<今朝の体重>
・起床直後 67.2kg。(対前日増減 −0.1kg )
<エクササイズ>
・40分ウォーキング ( 3.0km )
・ストレッチ 3分 ・アイロン体操 1分 ・スクワット30回
・フフェルデンクライスのエクササイズ 20分
「腰〜背」のひとりレッスンを行った。
無風の29度cでのウォーキングは5分も歩かないうちに鼻の両横から汗が流れ出る。

毎朝のウォーキングの常連さんは みな癖があって 100m先から向かってくる歩き方で「あの人だ」と分かる。
極端に右肩下がりの人、せかせか歩きの人、だらだらと歩く人、杖をついている人、野良猫に餌を与える人、腕振りだけはウォーキングの教本どおりの人、帽子を取ってお辞儀をされる人、30m先から側面に視線を向けて通り過ぎる人、絶対にすれ違う人に視線を向けない人、腰が90度ちかく曲がっている人、逆に反ってしか歩けない人、お辞儀はするが声は出ない人など、多彩な人々とすれ違ったり並行する。
声を掛け続けていると4mゾーンに入って双方で同時に挨拶と笑顔を交わせる人が増えている。

津久根島を背に 白鷺と釣り船の姿があった。

タグ:癖