2013年08月18日

豊栄町「四季菜館」

晴れ 07:00 晴 27度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.5kg。(対前日増減 −0.5kg バッド(下向き矢印)
<エクササイズ>

 ・ストレッチ 3分 ・アイロン体操 1分 ・スクワット0回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 20分
   「股関節」のひとりレッスンを行った。


昨日は 美味しい温泉水を汲みにYさん邸を 09:30スタートし、東広島市福富町へ向かう。車(RV)

先ずは福富町を通りぬけ、隣町の豊栄町の安くて品質の良い野菜を置いているという評判の「 四季菜館 」でナス、桃、アスパラガス、卵などを買い込み、引き返して温泉水を2家族分23L×4缶を車に積んで「 しゃくなげ館 」にも立ち寄り、野菜を補充。

Yさん邸でソーメンの昼食をいただけることになり、生きの良いオコゼの唐揚げを頭から齧りつけた。NEW


「 四季菜館 」にて。
P1050420.jpg

ナス 100円、桃 650円、トマト 150円
P1050422.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:豊栄町
posted by 甘ん at 10:02 | Comment(0) | 観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。