
<今朝の体重>
・起床直後 65.2kg。(対前日増減 −1.3kg

<エクササイズ>
・つま先たたき 0回 ・ゆる体操 10分 ・スクワット 0回
・ストレッチ 10分(昨日) ・ステップ台昇降 0分
<昨日のジョグ&ラン>
・ 1時間49分02秒 ( 16.0km )
廿日市港を回り木材港の端で折り返す16kmを夕方ラン。6:40/kmのペースを予定していたが最期まで伸びなかった。

ただ、脚の疲れは3日前の13kmランよりも軽いので、何とかハーフは制限時間の2時間半以内では走れそうだ。
下の孫娘を風呂に入れてやろうと浴槽から中腰で満杯にした洗面器を出したところで、ピリッと腰の筋繊維がほつれた感じ。軽い ぎっくり腰の再発だ。

長い距離を走って 腰の筋肉が疲労しているところに無理な姿勢が重なったからだろう。 これから整体で調整してもらおう。
距離 タイム 距離 タイム 距離 タイム 距離 タイム
1 7:08 6 6:41 11 6:48
2 6:43 7 6:51 12 6:55
3 6:39 8 6:53 13 6:52
4 6:27 9 6:50 14 6:56
5 6:40 10 6:54 15 6:53
16 6:52
---------------------------------------------
小計 33:37 34:09 41:16 1:49.02
平均 6:43 6:49 6:52 6:48 GarminのGPSデータ
タグ:夕方ラン
BlogramやJogneteで、たまに閲覧していましたが、シニア・ナビでお初のコメをしました。
僕は60歳定年退職前に体重82kgありました。
退職直前の半年間は入退院の繰り返しでした。
主治医の勧めから、退職後健康所キングと栄養士の指導により、62kgまで減量出来ました。
60歳から始めたマラソンの記録更新による楽しみは、65歳迄でした。足腰の故障から障碍者マラソン団体の伴走・伴歩・エイド等や観光ジョグ&ウォークで楽しんでます。
僕の生家は九州北山ダムの湖底です。
今後共宜しくお願します。
整体で治りますように!!