2022年04月29日

昭和の日

雨 雨 15℃ (最高気温予想 16℃ )
 《今朝の体重 66.6kg (対前日 +0.3kg 右斜め上

 昨日はワイフの体調も良さそうなので午後から筋トレ&ストレッチへ。ストレッチ、マシン 8種を行って、トレッドミルとバイクで有酸素運動を行った。ワイフも今朝は「背中が痛い」と、こぼすほど張り切って取り組んでいた。

 マスクを外し、トレッドミルで時速4kmに設定して15分歩いた。0.1kmずつ速度を上げて行こうと思ったけど、どっこい「まだ5分しか経ってないのか」と思うほどの負荷だったようで、脚の衰えを改めて感じることとなった もうやだ〜(悲しい顔)
 
         
昭和の日:春の季語。 
     
夢の中も父は無口で昭和の日  甘



白藤
sirohuji220429.jpg


 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 10:35 | Comment(4) | 筋トレ

2021年12月08日

筋肉量2キロ減

晴れ 晴 11℃ (最高気温予想 14℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》63.5kg (対前日増減 ±0.0kg )
 
 ワイフの放射線治療が9回+抗がん剤服用が8回経過して、今のところ幸い副作用らしきことは出ていない。
 体重が減ってはいるが、臍回りは変わってないようなので、半年ぶりに体組成を比較してみた。
大変だ! 筋肉量が2kgも減っている がく〜(落胆した顔) 
原因は手指の骨折やワイフの入退院などでの運動量減なのは明らか。歩きとタンパク質摂取で取り戻そう。


taisosei211208.jpg


 
杜氏来る:冬の季語。傍題;倉入り
 日本酒を醸造する冬に農村から酒造家に出稼ぎに来ること。
 
杜氏の里・安芸津町は、酒都・西条の東広島市と町村合併し、道路整備で山越えも1時間。杜氏の働き方改革? も少しはあるのではなかろうか。
    

杜氏来る一つ走りのハイウェイ  甘

 
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ



posted by 甘ん at 09:00 | Comment(2) | 筋トレ

2021年08月12日

生身魂

雨 23℃ (最高気温予想 26℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.6kg (対前日増減 −0.5kg )
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》136 − 84、 50/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 8月 12日 11時発表の新規感染者は 78人。 (週平均 52人)New
   リバウンドは緩やかだが、第4波では週平均 50人を超えると急角度の上昇が
   あったから、注意を要する。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 8月 12日 16時半発表の新規感染者数は 4,989。(週平均 3,976人)

   過去の第3波、4波では急増が始まって2ヶ月で収束に舵を取ることから、
   この第5波も6月15日ごろから急増開始して 8月15日でちょうど2ヶ月。
   希望的観測では週平均が初めて下った今週がピーク到来! かも。


生身魂:秋の季語、 傍題;生盆(いきぼん)、生御魂、生身玉、刺鯖(さしさば)
  盆に父母主人尊者に贈答する礼、また尊者をいう。
        
テレビ前に体操座り生身魂  甘

 
 
 長女から重たい宅配便が届いた。缶詰か何かかと開けてみると、丸椅子しか入っていない exclamation ミズノ製の「ル・プリエ スクワット」¥15,180 (Amazon)で、スクワット運動をサポートするツール。
 「座る&立つの動作だけで、太ももとヒップを効率的に鍛えることができ、負荷がかかる上昇動作時は、脚部分のガスシリンダーが補助してくれる」というしろもの。

 あまり歩かなくなったワイフのための長女なりのプレゼントなのだが・・。ワイフが座っても下がらない。両足を上げ、力を込めても下がらない 眠い(睡眠) 「ぜんぜん下がらないじゃない!」とのワイフの不平に、私が座るとジワジワと下っていく。
 
 説明書を見ると、体重40kg以上の方と記してあったので、現在35kgしかないワイフが座ってもびくともしないわけだ。やむなくワイフの両肩を抑えたり、椅子の後ろに手をかけて押し下げたりの力を加えて3セットを終えた わーい(嬉しい顔)
 
 通常のスクワットではあまり効かない太ももの後面にもしっかり効くので、ワイフの体重が上がるまでは私の筋トレグッズになりそうだ。

 

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:32 | Comment(4) | 筋トレ

2020年05月17日

読み違え

曇 18℃ (最高気温予想 24℃)
今朝の体重》 64.3kg (対前日増減 +0.1kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 0km 5月合計 29km
 累積 8,557km/8,955km (到達率 96%) ゴールまで 398km
 愛媛県大洲市に到着、松山市への途上。今 ここ [地図]

今朝の血圧・脈拍(朝食前)》130 - 78、50 過去の血圧グラフ


6月「バーチャル句会」の案内がアップされている頃だろう、とサイトを開くと、なんと出句一覧が張り出されているではないか。
カレンダーを一週間の読み違えだった 眠い(睡眠)


今月3日から始めた、ダンベル(5kg×2)・アレイ(1kbg×2)・グリップでの1ヶ月間の軽い筋トレが功を奏しているようで、当初感じた重さと違ってきている。横着流と名付けた腹筋トレも毎日続いてはいるが、へそ回りに変化はない。

9回しかできなかったプッシュアップ(腕立て伏せ)も昨日は目標だった15回までできたので、次は月末までの目標として20回を目差すことにしよう。ただ、これからが 床に手を着くのが徐々に嫌になってくる段階になるから、継続への分かれ道だろう。


ピーマン
ピーマン0.jpg


クレマチス
01f3ec9a412.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 09:26 | Comment(0) | 筋トレ

2020年05月03日

桜の実

雨 雨 17℃ (最高気温予想 19℃)
今朝の体重》 63.5kg (対前日増減 −0.2kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 0歩 5月合計 0km
 累積 8,528km/8,955km (到達率 95%) ゴールまで 427km
 愛媛県大洲市に到着、松山市への途上。今 ここ [地図]

今朝の血圧・脈拍(朝食前)》136 - 84、54 過去の血圧グラフ


ここ半年間の筋トレといえば、kuuと honoの通学姿を待つ間の「その場足踏み100歩」「スクワット20回」しか行ってこなかった。そのツケが昨日の体組成計での4年前と比べて筋肉量 1.3kg減として現れた。

そこで緊急事態宣言期間の今月末まで、筋肉量の維持・アップの対策として、足下に転がしたままの5.4kgのダンベルで肩、上腕、胸の筋肉を、1kgのアレイで腰・腹回りの筋肉を、グリップで前腕と握力を付けることにした。

b94ddf.jpg


これにTVで筋トレ番組がたまたまあれば、その場だけでも やってみることにしよう パンチ


桜の実。二年前に試しに食べてみたけど苦かった。
01c53017b7.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 07:41 | Comment(0) | 筋トレ