2014年07月19日

昨夜はカープ デー

曇り 05:00 曇 25℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.2kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 20回
 ・片足つま先立ち 10回×2セット ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 0歩 ( 0km ) 今月合計 80km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 863km/8,955km(日本一周の 9%)
   八代市から松橋市への途上。→→ 今 ここ



ここ数年のオールスターゲームは試合途中で他チャンネルへ切り替えるのが常だったが、昨夜は我らの広島カープから8名の選手が出場しているだけに、親が子の初舞台をハラハラしながら見守るような気持ちで中継開始から終了まで観戦した。TV

何しろ出場試合数の少ない堂林、キラ、一岡までファン投票で選出されているという特異な事態に負い目を感じながらのTV観戦だったからだ。ふらふら

しかし、3回には そんな負い目は観客席から流れる「今日の カープは かーち かーち かっちかち」の雄叫びとともに飛んでいった。わーい(嬉しい顔)

菊地、丸、堂林が打ち、連続三振かと危惧したエルドレッドにタイムリー打にホームランまで出て、故障上がりの一岡も火消し役を果たしてくれた。

まさに昨夜はカープ デーだった。ぴかぴか(新しい)

今朝の中国新聞一面に掲載の写真
allstar2014.png


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
タグ:広島カープ
posted by 甘ん at 07:57 | Comment(0) | 広島カープ

2014年07月18日

なぜ“カープ女子”なのか

曇り 05:00 曇 25℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.2kg。(対前日増減 −0.2kg バッド(下向き矢印)
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 20回
 ・片足つま先立ち 10回×2セット ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 5,812歩 ( 4.0km ) 今月合計 84km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 863km/8,955km(日本一周の 9%)
   八代市から松橋市への途上。→→ 今 ここ


どんよりとした空と蒸し暑さの中をワイフと八幡川河口を一周ウォーキング。ちょうど干潮でシラサギ、アオサギ、かもめの姿が見られた。GarminのGPSデータ



広島カープは なぜ 横浜や神宮球場の半分以上を埋め尽くすカープファンと“カープ女子”を掴めたのだろうか。

慶應義塾大学 理工学部 管理工学科 鈴木秀男教授教室が毎年行っている「プロ野球のサービスに関する(満足度)調査」に、その一端が現れているようだ。(2014年1月下旬実施)

・先ずは総合評価が12球団中 11年-10位、12年-8位から、14年1月には 3位に大きく躍進している。

マツダ ズームズームスタジアムの満足度は12球団中 第一位で、そこでの応援ぶりに魅了されたのも大きい。

manzokudo.png

・球場に持参するもので、ユニホームとメガホンの球団別の比較を見ると、応援の楽しさがカープファンづくりに大きく貢献したことが想像できる。
なにしろ 家から赤いユニホームを着て電車で球場へ向かう女性の多いこと。わーい(嬉しい顔)

特に女性の一番好きな色、赤色のユニホームも “カープ女子”増加の大きな要因だろう。黒ハート

logo.png

持参率 % 巨 人 阪 神 広 島 中 日 横 浜 ヤク
ルト
レプリカ・ユニホーム 27.3 41.5 37.4 24.4 28.0 24.4
メガホン 31.4 73.7 58.5 49.6 35.6 34.5


カープから8名の選手が登場する今夜のオールスターゲームは見逃せないぞ。わーい(嬉しい顔)


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
タグ:カープ女子
posted by 甘ん at 09:06 | Comment(0) | 広島カープ

2014年06月08日

蛇に睨まれたカープ

06:10 曇 21℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.8kg。(対前日増減 +0.3kg)
<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 30回
 ・つま先立ち(上げ下ろし) 20回×3セット ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 0歩 ( 0km ) 今月合計 34km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 756km/8,955km(日本一周の 8%)
     薩摩川内から阿久根市へ向かう途上。→→ 今 ここ


セ・パ交流戦 対ソフトバンクは 3−10、5−16と連敗。その前の 対日本ハム戦も 2−10、2−6とボロ負けが続いている。もうやだ〜(悲しい顔)

昨夜のソフトバンク戦のように、地元で2回までに11点も取られてしまうと、我々古くからのカープファンなら腹を立てて帰ってしまうところだが、若者たちが帰らず応援し続けるのには いつも驚く。

セ・パ交流戦では最下位のカープだが、パ・リーグのチームに負けても悔しい気持ちは あまり湧かない。その場限りで後に残らない。

5−16で負けても 意外にカラリとしているから、セ・リーグとの試合と違って、やけ酒にはならない。眠い(睡眠)

他の根っからのカープファンたちは どうなんだろう。


元は堤防だった土手には きのこが モクモクと。目
P1070464.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:広島カープ
posted by 甘ん at 09:53 | Comment(0) | 広島カープ

2014年04月16日

飛びすぎ統一球は在庫さばきかな

曇り 06:30 快晴 10度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.9kg。(対前日増減 +0.1kg グッド(上向き矢印)

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 0回

 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 0歩 ( 0km )
   日本一周歩こうかい 累積 496km/8,955km(日本一周の 5%)
   ☆バーチャル 「日本一周歩こうかい」→→ 今 ここ

夜中に咳き込んでしまいK夫人とワイフだけでウォーキング。ふらふら


プロ野球統一球の飛びすぎ問題でミズノの記者会見では、来週22日の試合から規定内のボールが使用される予定が報告された。

ミズノの上海工場での湿度管理の影響という原因も理解できる。

しかし、ボール作りでの牛革の縫い合わせには熟練工の技術が必要とされているのに、この問題が明るみに出てから僅か10日で規定内のボールが供給できるのが不思議でたまらない。

規定外のボールの膨大な在庫を先に はかそうとしたしか思えない。ちっ(怒った顔)

社外秘で? ドコモ提供

P1060965.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:統一球
posted by 甘ん at 09:25 | Comment(0) | 広島カープ

2013年10月25日

カープのドラフト成果は50点

雨 07:00 雨 18度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.5kg。(対前日増減 −0.4kg バッド(下向き矢印)

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・スクワット 30回

 ・フェルデンクライスのエクササイズ 20分
   「腰〜首」の ひとりレッスンを行った。
 ・自力整体 15分

カープのドラフト獲得選手は くじ運に恵まれて一位、二位では一応の成果があったが、右投手を4人も取ってどうする。最も足りないのは左投手のはずだ。

左の先発も中継ぎも喉から手が出るほど欲しい現状が解っているはずなのに、まったく取らない。ちっ(怒った顔)
来シーズンも また7回〜9回に相手球団から左の好打者を並べられて苦戦するのが目に見えている。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:広島カープ
posted by 甘ん at 13:18 | Comment(2) | 広島カープ