2013年06月19日

輸血の感染症検査、異常なし

雨 06:00 雨 26度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 65.4kg。(対前日増減 −0.3kg バッド(下向き矢印)
<エクササイズ>
 ・ストレッチ 0分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 0回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 15分
   「肩」のレッスンを行った。

 大腸憩室炎での出血治療のために行った輸血の感染症検査の結果を聞きにS病院へ。

担当のF医師からC型肝炎、B型肝炎、エイズ検査それぞれ異常なし、との報告を聞き にっこり。わーい(嬉しい顔)


天満川では多くの夾竹桃が川面に揺れている。

夾竹桃は 原爆で被災した広島市で、原爆により70 年間草木も生えないと言われた焦土にいち早く咲いた花で、市民に復興への希望と光を 与えてくれた。

原爆犠牲者への慰霊の意もこめて 1973年に広島市の花に指定されていて、市内各所の公園には必ず植えられている。

NEC_0006.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
posted by 甘ん at 11:54 | Comment(0) | 健康
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。