2012年02月06日

初フルまで20日

<今朝の体重>
 今朝の起床直後 64.2kg。(対前日増減 +0.3kg グッド(上向き矢印)

 反動が少なくてよかった。ここで止ってくれればよいが。

<今朝のウォーキング>
 ・ラジオ体操を含め50分 ( 2.5km )
 ・スクワット20回、エアー縄跳び100回

 曇り 05:40 曇り、4度c。いつもの3人でウォーキングスタート。るんるん K夫人は昨日、山口県の「サザン・セト大島ロードレース」に参加して、ご主人、お孫さんと共に2kmの部で走られたそうだ。

 タイムは13分33秒というから、立派なもんだ。ひらめき
 福岡大学スポーツ科学部・田中宏暁教授の講座資料を参考にして、10月後半から密かに夜のスロージョギングを続けておられたという。

 初めて3ヶ月なら、そろそろダイエット効果も出てくるころだろう。ぴかぴか(新しい)

 スロージョギング講座 Part 1
 スロージョギング講座 Part 2


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
応援 ありがとうございます。30番目前後にいます。m(_._)m
タグ:初フル
posted by 甘ん at 08:42 | Comment(0) | ランニング

2012年02月05日

淡い光が見えた21.1kmラン

<今朝の体重>
 今朝の起床直後 63.9kg。(対前日増減 −0.6kg バッド(下向き矢印)

 曇り 07:00 晴れたり曇ったり、1度c。

 昨日の21kmランで4ヶ月ぶりに体重 63kg台の表示を見ることができた。
 身体の水分が飛んだだけなので揺り戻しがあるはずだが、あと20日で63.5kgにはもっていきたいところ。


<昨夕のジョギング>
 ・ 2時間20分25秒 (21.1km)

 丸4日間も走れなかったので、15km以上を予定して商工センターを縦断し、庚午橋を渡り広島西飛行場横を通過して観音マリーナホップでホットコーヒーを補給して折り返した。モバQ

 給水は このコーヒーと庚午の公園の計2回。信号待ちでの膝の屈伸を3度。15kmを過ぎると、ふくらはぎが硬くなるのが分かる。

 距離は短いが前回の宮島口往復25kmよりも脚へのダメージは軽くてすんだようで、42.195kmへの希望の光がチラリと見えたようなランだった。ひらめき
 
  距離 ペース
  0〜 5 6:33
   〜10 6:30
   〜15 6:42
  〜21.1 6:50
  ------------------
 2:20:25 6:39




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
応援 ありがとうございます。30番目前後にいます。m(_._)m
posted by 甘ん at 08:01 | Comment(0) | ランニング

2012年01月28日

初フルまで1ヶ月切り

<今朝の体重>
 今朝の起床直後 64.7kg。(対前日増減 +0.1kg グッド(上向き矢印)

<今朝のウォーキング&ジョギング>
 ・ラジオ体操を含め 50分 ( 2.7km )
 ・スクワット20回、エアー縄跳び100回

 曇り 05:40 曇り、2度c。−2度cを体験すると今朝は暖かく感じつつ、いつもの3人で 公園をウォーキング。るんるん
 今朝はワイフの孫自慢から始まった。わーい(嬉しい顔)

<昨夕のジョギング>
 ・1時間03分20秒 (10.0km)

 6度cと、走るには まずまずの気温。商工センターを西区スポーツセンターで引き返す定番コースを走った。モバQ

 7kmあたりからギアが変わったような感覚になり、その感覚に任せてホームグラウンドの「なぎさ公園」到着。

  距離 ペース 距離 ペース
  1 6:40  6 6:24
  2 6:37  7 6:19
  3 6:33  8 6:14
  4 6:21  9 6:14
  5 6:27  10 6:06
-----------------------------
    6:31    6:15

Total 1:03:55  6:24  Garminの詳細データ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
応援 ありがとうございます。30番目前後にいます。m(_._)m
タグ:初マラソン
posted by 甘ん at 07:00 | Comment(0) | ランニング

2012年01月22日

ヨレヨレの3時間走

<今朝の体重>
 今朝の起床直後 64.4kg。(対前日増減 −0.4kg バッド(下向き矢印)

<今朝のウォーキング>
 ・0分 ( 0km )

  曇り、5度c。
<昨夕のジョギング>
 ・3時間00分(25.5km)

 昨日は12:30スタートの「ひろしま男子駅伝」のコースである宮島街道 第3区を「練習中の有名な選手と遭遇できるかもしれないるんるん」と思いながら宮島口まで走ったが、姿はなかった。

 計画どおり 7分/kmペースで3時間走をしてみたが、最後はヨレヨレ状態で ホームグラウンドのなぎさ公園に辿りついた。

 最後の2kmは足が上がらず、両膝もガクガクして、7:30/kmに落ちてしまった。もうやだ〜(悲しい顔)

 40.195kmは遥か。

  距離 ペース
  0〜 5 6:50
  〜10 6:57
  〜15 7:11
  〜20 7:09
 〜25.5 7:18
------------------
 3:00:27 7:04




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
応援 ありがとうございます。15番目前後にいます。m(_._)m
タグ:3時間走
posted by 甘ん at 10:04 | Comment(0) | ランニング

2012年01月06日

さすがの鈍足ジョガーも

<昨夕のジョギング>
 ・1時間11分24秒 ( 11.0km )

 五日市港〜廿日市港の防波堤を巡る 10kmの定番コースを、本番用に 7'00"/kmペース目標でスタートしたが、さすがのどん足ジョガーもゆっくり走るのは難しい。

 レース前にはワイフの神業的な 7'00"/kmペースを何度か体感しておかなくては、この足で5時間も走り続けることはできないぞ。あせあせ(飛び散る汗)

 10km走ったところで余力をみるため、+1kmを目一杯走ってみた。モバQ

距離 ペース 距離 ペース
  1 6:40  6 6:32
  2 6:28  7 6:43
  3 6:32  8 6:37
  4 6:26  9 6:33
  5 6:36  10 6:33
       11 5:40
-------------------------
    6:32    6:26
Total 1:11:24  6:29




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
応援 ありがとうございます。15番目前後にいます。m(_._)m
posted by 甘ん at 07:44 | Comment(0) | ランニング