
<今朝の体重>
・起床直後 66.3kg。(対前日増減 −0.4kg

<エクササイズ>
・ストレッチ 10分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 20回
・フフェルデンクライスのエクササイズ 15分
「バランス」のレッスンを行った。

9月の「国体」「全日本インカレ」や「全日本実業団対抗陸上」を狙う陸上長距離選手たちは北海道網走や北見での「ホクレン Distance Challenge」を転戦している。

北見の 男子10000mリザルトを見ると、竹澤健介(住友電工)松宮隆行(コニカミノルタ)、柏原竜二(富士通) ら、トップ選手も名を連ねている。
応援している早稲田大の6選手の成績は芳しくない。エース・大迫 傑くんとの差がありすぎるので秋と箱根駅伝は黄信号。
■10000m
A組14レーン 山本修平 28分54秒92(9着)
A組20レーン 柳 利幸 29分02秒66(10着) 自己新記録
A組12レーン 田口大貴 29分24秒37(13着)
A組10レーン 武田凜太郎 29分56秒30(20着)
B組4レーン 高田康暉 29分40 秒52(1着)
B組13レーン 三浦雅裕 30分42秒52(9着)
8月には駅伝出場を狙う選手たちがトラックを離れてロード練習に入る夏合宿も始まる。ロード練習ではストライドを大きくした走法に変わるそうだから、ここで大きく伸びてほしい。
タグ:ホクレンディスタンス