「Magical Me pod」という、タッチパネルで操作するスマホ型ゲーム機だった。

9800円で購入したが、楽天で検索すると 送料無料で 7250円だから、不可解な市場だ exclamation&question

3年生になる kuuは 父親から譲り受けたプレイステーション用のソフトを購入。「スイッチ(任天堂)が欲しい」などと言っていたから、クリスマス時には ねだられそうだ ふらふら


honoの誕生日に合わせて、二人の顔のモザイク写真をプレゼントした。
honoは 600枚、kuuは 700枚のスナップ写真を 幅320pxに圧縮して、AndreaMosaicをインストールして制作したもの。


 kuu 0歳〜8歳のモザイク写真   hono 0歳〜6歳のモザイク写真
k20180327-1-Mosaic.jpg hono010-1-Mosaic14.jpg


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 3分 ・バランスボード 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v
posted by 甘ん at 09:15 | Comment(0) | 孫育て

2018年03月28日

「ちゅーピーパーク」へ

快晴 8℃ <今朝の体重>65.6kg。(対前日増減 +0.1kg )


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 5,734歩 3月合計 98km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,878km/8,955km (日本一周の 66%)
  岩手県・平泉町に到着、一関市への途上。
 

昨日は kuuhonoを9時から15時まで預かることになってしまい、宮島口に近い中国新聞社の運営する「ちゅーピーパーク」へ連れて行くことにした 車(セダン)

この時期は入園料は無料。プールで賑わう夏以外は閑散としていたゾーンだが、先日 アスレチックパークを開業したばかりで、トランポリンには列ができていた。

その列に並ぶ気力は kuuも honoもなかったので、裏手に回り中国新聞の印刷工場の見学に移る。

まだ二人とも新聞の制作過程には興味が湧かなかったが、天井高く積み上げられた大きなロール紙には驚嘆の声を上げていた。


DSCN8117.jpg



「新聞に関わるクイズコーナー」では、二人とも「満点!」が出るまで何度もトライしてモニターから動かこうとしなかった わーい(嬉しい顔)

メモリアル新聞コーナー」の誕生日を入力すると、その日の朝刊とラジオ&テレビ番組が表示されるモニターには、自分だけでなくパパ、ママの誕生日も入力していたから、送信しておいてやろう。


DSCN8122.jpg

鉛板
DSCN8115.jpg

大組版
DSCN8116.jpg


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 0分 ・  カールアップ 0分 ・バランスボード 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v
posted by 甘ん at 10:40 | Comment(0) | 孫育て

2018年03月24日

孫の通知表

晴れ 快晴 4℃ <今朝の体重>65.3kg。(対前日増減 ±0.0kg )


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 5,783歩 3月合計 80km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,860km/8,955km (日本一周の 65%)
  岩手県・奥州市に到着、平泉町への途上。
 

終業式を終えた kuuがやってきたので、まず公園の土筆(つくし)採りに連れて行った るんるん

帰りに 約150mを競争したが、もう勝てなかった もうやだ〜(悲しい顔)


迎えに来たママさんに kuuが通知表を見せていた。通知表は本人が持ち帰るのだそうな。

ママさんが「へーっ」と言いながら感心している。

恥ずかしがって取らせまいとする kuuを抑えて、サッと貰って読んでみた。

学習と生活の3段階評価は予想したとおりだったが、担任の先生の所見欄(?)にびっしりと書かれた kuuの活動記録に驚いた ひらめき

規律、協調、率先の面で我が家に来ている時には見せない一面が記されていて嬉しくなる。

もちろん、「さすが じいちゃんの孫じゃ」と言ったのは当然のこと 黒ハート


桜の公園の様子と鶯(うぐいす)の初音を聴きたくて、標高53mの海老山に登ってみた。

数十の桜木の中で開いていたのは二輪だけで、初音も聴けなかった 眠い(睡眠)
ただ、今日は17℃まで上がる予報なので每日楽しめそうだ。


DSCN8048.jpg


海老山から津久根島(あまんじゃく民話の島)と牡蠣筏を臨む
DSCN8053.jpg



<今日の一句>

土筆(つくし):春の季語。

tukusi20180324.jpg
土筆生ふ別の顔知る通知表  甘



<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 20分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 3分 ・バランスボード 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v
posted by 甘ん at 10:00 | Comment(0) | 孫育て

2018年03月21日

孫娘0〜6歳の顔写真モザイク完成

雨 雨 6℃ <今朝の体重>65.2kg。(対前日増減 ±0.0kg )


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 4,206歩 3月合計 69km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,849km/8,955km (日本一周の 65%)
  岩手県・花巻市に到着、奥州市への途上。
 

六本木の雪をTVで報じ、こちらは昨夜から雨。今月のウォーキングは 月間100kmも怪しくなってきた ふらふら


昨日は 朝から kuuと honoを預かることになった。kuuは “ものもらい”で右目が半分ふさがって可哀相だった もうやだ〜(悲しい顔)

息子や娘の “ものもらい” には、ドクダミを煎じて飲ますのが我が家の治療法だったが、常備してないので眼科行となった。

午前中は二人とも iPadで遊んでくれたので助かり、3kmのウォーキングができたけど、午後は “なぞなぞ ”や “宝探し”などでみっちりしごかれた あせあせ(飛び散る汗)


二人が去った後、honoの 0歳から6歳(今月3/31)までの写真を550枚集めてのモザイク顔写真を仕上げることができた。0〜3歳の試作版よりも見栄えは良くなったか ひらめき

続いて kuuのモザイクにかかり、honoの誕生日には併せて披露することができそうだ。

hono010-1-Mosaic.jpg



<今日の一句>

連翹(れんぎょう):春の季語。

rengyo201803218002.jpg
連翹の上目使ひにちらちらと  甘



<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 10分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 3分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 11:12 | Comment(0) | 孫育て

2018年03月12日

孫娘用にバランスボードを購入

晴れ 快晴 4℃ <今朝の体重>64.6kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め上


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 7,986歩 3月合計 43km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,823km/8,955km (日本一周の 65%)
  岩手県・盛岡市に到着、花巻市への途上。
 

ネット句会「バーチャル句会」の兼題:「春塵/初桜/天」がアップされたので、今日はそれに取り組もう。

この句会は兼題句会で三句投句だが、一句だけの投句も受け付けている。10名ほどの小じんまりした句会で、飛び入り歓迎。いつでも参加を受け付けている るんるん


10日前に買った DABADAのバランスボード (¥1990 送料無料)を kuuも honoも気に入って何度も乗るので、二人にプレゼントしようと追加注文しようとしたら、売り切れとなっていた バッド(下向き矢印)

やむなく他のボードを探すと、
「バランスディスク 体幹バランスボード」【在庫処分】価格 1,680円 (税込、送料無料)が見つかったので、購入した。

バランス運動により運動能力が高まることは間違いないが、仲良く使ってくれれば良いが 揺れるハート



  
<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 10分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 0分 ・  カールアップ 0分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 11:08 | Comment(0) | 孫育て